• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

日経全戻し?

金曜日にBIG3救済案が上院で廃案というニュースで、大暴落した日経でしたが、
その夜のアメリカはTARPで資金供給とかで結局プラス引けの何じゃそりゃ相場でした・・・。

88円台に突っ込んだドル円も91円とかで普通に返ってきてるし、CMEなんかも日経の暴落を嘲笑うかのような金額で戻ってきましたね。

今日の日経はほぼCME通りな感じでほぼ全戻しで終わりましたねぇ。
特に金曜日に-10%台だった自動車セクターが全面高で+7~12%でしたね。
金曜日に自動車セクター買い向かえた人はホクホクでしょうが、完全にギャンブルですよね・・・。

金曜日の夜に、BIG3救済案廃案→TARP適用とかでアメリカはプラス引けでしたが、その後は特にニュースなし。
ブッシュさんが電撃でイラク訪問で最後の締めのつもりが「記者会見で靴投げられてる」落ち付けてるし。(笑
でアメリカに帰るまでは特にBIG3救済についてニュースは無いとか。

繋ぎ融資無ければ年内破綻といってたのに、いつの間にか1月半ばまで持つとか言ってますよね。

TARP適用の話も結局は今のところ口先介入でしかないし、何にも確約無いんですよね。
金曜日に廃案になったBIG3救済案も、いかにも合意出来たような観測ニュースが飛び交ってた割りに、結局廃案だったし・・・。
金融機関救済案の場合は、否決して、再審議して通過したのにね・・・。

持ち株は今日は続伸していましたが、日経の伸びに対してイマイチ(金曜日の暴落に殆ど連れ安しなかったから仕方ないといえば仕方ないんですが。)でした。
お昼休みに後場の寄り付きで信用買い分の殆どを利確指示出しておきました。
悪くない買値でしたが、アメリカ胡散臭いし、取り敢えず現物だけ(現引き用に少しの信用買いは残して)にポジション縮小させました。

利確したお金で、100株現引き指示して仕事に戻りましたけど。
あと12/24近辺で届くであろう、7839SHOEIの配当であと100株を現引き予定です。

さて年内の相場は相変わらずアメリカ(BIG3)に掻き回されたまま終わりそうですねぇ・・・。

地味に90円台半ばと円高来てますが、今晩はどうなりますやら??
Posted at 2008/12/15 20:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2008年12月15日 イイね!

スズキWRCから撤退・・・。

スズキWRCから撤退・・・。ようやくJWRCからWRCにステップアップしたスズキでしたが、残念ながらWRC撤退ですか・・・。
業績悪化の中では止むを得ない判断とは思いますが、今後の復活を期待しています。

SX4 WRCなかなか格好良かったんですよね。
出来れば、2Lターボ4WDとまでは言いませんが、1.6Lターボとかで市販バージョンを出してくれると嬉しかったんですが。

http://www.suzuki.co.jp/release/d/2008/1215/index.html
http://www.carview.co.jp/news/0/98020/


ホンダのF1撤退ニュースの際に、2輪でのレース活動も縮小とか出てましたが、なんとか頑張って欲しいですねぇ。
当然スズキの2輪レースも縮小されるでしょうけど、頑張って欲しいですねぇ。

Posted at 2008/12/15 19:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 456
7 8910 11 1213
14 15 1617 181920
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation