• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

衝動買いのつもりがメーカー欠品で納期が2月下旬・・・。

オートエクゼのステアリングレザーラップ(バックスキン)を注文したのですが、
メーカー欠品で再生産後の納期は2月下旬と連絡来ました。

納期が長いと衝動買いした意味がないような・・・。

とりあえず「バックスキン」諦めて「ディンプルレザー」の場合の納期の確認を依頼しましたが・・・。
Posted at 2008/01/15 20:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年01月15日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 123日目(最終プログラム99日目)

今日の帰宅直後の体重は78.1kgと微減でした・・・。

昨日一昨日と2日もサボってしまいましたしね・・・。
Posted at 2008/01/15 20:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記
2008年01月13日 イイね!

ようやくスタッドレス交換+衝動買い

ようやくスタッドレス交換+衝動買い昨日は休日出勤だったので、今朝は習慣の早朝ツーリングと思ったのですが、あまりに寒くて起きられず・・・。

本当は明日の予定でしたが、スタッドレスへの交換を行いました。
空気圧調整、少し走り回ってから増し締めとエアの抜け確認しましたが特に問題はなさそうでした。

なぜかスタッドレスのが静かなんですよね、ただスタッドレス特有の若干高周波のパターンノイズが聞こえますけど。

ようやく冬装備がほぼ揃いましたが、キャリア交換によってジェットバッグしか乗っていないのと、フット周りがサッパリしたので、ゴチャゴチャ感が少なくなった感じです。

昨日の休日出勤のおかげでスキーが潰れたのと、休日出勤手当ても出るので、久しぶりに無駄使いしてしまいました。
ブログでも書いていましたが、エクゼのステアリングレザーラップです。
黒のディンプルレザーかバックスキンかで悩みましたが、磨耗しても最悪はディンプルレザーに交換すればいいやということで欲しかったバックスキンで発注しました。

あとは上手く取り付けられるといいですね。
Posted at 2008/01/13 13:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年01月12日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 122日目(最終プログラム98日目)

今日の休日出勤からの帰宅直後の体重は78.1kgと変わらずでした。
Posted at 2008/01/12 20:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記
2008年01月11日 イイね!

新春相場は・・・・・・・・・・・・・。

1/4の大発会に7591エクセルの損切りしてから相場のブログはサボってましたが、
酷い有様ですよねぇ・・・。

一時的には強さを見せても、結局トレンドは変わらず・・・。

今日はSQ日でしたが、朝の寄り付きのSQ値を大きく下回って終わりました。
終値では辛うじて14100は維持しましたけど、14000割れも十分視野に入ってきましたね。

NYタイムズ電子版でメリルリンチの追加の大幅含み損(150億ドル?)が発表されるとか出てますよね。
昨日はそれを見越しての増資(オイルマネー?)報道がありましたが。

あとは日経リンク債のノックインに絡んだ先物売りとかが今日の相場記事に出てますね。

キャッシュポジションの自分には安くなるのは配当利回りのupとかで、非常にありがたいですが、相場が冷え切ってしまっては意味無いですもんね。

日本は3連休ですが、他国は通常通りの土日休みですから、月曜日とかの動きが怖いですねぇ。
それよりも恐ろしいのは来週はアメリカの金融機関の決算発表が続きます・・・。


去年は週足チャート見ることを怠っており、トレンドを見誤ってましたね。
1/4の損切り後に監視銘柄群や、日経平均、TOPIXなどの週足見ると・・・。
どう見たって、下降トレンドですありがとうございました。

数日の日足で反転したとか思っても、長い目で見れば売り圧力強いことは自明の訳で・・・。
そんな中で都合の良い情報だけを頼りに耐えていれば、そりゃ損失増えますよね。
投げる時はとっとと投げるか、ヘッジ売りしなければね。

とりあえずは日経の指数が13週線を上抜けるくらいまでは様子見かな?
13週線が水平に近くなってこないことにはね・・・。

節分天井というアノマリーもありますが、この底値圏でも天井となれば更なる下落もあり?
休むも相場ですので、じっくり銘柄選択し、安く拾うことに徹しますか。
Posted at 2008/01/11 21:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation