• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

火災報知器取付

火災報知器取付新築の場合は平成16年6月1日から自動火災報知設備の設置が義務づけられました。
既存住宅でも平成20年6月1日~平成23年6月1日の間で設置の完了期日が定められてます。
お住まいの各市町村で設置基準と適応日が決まっていますので、各自での確認が必要となります。

取り付ける部屋は基本的には「寝室」、階段がある場合は「階段」に設置します。


ホームセンターなどで物色していると電池式の物が取付が容易そうでしたが、動作期間の長短でずいぶん値段にバラツキがありました。

2年だと3~4000円
5年だと4~5000円
10年だと6000~でした。

うちの場合は台所(任意)にも設置したかったので5個必要なのです。
また、電池交換の手間を考えると10年タイプが欲しいの、6000円×5個=30000円とまとまった金額になりました。

同じ商品なら安く手に入れたいので、ネットで必死に探すと同じ商品が3000円/個で手に入れることが出来、おかげで15000円浮きました。

浮いた金額で防災関連を揃え直すことにしまして、交換時を過ぎていた消火器の更新もすることに。
ホームセンターで3~4000/本(耐用年数5~8年)でしたが、ヤフオクで2年落ちの消火器(定期交換での回収品?)を出品している方があり、900円/本程度でした。
ちょっと家庭では過剰な本数?の4本(寝室2本、台所1本、ガレージ1本)を設置予定でしたので、送料と手数料乗せても1500円/本(耐用年数8年の物で、残り耐用年数は6年)ですむことになりました。

手元に届いて現品確認しても綺麗な物でした、2年耐用年数短いですが、半値以下ですし満足出来る物でした。

あとは非常食等を揃えようと思ってます。
どこか安価にそろえれるサイトとか有りますかね?
Posted at 2008/02/23 14:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
2425 26 27 28 29 

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation