• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 118日目(最終プログラム94日目)

今日の帰宅直後の体重は78.9kgと1.5kg増でした。
さすがに1週間サボりつつ正月ということで飲み食いが過ぎましたねぇ・・・・orz

とりあえず今月は正月太り分+αを目標にしますが、77kg割れいけるかな?
Posted at 2008/01/07 20:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記
2008年01月04日 イイね!

オークション残り1品も終了

もう一品残っていたオークション(TERZOのキャリア類セット)ですが、先ほど希望落札価格で無事に終了しました。

ちょっと強気な設定だったので、なかなか入札無かったのですが、一人入札入ったとたん、別の人からの希望価格での入札入ったようです。

新品に比べれば十分お得な希望落札価格ですが、中古品品なんですが。
ちゃんとメンテナンスはしているのでゴム部品等の劣化も少ないのも事実ですけど。

とりあえず出品した2品ともに希望落札価格で終えましたので、ちょっとしたお年玉ですね。

明日から仕事始めです、あ~めんどくさいなぁ。
体動かさないとブクブク太るし、仕方ないですね。
Posted at 2008/01/04 23:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年01月04日 イイね!

P-ZERO NERO 215/45R17装着

本日ディーラーにてP-ZERO NEROを装着してきました。
持ち込みでも工賃\1500/本で済み助かりました。

エアバルブのゴムの交換も依頼しましたけど、在庫無かったのでゴムのチェックだけして貰い、継続使用に問題なしとのことでしたので、そのまま組み込んで貰いました。

軽く走りましたけど、トレッドの髭も取れていない皮むき終わってない状態なので、本領発揮とは行きませんが。
とりあえず摩耗したECOSに比べれば、突き上げのこなしかたがスマートです、ロードノイズも低めですね。

皮剥きが終わるまでは評価はし難いですよね。

今のところは期待通りの方向性で好印象です。
値段も考えればかなり良いと思います。

タイヤ:P-ZERO NERO 215/45R17 \9050/本  \36200/4本
送 料:                    \2600
工 賃:\1500/本 廃タイヤ\370/本       \7480(\7770税込み)/4本

しめて¥46280と5万以下で交換出来て満足です。
Posted at 2008/01/04 18:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年01月04日 イイね!

大発会は大波乱・・・。

日本市場が12月28日の大納会以後の29、30、31、1/2と海外市場は動いていたわけですが、
アメリカさんが大きく下げて、ダウが13000割れ寸前まで下落していました。

年越しのリスク等を今回初めて知りました・・・。
投資始めて3年目に入ったばかりですが、
始めた年はライブドア直前の祭りの真っ最中。
去年は持ち株(7591エクセル)のリバウンド中だったし、指数なんて気にしていなかった頃です・・・。
今年は・・・・為替で5円近く円高、CME先物で日経平均14900割れ(-400)。

結果としてはナンピンはスカンピンということでしたね。
いつもなら損切った銘柄は大きく反転し、大底投げしたことになるんですが、反転しませんね。

日経平均も14620 -680(10:30現在)と11/21の安値を大きく更新中ですね。

今年の相場も思いやられる展開になりそうですね、原油先物100ドル越ですか・・・。

しばらくは休むも相場ということで、様子見を決め込み、銘柄選択と市場動向の把握に勤めます・・・。
Posted at 2008/01/04 10:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2008年01月02日 イイね!

オークション1品終了と日記

エアロキャリア導入によって余剰になったTERZOのフット&バー&アテンザ用ホルダーとボードキャリアのセットと、スーリーの555スポイラーの出品していました。

期日までだいぶ日が残っていましたが、555スポイラーは希望落札価格での入札があり、一足早く終了しました。
昨日の夜のうちに落札者とのやりとりと入金手続きが終了しましたので、少し前に発送手続きを済ませてきました。

お気に入りの品でしたが、エアロキャリアとの組み合わせが無理でしたので仕方ないですね。
TERZOのキャリア類の方はウォッチリストの登録数も一桁と少ないので、最終日まで掛かりそうですね。(入札無しだったりするかも・・・)




今朝は久しぶりにバイクでショートツーリング行ってきました。
走り初めということになりますね、さすがに寒いですが空気澄んでるし気持ちよかったです。
ブーツ、グローブ内に小型カイロを各1枚と両肩に張るカイロを各1枚を装備し、
あとは通常の冬装備で挑みましが、丁度いいあんばいで快適でした。
さすがにライダーは少なかったですが、それでもそれなりにライダーを見かけましたね、
自分もそうですが、みなさん物好きなことで(苦笑


正月ということもあり、ブートキャンプもサボりまくり、食べ&飲みまくりですので体重計乗るのが怖いです・・・orz
Posted at 2008/01/02 18:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation