• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

新興市場復活?

帰宅後新興市場の指数の分足とか見てると、
前場はそれ程でもなかった感じですが、後場になって大きく動意ついていますね。

日経平均自体は小幅安ですが、騰落銘柄を比較すると、
値上がり銘柄数 889
値下がり銘柄数 680

値上がり銘柄数のが多いんですよね。
指数への影響度が高い、大型株が売られて、中小型に資金が回っていたようですね。


要は新興市場&中小型株に循環物色?で資金が回ってきた様な感じですね。
これが一時的なものか、継続的に来るのかが読めませんねぇ。

持ち株も新興市場と似た動きで、後場に入ってから上げてました。
前場は結構下げてたりしてたんですがねぇ。
終値は2540(+50 +2.0%)で、普段なら十分以上の出来で、大満足なはずなんですが、
あまりにも新興市場が上げたので、いまいちですねぇw
ただ株価はボリバン+2σを狙った様に動いています。
また週足チャートでも13週線と、26週線が来週位にGCしそうです。
どこまで上げてくれるのかな?

実は昨日のブログにも書いてましたが、サンシティと他2銘柄ほど買う気になっていました。
朝の気配見て決めようと思ったら、妙に気配高いんですよね・・・。
寄り天掴まされるのかなわないしなぁ、ダウはともかくナスが大きく下げてたし・・・、
と前場は放置し、昼休みに前場の内容見て後場で買うか決めようと思いました。

しかし、昼休み見ると、サンシティ及び2銘柄ともに結構堅調なんですよね。
ただ日経平均の指数は前場の引け前に急落してました・・・。

日経につられて新興市場は落ちるのでは?と思い、結局は後場も放置でした。

結果としては、買い遅れ涙目・・・orzでした。
昨日は色々考えてたんですよね。

年初来安値が59800だから、63000で買っても下値リスクは3000~6000で
損失幅10%を越えないし、その程度のリスクなら背負えると思ったんですよね。

今日の寄り付きで63000で10株買って、
その後に60000万割れればナンピンで10株追加し平均価格61500@20株
その後に65000越えてくれば、買い増し10株で、平均価格64000@20株
といろいろ考えてましたが、寄り付きの気配が65000近かったので、
想定したシナリオ外だったのも手が出せなくなった原因でした。

後場の寄りで買っても65000前後だったから、買えば良かったと、後悔してます。

週末を利用して、今後の投資方針&銘柄選択を見直そうと思ってます。


そうそう、今日の持ち株(7591エクセル)が上がったので、
ライブドアショック等で失った種金の損失額約60万が
あと8万ほどで回復出来ることになりました!!
長かったですが、まだまだ行きますよ。

なんせ高い授業料払いましたし、1年チョイという勉強期間&経験積ませて貰いましたしね。
今後もボチボチと頑張ります。


とりあえずペプシさんおめでとうございます。
といっても買値までは届いていませんが、株価上昇の兆しが出てきましたから、
救出&含み益まで、もう少しの辛抱じゃないでしょうか?

Posted at 2007/01/19 19:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 56
789 10 1112 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation