• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

アメリカブン投げ祭り!? 日経は大幅GDだが寄り底?

金曜日のアメリカは酷いチャートでしたねぇ、引け前から急降下で-2%越・・・。
CMEは金曜日の大証引け値のほぼ300円安・・・。

円高にも振れていましたし、CMEに鞘寄せするんだろうなぁと不安にはなっていましたが、
案外、先週木曜日みたいに大きな下髭付けて下げ幅縮小か、
大幅GD最寄り底で下げ幅縮小かも?とは思ってました。(思うだけはタダですから)

と言っても持ち株以外、アメリカが不安定な時期&SQは今週末ですので、
月~水は新規に手出しする気はないので放置ですけど。

昼休みに株価見た時は、へ~寄り底(-300クラスで寄ってますがw)で下げ渋ってるんだ。と思いましたが、
ここから上はないかな?と思ってたら、更に上げてましたね。

監視銘柄も動きはマチマチでしたが、スクエニが昼休みに見た時は小幅高で、
持ち合い上放れ?とも取れましたが、なんせ地合が悪いし、今晩のアメリカ次第では・・・ともあり、飛び乗りは諦めました。
仕事終えてから見ると、更に上値取ってましたね、乗れるチャンスをみすみす見逃したのは残念ですね。

今晩のアメリカはどうなりますやら・・・。

Posted at 2007/08/06 19:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2007年08月05日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 4日目

金曜日は残業&etcで、昨日は遊び呆けててサボりました。
本当に3日坊主になるところでしたが、なんとか今日4日目を終えました。
といっても予定通り「基本プログラム」を継続中ですが、ちょっと飽きてきました。

明日以降は「応用プログラム」に進もうかな?

ブートキャンプのDVDて4枚組ばかりかと思っていましたが、昨日別の友人から回ってきたブートキャンプは1枚のDVDでした。
最初に「基本プログラム」「応用プログラム」「腹筋プログラム」「最終プログラム」の選択チャプターが追加されてました。

こっちのが最新版でしょうか?

しかし腹筋系の内容が完全にトレース出来ないのが・・・。
ブートキャンプの為のブートキャンプが要るような気もしますw
Posted at 2007/08/05 21:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記
2007年08月02日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 3日目

今さらブートキャンプ3日目終了しました・・・。

予定通り「基本プログラム」を継続していますが、疲れが貯まってる?筋肉痛?で最初は体の動きが悪かったのですが、汗をかき出すくらい体が温まるとちゃんと付いていける感じです。

昨日までは最後の方の足上げ系の腹筋プログラムが、かなり付いていけなかった部分が
それなりにこなせるようになりました。

しかし疲れますねぇ・・・。
Posted at 2007/08/02 21:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記
2007年08月02日 イイね!

アメリカ騙し上げ?日経は阿鼻叫喚の乱高下?

昨日のアメリカは上下に神経質な動きで、中頃からマイナス方向へジリ下げているチャートでしたが、引けの直前から一気に上げており、+150の大幅高で引けてます。
まるで新興銘柄の騙し上げや、好決算・好材料がザラ場中に発表された銘柄のような動きです。

日経へも一応好材料となるはずですが、個人的にはあんまり信用出来ない感じですね。
ここ最近はアメリカ上げても翌日大幅下げとかありますからw

前場はアメリカの上げを好感して?+100付近でヨコヨコでしたが、
後場の寄り付きから豹変しています・・・。

先物に大きな成り売りが出ていたとのことで、昨日の大幅下げでの追い証組の強制決済があったとも、またそれを狙った売り仕掛け?とも噂は出てますね。
来週SQですし、色々思うところがあるんでしょうねぇ。

ただ銀行&自動車関連などが売られまくっていますし、先物主導といっても、現物もかなり売られたんじゃないでしょうか?
特に外人投資家からの実弾売り、先週の外資系動向は久しぶりの売り越しだったそうですし、今週も売り越し臭いとの観測ですよね。

リスク資産の規模を減らしてきてるんですかねぇ。

ただ今日の下げはセリクラ的な様相があった感じですよね、トヨタが7000割ってましたし。

持ち株の7591エクセルはなぜか特買いスタートだったみたいで、大幅GU(+3%)スタートでした。
しかし買いが続かず、ジリジリと上げ幅縮小し後場の地合悪化にもつられて前日終値まで上げ幅縮小していましたが、とりあえず小幅高で引けました。
欲しい人は少数ですが居るのが分かって、ちょっとホッとしています。
ただ2000円台で維持して欲しかったです。

まだまだサブプライム問題を織り込むまでいっていませんから、アメリカも乱高下するでしょうし、日経もつられますよね。
あとメガバンも売られまくってますねぇ。
サブプライム問題からの派生で為替も派手に動きますし、先が見えませんね。
任天堂様は今日も売られて終わってますが、このままトレンド変換?とは思えないですよね。
Posted at 2007/08/02 19:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2007年08月01日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 2日目

なんとか二日目も無事にクリアしました。
昨日と同じ基本プログラムですが、昨日よりは体が動く感じで、流れにも付いていける感じです。
ただ終わってからの疲労感は昨日以上ですが・・・。

さて3日坊主で終わらないように気を付けよう。
本当は3~4目は「応用プログラム」ですが、「基本プログラム」自体の達成度合いが低いので1週間位を目安に「基本プログラム」を続けようと思ってます。

さて風呂入って、さっぱりしてきますか。
Posted at 2007/08/01 21:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 234
5 67 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation