• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

日経ほぼ全面高で高値更新

今日は風邪引き&発熱で休みを貰いました。

体はだるいし、風邪薬飲んで眠いし、明日には支障残すわけには行かないので、PCは起動せずに放置でした。
目が覚めてる時は携帯にてザラ場チェックしましたが、布団で寝ててもネット接続出来る携帯てやっぱり凄いですよね。

昨日のアメリカはダウ小幅安、ナス小幅高と方向感はなく、CMEが小幅高?で戻ってきてましたね。
だから今日のほぼ全面高の+150の約17200(ドル建てにするとサブプライムショック以前の18000に近いですね。)には驚きました。
昨日一昨日含めての三日で+460ですね。

サブプライム問題もまだ終わってないし、各国も信用市場への資金供給も終わってないんですが、もう一度くらい暴落は覚悟した方がよさげな気がします。
指数的には戻してますが、個別銘柄でいくと戻りきっていないのが大半ですよね、どこで戻してるんでしょうか?
物色対象が変わってるんでしょうけどね。

それはともかく任天堂さんだけはあきれますわ・・・・・・・・。
久しぶりに見たら64000でしたっけ?
サブプライムショックで一時46000とかまで下げてましたけど。



持ち株は結果としては良い感じでした。

7591エクセルは朝の気配からGDで、そのままヨコヨコでしたが、後場の中程に少し買い上がりがあり、また引け近くで追加の買い上がりで+60 +3.28%となかなかの堅調でした。
1845円と買いタイミングが早すぎたナンピン部隊が、遂に救出されました。
本体の2150円は何時になりますやら・・・。


3569セーレンは昨日800円で買えましたが、その後に大きく上がって大きく下げる逝ってこいチャートでの大きな上髭でした、また朝の気配もGDで、今日は上がらないかな?と思ってました。
寄り付きこそは前日比マイナスでしたが、ジリジリ切り上げて結局は+36 +4.37%と大幅高でした。
医者に行く前に少しザラ場見てましたが、これなら朝買い増しとくべきだったと後悔しましたね・・・。
上げの初動だと言うことにし、昨日の800円組があるので平均単価は825付近になるかと追加で500株買い増しました。
結局は本日の高値付近の855と高値掴みですが・・・。


昨日の夜にSHOEIの7/12の個人投資家向け会社説明会の動画を見ていましたが、かなり興味を持てる内容でした。

http://ir.content.jp/bs/salon/shoei_070712/
今の株価くらいなら寝かして置いても良いかと思いますし、ユーロ円では完全に円安状況ですので、会社予想を上振れきたいしても良さそうですね。
こんなことなら9月権利取り(本決算 配当約2.2%)しておけば良かったかもしれません。
下値的にも9/13の2700を覚悟すればよいので、2900までに買えればいいか?(打診買いですが)と2900で200株だけ指し値して置いたら、あっさり約定してました。
出来高少なく地味ですが、今日は買値より1tick安く終えました・・・。
ここは長い目で見ていきたいと思ってますが。




今日は他の監視銘柄群も大きく上げており、買い遅れ涙目気分でした。
7261マツダ +27 +4.5%(朝の寄り付きは前日比+4だったのに・・・)

あと新興市場も噴いてますね。
新興不動産(不動産流動化)系が顕著でしたね。

メガバンも好調ですね。
決算で大きく売られていたニトリもそろそろ底打ちそうですね。
個人的にはこんなに売られなくても?思う決算でしたので、そろそろ拾ってみたいと思っています。
Posted at 2007/10/03 18:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2007年10月03日 イイね!

風邪

日曜日頃から体調がすぐれてなかったのですが、騙し騙し仕事行ったりしていましたが、
今朝は無理でした・・・。
熱も出ており、休みを貰い、風邪薬飲んで寝てましたけど、熱が下がらないんですよね。

熱が下がらないことには仕事にも支障出るしと、夕方に医者に行ってきました。
微妙にのどに痛みがあったもので、耳鼻科に行って診断して貰うと、見事にのどからの熱でした。

土日とか急に気温下がって、寒いなぁとは思ったりしてましたけど、特に気にして無かった際にやっちゃったぽいですね。

風邪薬のせいもあり、久しぶりに医者に行く以外は朝から寝て寝て寝まくっていました・・・。
起きたら汗だくでした・・・。


当然ブートキャンプはお休みです。
Posted at 2007/10/03 18:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation