• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

バイクのタイヤが減っていた

バイクのタイヤが減っていたバイクのタイヤですが、昨年の4月にパイロットロード3に前後セットで交換したんですが、
今年の秋口までは持つと思ってましたが、実はスリップサイン寸前でした。

左側はスリップサインまで余裕ありますが、右側がスリップサイン寸前でした。
5月くらいに残りの溝を見て秋口に交換かなと思ったんですが、どうも左側だけみて判断してようです。

いつもは左右の差が、こんなに出ることは無かったんですし、特段右コーナーが得意というわけでもないんですがねぇ。
個人的にはパイロットロード3よりも、その前に履いていたANGEL STの特性のが好みでした。

次はANGEL STか、パイロットロード3よりもスポーティな特性のタイヤを選びますか。
メッツラーの型落ち品が特価品として出てるので、M3(スポーツ)、Z6(ツーリング)を選ぶのも有りかな?
特にM3はスポーツタイヤとしてはライフが長いようですし。
あとはダンロップのロードスポーツなんか、個人的には良いところかもしれません。

夏のボーナスでヘルメットとメッシュジャケット更新の予定が、タイヤまで被ってきました・・・。
アテンザのトノカバーまで壊れるし、困りもんです。
Posted at 2013/07/11 21:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

遂にトノカバーの巻き取り機構が破損しました。

アテンザワゴンのウィークポイントらしいトノカバーの巻き取り機構が遂に破損しました。
慌ててトノカバー外そうとして引っ張った時にパキン!と嫌な音がしたと思ったら、
巻き取りしなくなりました・・・。
以前から比較的丁寧に扱ってきたつもりだったんですよね。
あ~あ、やっちゃいましたて感じです。

検索すると修理出来てる人も居ますね、ダメ元ですから修理に挑戦しますか。
http://chobe513.blog102.fc2.com/blog-entry-19.html
Posted at 2013/07/11 20:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910 1112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation