• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

一足早い今年の反省(株式投資です・・・。)

今年の11月で投資を始めて丸2年でしたが、始めた直後は2005年秋からのイケイケどんどん相場でビギナーズラックを楽しみましたが、2006年1月のライブドアショック以降の数度の暴落相場で色々痛い目と勉強させて貰いました。

2007年正月には偶々ですが、今大きな含み損抱えている7591エクセルで種金を一時的に回復しましたけど、結局は戻した金額以上に吐き出して苦しい状況です(苦笑

リスク管理というのは難しいですよね。
いくら割安とか言っても底が無くなるのは7591エクセルでこれでもかと言うほど勉強させて貰ってます。

あやふやだった投資スタイルも、それとなくですが自分なりの考え方を持つことが出来てきた気もします。
(7591エクセルの塩漬けが卒業出来れば、自信も持てそうですが、塩漬けている自体がアホと指摘される気もします。自分には修行銘柄という風に言い聞かせていますが。
去年も色々と修行させて貰い学ぶものも多数あったので)

財布的には痛いですが、払った金額以上に勉強はさせて貰っている気もします。
すでに3年目に突入していますが、今年はプロフィール画像にススキからのパクリですが「やる気」というのを全面に出してます。
おかげでか、今のところ体重のダイエットは順調です。
財布のダイエットも順調じゃんという、突っ込みは無しで・・・。

今後の投資方針ですが、EUのco2排出規制で自動車業界に小型化シフトとハイブリットやディーゼル比率の上昇がありそうですね。
トヨタはいすゞとの提携生かしてカローラクラスへのディーゼル搭載を積極的に行ってきそうですし。
http://zoomchaka.exblog.jp/

あと一度手放していますが、7839SHOEIにも力を注いでいく予定です。

ハイテク銘柄もちょっと弱含みですが、1年近く半導体セクター見てきましたし、そろそろ波を取れそうな気もします。


ブログを通じて知り合った投資仲間の数人が音信不通になってるのが寂しいですねぇ。
Posted at 2007/12/20 21:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2007年12月20日 イイね!

日経+1.09円で7日続落阻止・・・。

モルガンスタンレーもサブプライム問題で大きな含み損抱えてましたが、ここには中国政府系の資金投入ですか。
citiバンクにはオイルマネー、次はどこですかね?

ゴールドマンサックスはサブプライムショックを見越してのショートポジション取って逆に増益ですから凄いですよね。

しかし日経弱いですねぇ、日本相場の半分近く(以上?)の売買を行う外人さんはクリスマス休暇のためか、出来高細ってますよね。
日経の指数的には+1.09ですが、東証一部の値上がり、値下がり銘柄数で見れば、圧倒的に値下がり多いです。
ほぼ全面安に近い感じですよね。

値上がり銘柄数 341
値下がり銘柄数 1,295

持ち株の7591エクセルは、今日も売りが嵩み年初来安値更新でした・・・。
何時になれば落ち着くのでしょうかね?
凄い悪材料公表とかで、下げてるならまだしも、特に材料無いままずるずると・・・。

今日は監視銘柄群でも酷いのがゴロゴロでした。

JR東海は今日の下げ幅は大したこと無いですが、昨日大きく下げてたので、110万割れしそうでしたね。
SUMCOはあっさり3000円を割り込んでましたね。さすがに引けには3000きっかりでしたが。
ミライアル(ウェハー容器製造)の下方修正からウェハーの需要減、需要減から来る価格下落予想と悪材料の循環モード入ってますね。
DRAM市況悪化によるDRAMメーカーの株価下落と似た感じですね。
ウェハーの研磨剤を得意とする5384フジミも下落が止まりませんね。

進行不動産系も下落大きいですねぇ。
8910サンシティは下落止まりませんね、12/25に配当権利(株価下落が酷く配当利回り3.56%!)取りですが、売られっぱなしですね。
少し拾いたいとかとか考えたこともありましたが落ちるナイフ状態です・・・。

2334アセマネも10月の新興祭り時に19.6万まで戻しましたけど、今日は12.9万・・・。

11月末に拾おうと思っていましたが、一足早く反転し買いそびれた1412チャイナボーチも気が付けば、11月末の安値付近・・・。

今年の年足は隠線で終わる確率がずいぶん高くなりましたねぇ・・・・・・・。



Posted at 2007/12/20 21:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2007年12月20日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 109日目(最終プログラム85日目)

今日の帰宅直後の体重は78.0kgと続伸。
後一息で78kg台割れですね。

土曜日も出勤だし、今週中にはクリア出来そうな予感。
Posted at 2007/12/20 20:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation