• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

余分なものまでポチッと・・・。

余分なものまでポチッと・・・。ブログ書いてから、アテンザのプラグを物色してまして、イリジウムタフ(DENSO)かイリジウムMAX(NGK)でそれなりに安いところを見つけたんですよね。

それでイリジウムタフ(デンソー):VT-20が¥920/本だったので、これに決定したんですが、
そのお店のオリジナル商品の紹介が小さく見えて、気になって開けたら・・・。

壁に取り付けるヘルメットホルダーだったんですよね。
値段もそれなりにリーズナブル?の¥1800/個で、これがあるとヘルメットでふさがれた場所が有効活用出来ます。

プラグだけのつもりが、余計なもの買っちゃいました、それも2個w



ヘルメットの置き場で困ってる方にお勧めです?
Posted at 2010/06/15 22:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年06月15日 イイね!

ハブベアリング寿命かな?

正月明け位から、前タイヤ付近からゴワンゴワンという籠もり音みたいな物が出始めていました。
ハンドルを少し切るとハンドルに小さな振動が伝わってきます。

ホイールのウェイト外れたかな?位に思ってましたが、夏タイヤに交換しても変わらず。
時が経つにつれて大きくなってきている感じです。

今更ながら症状をネットで照合してみると、どうもハブベアリングがご臨終のようですね。

初期型パックDE753(Cプラン7年まで)に加入してるんですが、保証書の内容見るとハブベアリングは対象のようですね。

ネットでパックDE753とハブベアリングで調べると、ハブベアリングは対象外であった人を見つけたんですが、これはパックDE753が改定された後のものかな?

取り敢えず今週末にディーラーに持ち込んで、症状の確認とパックDE753の対象か確認しよう。
ハブ回りバラシついでだし、ドライブシャフトのゴムブーツも有償交換して貰うかな?

いつも8~9万kmくらい裂けるんだよなぁ。




エンジンの失火はプラグのメンテで直ったけど、交換用プラグ発注する事にしよう。
購入後7年目(8万キロ弱)ですが、機械としてのメンテナンスが必要な時期に入ってきたようですね。

今年の車検ではエンジンのマウントとかも交換するか。
ショックも抜けてきてるんだが・・・。
Posted at 2010/06/15 21:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6789101112
1314 151617 18 19
20 2122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation