• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

キター!!

キター!!











               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((    , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ


本当にキター!!て貼り付けたAAの顔と同じような感じです。
何が来たって?

プリンタのDIY修理完了しました。
マジで修理出来ちゃいました。

年末に無駄金(ではないけど)に使うところでした。
機種選定に当たっては、CD・DVDレーベル印刷できること、新規導入だから無線LAN対応(複数のPCから印刷したい)を盛り込むと、CANONにしろEPSONにしろ最高機種しか選択肢に残りませんでした・・・。
価格コムで最安値調べるとどちらも25000円少々と、発売時の値段から見ると凄い安いですねぇ。
けど家電量販店だと両機種ともポイント還元含んでも35000円くらいなんですよね・・・。

心は買い換える気満々で、今日の仕事帰りに家電量販店でカタログ貰って、実機弄ったり、店員に値引き交渉したりとかしまくってきてますし。
価格コムでの最安値+5000円までなら買う算段でしたけど。

結局32000までしか下がらなかったので、また明日?来ますといって帰ってきましたが、どうせ買い換えるし、駄目元で分解修理するかと始めてみました。

紙詰まりランプが点きっぱなしというところから、紙詰まりセンサーを重点を置いてチェックするつもりでしたけど、分解に一苦労・・・。
素人に分解させないためでしょうが、ややこしい組み方でした・・・。

なんとか分解(半破壊?)し、それらしい部品を見つけました。
よく見ると半分はずれてます、原因はどうもこれのようですねぇ。

しかし、非常に小さい部品で、手が入りにくい場所、小さなスプリングとカムレバー的な部品で構成されており、精密ドライバー突っ込みながら試行錯誤と悪戦苦闘しつつ、起動させてみると紙詰まりランプが点灯しません。

さっそく外装組みなおして、動作チェックOK!
PCに接続し、テスト印刷するとOK!!

キター!!て感じでした。

写真の緑色の基盤が検出センサーで、その下にカムレバーと小さなスプリングを組み合わせた部品があります。
カムレバーの一部が基盤のセンサーの間にあることで紙詰まり無しというのを検出するみたいです。
Posted at 2008/12/08 20:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 456
7 8910 11 1213
14 15 1617 181920
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation