2006年01月25日
昨日のCMEやダウ、ナスなどはなかなか良さそうな値でしたので、
今朝は買い込みをするつもりで、仕事の朝礼前まで仕事の段取りしながら
買う予定の銘柄や監視銘柄の気配値見てたのですが、
なんか微妙な感じがして、はめ込みあるのかな?と思い、
今日は買わずに様子見を決め込みました。
しかし昼休みに株価と日経平均とか見ると、かなり上げてまして、
様子見失敗かと思いましたが、慌てて飛びつくといつもJCで痛い目に
あってますので、後場も不参加を決め込みました。
仕事終えて株価などをみると、日経平均自体は微妙な上げでしたね。
ただようやく相場が落ち着きを取り戻したような感じで、良い感じですね。
ライブドアもようやくよったみたいで、罪の無いホルダーさんも少しは
救われたでしょうね。
それでもホリエモンショック直前の株価の約1/5ですから、とんだ災難でしたよね。
それにマネックスの掛け目0でトドメ指された、市場や普通の投資家も
酷い目に合いましたが。
明日はどうしようか悩んでます。
変な悪材料でないかと怖いので、週末は持ち越したくないので、
明日買っても金曜日には手放しておきたいし、
思い切って、今週は休んでおこうかな?
Posted at 2006/01/25 22:31:03 | |
トラックバック(0) |
株式投資 | 日記
2006年01月24日
昨日はホリエモンが逮捕されて、株式相場にも好影響を与えるかな?
と思っていましたが、想像以上に市場は好印象を持ったような全面上げ相場でした。
昨日の昼に、偽装輸出していた「7272ヤマハ発動機」を初めて
空売りしてみたのですが、今日の前場でいきなり踏み上げを喰らってしまいました・・・orz
昨日の後場も、なぜか粘り腰でなかなか安値に振れないチャートだったので、もしかしてとは思っていましたが・・・。
弱気の逆指し値が功を奏して、損失は少なく済みましたが。
どこか(トヨタor大口機関?)の買い支えがあったようですね。
あと4340シンプレクスを今朝の寄り付きで買ってたのですが、
これもヤマハ発動機と同様に弱気の逆指し値をさしてたのですが、
これは逆に作用してしまい、一時的な株価の下げで発動してしまい、
なんと損切りをしてしまいました・・・orz
今日の終値は買値よりも+5,000だったのですが。
まだ不安定な相場だし、株価もある程度振れる以上仕方ないのですが、
逆指し値の使い方も難しいですね。
1/17日には逆指し値緩めすぎて、痛い目にあったこともチキンな設定してしまった要因なのでしょうが。
しかし、なんか相場が明るくなってきたような感じがするのは
自分だけでしょうか?
過去の暴落事例を見ると、明日辺りも下げが来てもおかしくはないのですが。
明日は今晩のCMEなどのアメリカさんの動向を確認して、
良好であれば、そこそこ買いを入れたいと思ってます。
今日の相場でマイナスなんて、自分位じゃないのかな?w
Posted at 2006/01/24 19:27:31 | |
トラックバック(0) |
株式投資 | 日記
2006年01月23日
先週はホリエモンショックで、今年1月からの稼ぎが消えてしまいました。
結構凹んでましたが、沢山学ぶことも出来たし、種金まで溶かしてはないので、
まぁ、高い勉強代として納得することが出来ました。
ただ先週は不安定な相場になるのは分かっていましたし、
ノーポジションで過ごすことに決めてました。
火中の栗を拾いにいける人が大きく勝つことが出来るんでしょうけどね、
ヘタレな自分は無理ですがw
ただ、大きな損失を受けて、かなり臆病(チキンw)になっていたのも事実です、また投資金額もしばらくは抑えようと決めました。
今回の株式相場の混乱は、ライブドアショックをトリガーとして、
GSとマネックス証券が手ぐすね引いていたみたいですね。
GSが日経先物で14500のプットをかなり買い込んでいるみたいで、
まだまだ日経平均を下げてやろうとの魂胆があるみたいですね。
ということで、しばらくは下げ相場だと勝手に思い込む事にしました。
また、金曜日のCMEが大幅下げということもあり、
今日の前場は様子見を行い、昼休みに前場の結果を確認したのですが、
新興株は非常に上げ下げが激しく、サラリーマンでは対応できないので、
東証一部に対象を変更し、またヤマハ発動機が不味いことをしでかしていたので、
あまり、空売りはしたくない(したことがない・・・orz)のですが、
下げ相場で、悪材料があれば下がるでしょうと甘い考えで、
500株@\2650を空売りの発注(踏み上げられた時用の損切りの逆指し値
も当然セットです。)を行い、仕事に戻りました。
仕事を終えると、終値自体は\2670と売値より20円上がっていましたが、
後場では一時\2700を超えており、かなり踏み上げられていました。
ザラ場見えないサラリーマンで良かったかも知れません。
チキン状態の今の自分では損切りしてたかも知れません。
今日は-10,000の含み損でした。
明日はどうなるのかな?
ヤマハ発動機さんは好きな企業なので、もう早い所落ちる所まで落ちて、
再出発をはかって貰いたいものです。
その際には空売りではなく、ホルダーとして応援したいと考えています。
Posted at 2006/01/23 19:08:27 | |
トラックバック(0) |
株式投資 | 日記
2006年01月17日
今日はホリエモンのLD問題で、株式市場(特に新興市場)が
荒れると予想されていましたので、手持ち4銘柄に逆指し値を差し手、
暴落対策をして、仕事に励んでいました。
昼休みに株価チェックすると逆指し値に引っかかり、
シンプレクスが損切りで-11万強、
フィールズが43万@2株で利確してました。
トータルでは前日比±0をなんとか維持していました。
前場終了時にはイートレが+40,000だったので、非常に助かりましたが、
これが判断狂わせる引き金になったのかと、今になって思います。
昼休みに全て売り払って、ノーポジションにしようかと考えたのですが、
大丈夫でしょw LD問題大したこと無いねと楽観してしまい、
残り2銘柄(イートレ、アルデプロ)の逆指し値をかなり緩めてしまい、
また損切り&利確で余力が出来たせいもあり、IXIを3株購入しました。
その時点で前日比+40,000とかなりのJCでした。
これも逆指し値を指したのですが、かなり大甘な設定にしていまいました。
昼からの仕事をしていると、1時半~2時頃に携帯がメールの着信を
知らせるバイブが頻繁に振動しました。
嫌な予感がしたのですが、メールを見ても既に終わってしまった内容なので、
仕事を続けましたが、そこからは集中力が切れまくりでした。
なんとか仕事を終え、車の中でゆっくりと株価チェックすると
( ゚д゚) ?!
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) !!
。 。
/ / ポーン!
( Д )
* * * *
* * * * * *
* * * *
パーン!
( Д )
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
スパパパパパパーン!!!!!!
+ ,, * +
" +※" + ∴ * ※ *
* * +※ ゙* ※ * +
+ "※ ∴ * + * ∴ +
* ※"+* ∵ ※ *"
( Д ) Д)Д))
昨日420万あったはずが、現金280万強だけになっていました。
種金の210万まで溶かさずに済んだだけ良しとすべきでしょうね。
けど昼休みに精算してれば400万維持出来ていたと思うと
自分の判断ミス悔やまれますね。
今後は怪しい、判断できない時には全て処分してノーポジションを取ることに決めました。
高い授業料でした・・・orz
まぁ1/5の資産額に戻っただけですし、振り出しに戻ったつもりでやればいいですよね。
と強がってみても、精神的には↓
┌───┤
| 負け組 .|
└───┤
┌───┤
| _| ̄|○| チリンチリン
チリンチリン └───┤
|
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ ○ ウワァァン
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
明日も びろーんだよ
Posted at 2006/01/17 19:43:33 | |
トラックバック(0) |
株式投資 | 日記
2006年01月16日
今日は日経平均が-186円と大きく下げましたが、手持ち4銘柄中3銘柄の
【8701】イートレ、【8925】アルデプロ、【2767】フィールズが躍進し、本日もプラスで無事に終えることが出来ました。
【4340】シンプレクスは相変わらず調子が出ず、じり下がりで-3,000でした。
ここは15株と他に比べて株数があるので、トータルダメージが-45,000と
かなり痛いです。
本日の結果を整理すると
【8701】イートレ +70,000@4株
【8925】アルデプロ +23,000@5株
【2767】フィールズ +19,000@2株
【4340】シンプレクス -3,000@15株
今日のトータルとしては+388,000(+10.0%)と大幅upでした。
総資産は4,260,613(概算)と目標だった400万を超えました。
ただライブドアの風説の流布問題が今日明らかになり、
加熱しきっている、株式相場(特に新興市場)を冷やす事になるのではと非常に心配です。
Posted at 2006/01/16 20:07:34 | |
トラックバック(0) |
株式投資 | 日記