• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

高値掴みが遂に救出されましたw

今の持ち株を底値から切り上がってきたので、底だと思って8月の盆明けに買ったんですが、実は高値づかみでしたw

その後は大口の機関が換金売りなどで、結構売り圧力が強く、長い間蕗見村が増え続けてました。
損切りのタイミング外したせいもありますが、相場の難しさを思い知らされてました。
一時は株式相場からの退場も一時考える位でした・・・。


      (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
     (;;::; (::;; ∧∧ ;;::;; )
    (::: (;;:: (;゚∀゚)  :::::)   高値掴みして
   (;;: (:::  (::;;;U U ::;;;゙゙);;)   はしご外された・・・
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
         ヾ;;;iiiii/
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|
          |;;;;iiii|
          |;;;iiii;|
          |;;;iiii;|
        .jrjjrj从wjwj从   ┳┳┳┳┳┳┳┳
     jwjjrj从jrjrj从jwjwjjr .┻┻┻┻┻┻┻┻


ただ専門商社でPERが低いといっても限度があるし、耐え続ければ見直しが入るだろうと
修行僧のごとく勉強だと思い耐えていました。

去年の12月に入ってから、ようやく見直し買いが入り、またナンピンをしていたおかげで、
年末には少しだけですが利確出来ていました。

年明け後は若干軟調な展開が続いていましたが、昨日、今日とそこそこ上げてくれた為、
遂に8月の盆明けに買った2420円の現物株(信用買い分を少し現引きしたので2417が平均価格です。)が含み損を解消し、含み益に変わりました!!

今日の終値は直近高値を上抜けて、2470円と非常にめでたいですw

これが2550位になると、ライブドアショック等で溶かした種金も回収出来る見込みです。

今後もボツボツですが頑張りたいと思います。


Posted at 2007/01/16 20:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2007年01月15日 イイね!

23C,Sの4WDにスーパーLSD採用?

土曜日にCX-7を調べるのにマツダのサイトを見ていたのですが、
ついでにアテンザも何気なしに見ていました。

ワゴンの機構説明のところで、4WDの機構を見ると・・・「スーパーLSD」の表記が?

MC前の自分もアテンザ買う際には、LSD無い&OP装着も無理なのかと思っていたのですが、
後期型で付いた?それとも後期型の年次改良?でマツスピと部品共用で、グレードアップ?
それともMC前にも密かに装備されていた?とおもい、
http://www.artex.co.jp/
で過去の雑誌掲載の内容をチェックし直しましたが、LSDに関する表記は無し。

開発者インタビューで電磁クラッチがトヨタ工機から買ってるというのは見つかりましたけど。

結局、マツダのHPから問い合わせを入れたところ、
先ほど回答メールが来まして・・・「誤植」だそうですw


お問い合わせの件、以下回答させていただきます。
確認させて頂いたところ、弊社オフィシャルWebサイト内、アテンザ
スポーツワゴン4WDの説明内容に誤りがございました。
正しくは、アテンザスポーツワゴン4WDにはマイナーチェンジ前後
の区別なく、スーパーLSDの採用はございません。

つきましては至急、修正の手配をいたします。
この度は、ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。

尚、アテンザシリーズでトルク感応型スーパーLSDが装備された
モデルはマツダスピードアテンザのみとなります。

今後とも、マツダへのご支援を宜しくお願いいたします。

残念w
Posted at 2007/01/15 22:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年01月15日 イイね!

日経4日で500円下げたと思ったら、2日で400円上げてきたw

SQ絡みもありましたが、先週は4営業日で500円も下げていましたが、
先週金曜日と今日の2日で、400円近く上げてきました。

先週はあっさり17000割れていた割には、なんですかね?この強さはw

おかげでか、持ち株も株価を持ち直し、直近高値(12/28 2415円)に戻りました。

今週はライブドアショック後ちょうど1年になりますよね。
かなり痛い思いもしましたけど、去年一年は色々と勉強が出来たと思います。

まだ去年の負けによる、種金の損失を1/3しか回収出来ていませんが、
なんとか今年度中には回収出来そうな見込みになってきました。
まだまだ油断は出来ませんけどね。
節分天井という諺もありますので、今後しばらくは要注意かな?と考えています。

ただ今日は監視銘柄の大半が大きく上げており、ちょっと乗り遅れた感もあり寂しいですねぇ。
持ち株で手一杯というものありますけどね。

Posted at 2007/01/15 20:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2007年01月13日 イイね!

初詣ツーリング?

初詣ツーリング?11月末~12月は土曜出勤ばかりで、バイクに乗る暇ありませんでした。
今日明日は特に予定無かったのですが、比較的早く目が覚めた&天気が良いということで、
バイクを引っ張り出し、初詣ツーリングとしゃれ込んできました。
ただ思いつきで行動したので、ソロツーリングですけどね・・・。

毎年行ってる、滝原宮&頭の宮ですが。

滝原宮は参道が木立の中をしばらく歩くのですが、少し時期外れだと、
貸し切り状態になるんですよね。
ヒンヤリした空気の中を玉砂利踏みしめながら歩くと、
なんか汚れた心wが清められる感じがして好きですね。

木立から零れる日差しとか、綺麗ですしね。
デジカメ持っていかなかったので、携帯(W44K)で撮った写真なので、
あまり綺麗ではないのですが、そこそこ雰囲気は出てるかな?と思います。

初詣終えた後はいつも通りにR42南下し、R260で志摩へ抜けて帰ってきました。
久しぶりにバイク乗ると疲れますねぇ。

途中で車に引っかかっていた見ず知らずのK1200RS(BMWのバイク)に追い付き、
その後、車列を抜けてから、快足クルージングで、つるむ形で走りましたが、
楽しかったです。

約2ヶ月ぶりにエンジン掛けたものだから、バッテリー弱っててセル弱いわ、
アイドリングもなかなか落ち着かず、走り出すまで時間かかりました。
やっぱり1ヶ月に1度は乗らないとマズイですね。

いい気晴らしが出来ました。
Posted at 2007/01/13 20:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年01月11日 イイね!

日経4営業日で500円安

1/4に17353を付けたと思ったら、わずか4営業日で500円安ですか・・・。
明日がオプションSQですが、まるでメジャーSQ並みの売り仕掛けですよね。

ただSQ絡みだけとは言えない可能性もあるんですよね。
原油安&商品市況下げによる損失を被ったヘッジファンドの日本株売りでの穴埋めとかね。
あと25日線を割り込んだのも気になります・・・。
ダウ・ナスともに上値が重くて、上値更新せずに揉んでいますが、
そろそろ下抜けてくるのでは?とも思えます。

まずは明日のSQ値を精算しないことには始まりませんが、明日以降どうなりますことやら。

ただ今日は-100ですが、上げ銘柄数と下げ銘柄数はほぼ拮抗なんですよね・・・。
ということは指数に影響が大きい大型銘柄が売られてたんでしょうねぇ。
新興&中小型株は底堅い印象でしたが、個別では上げ下げの明暗がハッキリ分かれてましたね。

好決算発表したアセマネ、任天堂は上げてましたね。
寄り付き値から見ると寄り天のものもありますがw
新興不動産はIDUショックの為か、釣れ下げてるのが多いですね。

持ち株のエクセルは、今日5%報告が出されており、大口株主のバークレイズが再び2万株ほど売ってました。
12/25に5%報告出したばかりなんですがねぇ、
1/5が出来高多めで、-50と大きく下げているんですが、
案外この日に利益確定として2万株ほど売ってきたのかもしれませんね。

モッチ~さんに教えて頂いた佐田建設ですが、
寄りが昨日よりも高く始まり、一時は約7%高まで付けていましたが、
日経平均の爆下げにつられる様に、-1%まで下げてました。
今日の上髭がチャート的には気になりますが、105円前後で仕込んでいればそれほど含み損被らずに、
今後の吹き値を狙えそうですよね。

朝の寄り付き気配高かった(107円位)のと、昼の気配はもっと高かった(110円位)だったので、
SQ前日であり、最近の日経平均は売り仕込まれが激しいので、
地合い悪化につられると高値掴みになりそうで、ちょっと買えなかったんですよね。

今日は1円ですが下げましたし、明日のSQ絡みで更に下向けば打診買いをしてみようかな?
Posted at 2007/01/11 19:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 56
789 10 1112 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation