• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

うなぎパイファクトリー&今さらですがETC早朝割り引きて便利ですね。

うなぎパイファクトリー&今さらですがETC早朝割り引きて便利ですね。昨日は静岡に住む弟夫妻の家に新米を届けに行きがてら、弟夫妻の案内で少し観光してきました。

「うなぎパイファクトリー」
そのまんまですが、静岡名産の夜のお菓子うなぎパイの製造工場です。
一般の人にも工場見学出来る様に開放されており、多くの観光客で賑わってました。

また無料で見学出来るのですが、見学者一人につき「うなぎパイ ミニ3枚入り」を頂けます。
お近くを通られた際に、小腹空いていましたらうなぎパイ目当てで見学されるのもありかもしれませんね。

スズキの油冷車メインのマスツーリング団体さんが来ており、駐車場でバイクをしげしげと観察させて貰いました。

あと工場の隣がナッツ屋サンの卸なんですが、うなぎパイファクトリーの観光客目当て?で試食&小売りをしてまして、試食させて貰ったらなかなか旨く、いくつか買い込んでしまいました(笑
あと赤い色の岩塩(ボリビア産だっけ?)を売っていまして、なかなか良い味してました。


あと浜名湖ガーデンパーク(花博跡地)も行きましたが、広大な敷地が公園として開放されており、凄かったですね。
無駄に広すぎる感もありますが・・・。


あと高速道路を片道200km弱走るのですが、ちょうど行き帰りとも通勤割引の時間帯でしたので、2枚のETCカード(自分と親)を使って、松阪~名古屋南、豊明~遠州豊田PAの2区間を通勤割引使わせて貰いました。
名古屋南~豊明間は平行するR23に降りますが、大都市圏はIC間が短いし、平行する国道有るし、同一ICで乗り直さなくても良いですから便利ですよね。

往復\10300(片道\5150)が\5300(片道\2650)で済みましたのでガソリン代位浮きました。
使用頻度は少ないですが、自分用のサブETCカード作ろうかな?
Posted at 2007/10/07 21:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月07日 イイね!

涼しくなって、ようやく革ジャンのシーズン?

涼しくなって、ようやく革ジャンのシーズン?天気予報的には午後から崩れる?との予報でしたが、保険としてカッパを積んで友人と予定通りツーリング行ってきました。

といっても天気予報が怪しかったので、潮岬方面は諦めて、ワンパターンの伊勢志摩スカイライン経由での志摩半島入りし、適当に回ってくると言う奴でした。

昨日の麻雀のせいもあり、出発は早朝ではなく9時過ぎとかなり遅めの時間でした。
予想通りというか、R23で伊勢入りしましたが、R23から県外ナンバーの観光客で一杯・・・。
内宮付近は駐車場入りの順番待ちで国道まで溢れてました・・・。

伊勢志摩スカイラインの入り口も8台ほど並んでましたし、今日はガンガン走るのではなく気持ち良く流すのが主体なので車の後ろで走っていても楽しいですね。
高度が上がるに連れて空気がヒンヤリとしてるし、湿気も少ないし、空気は澄んでいて中部国際空港まで綺麗に見えました。


ようやく涼しい気候になってきたので、革ジャンを引っ張り出して着ていきましたが、
下界の一般道では予想よりも日差しが強くて暑かったのですが、伊勢志摩スカイライン入ってからは快適でした。

コスプレといわれればそれまでですが、バイク乗る時に革着ると気持ちが引き締まった感があり楽しいですね。
バイク用の立体裁断だし、襟周りがドックイヤータイプ、袖口もファスナーと普段着には向かないので、春秋の季節限定ウェアなんですよね。
温度調整も難しいし・・・。

風呂入ったら久しぶりにメンテナンスすることにします。
Posted at 2007/10/07 21:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年10月07日 イイね!

久しぶりの今さらブートキャンプ・・・。 46日目(最終プログラム23日目)

昨日は静岡に遊びに行っていた&夜は麻雀してましたので、四日連続でサボりました。

時間が長い「基礎プログラム」や「応用プログラム」に一度戻ろうかと思ってましたが、2倍近い時間がネックで手が出ないですねぇ。
時間が長い分、消費カロリーも多くてダイエットには適してる筈なんですが・・・。

四日もサボったから、今週は時間の長いのでリカバリーしないといけないですよね・・・。
Posted at 2007/10/07 21:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation