• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

1ヶ月点検とリコール完了

特に問題なく、1ヶ月点検とリコール完了。
液晶メーター周りの通知だったけど、充電系とか色々と含んだリプロだったと説明を受けた。

バックカメラクリーナーの作動音は聞こえてこないな。
ホンダの初代ヴェゼルやN-BOXに付けたのは、プスップスップスップスッと四回吹く音が聞こえたけど。

ドアの静音化の対策品は部品切れなので、オーダーしときます。
届いたら連絡しますとのことでした。

代車で借りたマツダ3の黒内装で狭いのは個人的には重く感じるね。
Posted at 2023/04/09 16:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2023年04月09日 イイね!

1ヶ月点検とリコールに出してきた。

1ヶ月点検とリコールに出してきた。
CX-60にリアカメラクリーナーの装着と1ヶ月点検とリコールのため、ディーラーに預けてきた。
対応したサービスマンが若手で話が通じにくかった。
いつもの人だと色々と頼みやすいんだけどね。

用品装着と代車の話だけで、1ヶ月点検とリコールの説明しないでやんの。
別途費用掛かりますが、オイル交換とフィルター交換しますか?くらい聞くだろ。
リコールの内容とか。

営業マンに1ヶ月点検予約した際に、ドアの対策品について確認頼んでたけど、それも触れなかった。
こちらから言ったら、公開情報じゃないので確認しますとのこと。

代車がマツダ3のソウルレッドでチョット嬉しかった。
一時は真面目に買うか悩んだことあったから。
けど、色々と低いし狭いねぇ、あと後方視界は悪いなぁ。
格好良いのは格好良い!
4ドアのクーペですね、運転するのは楽しいけど。
兄弟車でCX-30があるから出来るデザインだね。
Posted at 2023/04/09 10:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation