• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

今日はエラー無し、様子見だけど快調?

昨日は予定外のエラーが吐き出された為、狼狽してました。

今日は朝、夕の通勤時ではエラー(Stored&Pending両方とも)無しでした。
昨日キャメさんにアドバイス貰って、EGRのソレノイドバルブのコネクタ清掃と
填め直しをしました。


どうもビッグスロットル取付初日の2回にわたるATエラーでAT保護回路が作動したのが、
トラウマになっていた様で、その後のインプレなども先入観が入ってたようですし、
かなり神経質になっていたようです。

昨日は朝にエラーが出たものの、ATの学習が進み変速も問題が少なくなってきていますし、
ビッグスロットルの効果でエンジンのアクセルに対するツキも良く、
気持ち良く走れるんですよね。
おかげで、だいぶ精神的に楽観的になってきまして、
今日は殆どエラーの再現など放っておいて、普段通り気の向くまま(暴走してるわけではないですw)アクセル踏んでました。

やっぱりビッグスロットルは良いですね。
10月末からの一般販売分は限定数量での販売というのが、残念ですね、
欲しい方は早めにRSホリエに連絡した方が良いですよw
10個も無いという話しもありましたし。

今はショートサクション仕様のタイフーンと組んでいますが、
ショートサクション仕様のためか2000~3000(特に2000~2300)が
トルクの谷?があるのか、ちょっと他の回転域と比べるとまごつきますね。
やはりショートサクション仕様のためでしょうか?

今週末にでも本来のロングサクション仕様に戻したいと思ってます。
エアダクトがダミー状態のままも可哀想かな?

気になるのは空燃比だけですね。
ノーマルスロットル+タイフーンの際には、OBDSCANでの表示値が±20%の範囲で動いていましたが、
ビッグスロットル+ショートタイフーンだと±10%の範囲位しか動かないんですよね・・・。
表示値が以前に推察したラムダ値と仮定しての話ですが。

あとはエラーが出ないことを祈り続けるしかありませんかね?
Posted at 2006/10/24 19:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビッグスロットル | 日記
2006年10月24日 イイね!

ダメリカどこまで上がるw

ダメリカ凄いですねぇ、どこまで上げる気でしょうかw
天井付けたら大暴落とか止めて欲しいんですけどねぇ・・・。

今日の日経は、外人動向は買い越しで、寄り直後は買い優勢で
あっさり16900タッチしてましたね。

気が付けば17000乗せも夢じゃなくなってきてますね。
ただ16900を越えて買ってくる人は少なくて、けっきょく失速し、小幅安で終えてますね。
新興3市場もモミモミでしたね、マザースだけが-1%と大きめに下げてますが。

持ち株のエクセルは、今日は良いところ無しで、小幅安の安値引けでした・・・。
先週大きく戻したから、しばらく調整かな?
5日線はギリギリですが割り込まずに済みましたので、
これが抵抗線になってくれると嬉しいんですがねぇ。
出来高自体はいつものレベルに戻っちゃいましたし・・・。

持ち株が塩漬け?状態なので、相場に対して観察(分析)する集中力が欠けてきています、困ったもんですねぇ。

車の方でトラブッてるせいもあるんですけどねw
Posted at 2006/10/24 19:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation