• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

シャア専用? 赤いトラックボールを導入しました。

シャア専用? 赤いトラックボールを導入しました。職場のPC環境の改善の一環として、システム管理担当者と相談して色々してきました。
最近は過去の資料や調べ物をしながら文書の作成などを行う事が最近多いのです。

会社支給のPCは2年ほど前に更新されて、lenovoのデスクトップで19インチワイドのWXGA+ 1440×900に変わって解像度は以前に比べれば増えました。

しかし最近の仕事を考えるとスペースが不足しており、かといって会社支給のPCのディスプレイ出力は
アナログRGB一系統のみ・・・。
またデュアルモニター環境で仕事する人は今のところ居ないので、デュアルモニターにしてとは言いにくいです・・・。
誰かが導入してメリットを認識させないと、なかなかウンと言ってはくれませんしね。


ということもあり、家に古い液晶の15インチモニター余ってたので、これを持ち込んでデュアル化したいとは以前から考えていました。
以前の会社支給のPCでは15インチモニターでして、私物の液晶アームを導入し縦置きにして
A4サイズの文書作成してました。
15インチの縦画面てA4サイズの文書作成に丁度良いんですよね。
ただ視野角の問題があって、縦にすると見難い位置が多いのが玉に瑕。

ふとした時にそういえば、usb接続でマルチモニタ環境に出来るアイテムがあったような?
以前は胡散臭い商品だと思って、気にもとめてはなかったんですが・・・。
個人としてはVGAでデュアルモニター環境作れるし、わざわざusb使わなくても・・・と思ってました。

usb接続のVGA導入すれば、家で余ってる液晶15インチモニター持ち込めばデュアル化出来ると
慌てて調べたところ、ディスプレイリンク社のコンポーネント使ってる製品(バッファロー、IOなど)と独自の製品の物とありました。

どちらも動画再生とかには当然向きませんが、オフィスソフトで文書打てれば問題ないので、
多少の遅延は気にしない事としてバッファローの物を自腹で導入しました。

非常に仕事がしやすくなりましたね、今度は書類を広げてパソコン作業する事も多く、
マウスが広げた書類と干渉し、イライラしてきました。
これまた自分には合わないと決めつけていたトラックボールなら固定スペースで作業出来るじゃないか?と色々調べて大玉のタイプが自分には合いそうだな?と安くて大玉でと物色していたら、
サンワサプライのMA-TB38というものに辿り着きました。
ヤフオクで新品送料込みで3500円で納まったので落札して導入すると、1週間程度でほぼ納得いく使い勝手になりました。ボールタイプの古いマウスと同様に多少のメンテナンスなど必要ですが。

そのうち自宅のPCでもトラックボールかしたくなり、遂に導入しました。
ヤフオクでは安いのが無くて、amazonでポチりました。
それも会社用は黒でいかにも事務用品ライクでしたが、写真写りが悪く不人気の為かワインレッドが500円安いので、赤も良いか?とぽちりました。
ワインレッドというより、レッドメタリックです。


Posted at 2010/06/18 22:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6789101112
1314 151617 18 19
20 2122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation