• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2006年10月06日 イイね!

車検予約してきました。

11月中旬に1回目の車検が来るのですが、
10月中には車検出すつもりだったのですが、B/S着けてから車検の日程を決め様位しか考えていませんでしたが、
少し前にディーラーから車検どうです?とTELがあり、
そのまま日付決めて車検予約入れてしまいましたw

B/Sは車検までに来るでしょうか?
それとも車検後でしょうか?

車検出しついでに左のヘッドライトのレベライザーが下がらなくなっているので、サービスマンに確認して貰ってクレーム対応して貰ってきます。

今月は無駄使いせずに、車検代用意(維持)ししておかないとw
B/S予約&振り込みを勢いに任せて、しておいて良かったかな?
その直後にパックDE753も入れてしまったし。

車検後に10月からの通常販売だと、B/S費用出せなかった可能性が非常に高かったしw
Posted at 2006/10/06 20:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2006年10月06日 イイね!

もうねアボガド・バナナかと。

ダメリカ続伸、頭悪いんでしょうかイケイケですねw
落ちる時は派手なんでしょうけどねぇ・・・。

日経は週末でしたが、それ程下げずに底堅かったですね。

持ち株は・・・でした。
寄り~前場引けまでは前日比+で推移しており、
来週に掛けて少し期待して良い??と思ってましたが、
やはり毎日寄り天、ロウソク足は陰線ばかりとなりました。

先週と今週は月曜日だけ高くて、あとはいつも通りの定位置(低位置w)でした。

9月上旬のジリ下げ時同様に売り板が厚く、また下の方で厚い買い板出して、安値で拾ってる?様にも見えました。

ダルイ展開ですねぇ。
来週の月曜は休日なので、3週連続月曜高値は無理ですがw
週頭ということで火曜日は高値(上値?)付けてくれるのでしょうか?

もう我慢飽きました。


                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <ウワァァァァァァァン! もうイヤダァァァァァァ!   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡=        ☆
      ♪   / 〃 (`Д´ )    / シャンシャン
    ♪   〆  l⌒\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||   γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ   .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

Posted at 2006/10/06 19:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation