• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 71日目(最終プログラム47日目)

今日の帰宅直後の体重は82.2kgと82kg台に戻ってます・・・orz

昨日は夕方くらいから体調がすぐれずにブートキャンプサボりました。
木曜日の臨時棚卸しでちょっと風邪引いたんですが、金曜日にはほぼ回復していましたが、
土曜日の早朝ツーリングでぶり返したのかな?
なんせ出発時は12℃くらいの気温が、山道を登るに連れ8℃→4℃とどんどん冷えていきます・・・。
ウインターグローブは仕込んでいたので、早々に交換しましたが、3シーズンに比べてゴワゴワで、あんまり運転していても楽しくなんですよね。
上はそれなりに着込んでいたのと、ハーフカウリングがあるので、なんとか凌げましたが、やはり体は正直なもんですね。

あと日曜日はバイクの手入れなどで、大して体動かしていないのに、食べるだけはいつも通り、ブートキャンプはサボリと悪循環になっていましたね。

今週中に81kg割れ狙ってましたが、まずは81kg台に戻すのが先決になりました、トホホホ
Posted at 2007/11/05 20:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記
2007年11月05日 イイね!

日経大幅安・・・。

乱高下したもの金曜日のダウは小幅高、ナスはそこそこ堅調でしたね。
前日の大幅下げと比較すると戻りが弱すぎる感もありますけど。

今日の日経は結局大幅続落でしたね。
金曜日-352、今日-248とわずか2営業日で-600かぁ。

持ち株の7591エクセルは金曜日の原因不明の上げがあり、なんとか下げ渋っていた感もありましたけど、終値で見ると金曜日の上げ幅全て吐き出してしまってます・・・。

7839SHOEIは小幅高で終えていますので、決算期待したところですね。


ただ監視銘柄では重工系、自動車系と少し前までの日経上昇時に上げ幅大きかった銘柄が
そきなみ-5%前後と売りまくられてます。
新興銘柄ならこの程度の値動きはザラなんですが、最近は優良大型株でもボラがでかすぎますよね。

特にいすゞは木曜日に大きく上げた分、下げしろ大きい感じでした。
木曜と金曜日に慌てて飛びつくところでした・・・。


JR東海は割れ関せずでマイペースな値動きですねぇ。
これだけ地合悪くても、動せず。
Posted at 2007/11/05 19:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2007年11月05日 イイね!

馬鹿(うましか)グローブ到着・・・。

馬鹿(うましか)グローブ到着・・・。仕事から帰宅すると、馬鹿グローブ到着してました。

早速開けてみると革製品特有のにおいがしました。
高いだけあって凝った作りですし、縫製もしっかりしてます。
結構肉厚なディアスキン使ってますが、宣伝通り柔らかく、良い感じです。

サイズも基本的に問題なく、使い込んでいく内に多少縮んで指へのフィットも更に良くなりそうです。

ただ指先の外縫いされている部分が結構大きく、気になりますねぇ。
特に親指の所が余り部分も大きい(親指が短いという話もありますが)ので縮んでも外縫い部分は引っかかる感じがしそうです。

肉厚な革使ってるのと耐久性など考慮した作りなんでしょうけど・・・。
個人的にはちょっと期待はずれ?(グローブを試着もせずに買う方が間抜けなんですけどね。)

普通に使っていれば、良いグローブだと思いますが、穴が空いたDegner社製のTG-3とグローブは薄手のディアスキン製グローブで、ほとんど素手の様な操作感を持っており非常に良いものでした。

結局Degnerに再生産の可能性と、デッドストックや傷物でも良いので在庫無いかと問い合わせ入れました。
最初から問い合わせれば良かったかもしれませんね。

ツーリンググローブとしてみると、この肉厚なディアスキンがハンドルからの振動を和らげ、柔らかい操作感が好評を得るんだと思いますが。

写真のDegner社製のTG-3は薄手というのもあり、また酷使した結果、形状は崩れまくりです。




追加
Degnerから早速回答が来ました、非常に迅速な対応で好感が持てますね。
ただ結果としては残念な結果でしたけどね、デッドストック無し、傷物等のB級品も無しでした。
まぁカタログ落ち品をいつまでも在庫するくらいなら、福袋向けや、ワゴンセール用途などでもいいのでお店に処分売りしますもんね。

馬鹿グローブの手への馴染みを期待しつつも、TG-3並みの操作感のグローブを探しますか・・・。
Posted at 2007/11/05 19:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation