• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2008年02月05日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 136日目(最終プログラム112日目)

今日の帰宅直後の体重は77.8kgと変わらず。
Posted at 2008/02/05 20:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記
2008年02月04日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 135日目(最終プログラム111日目)

今日の帰宅直後の体重は77.8kgと0.2kg戻しています・・・。

土日サボりましたしね、仕方ないですか・・・。
Posted at 2008/02/04 20:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記
2008年02月04日 イイね!

安物買いの銭失い?

昨日届いたヤフオクで落札した中古のバックステップですが、ブレーキペダルの稼働部異常がありました。

手持ち工具ではステップ周りを固定しているネジを緩めることが出来ずに、ばらせませんでした。

今日の昼休みに会社の工務で作業台に固定されてる大きなバイスにステップ挟んで、
ネジ緩めに挑戦しましたが、キャップスクリューの頭が馬鹿になりそうなくらいトルクかけましたが、ビクともしません・・・。
まったくネジが緩む気配なし・・・。

ネジを緩めるのは素直に諦めますわ。

稼働する部位が本来の位置ではありませんが、スムースに稼働しますし、
清掃とグリスアップをまめにするということで、対処します。


久しぶりにヤフオク中古品で安物買いの銭失い?的な目に遭いました。
Posted at 2008/02/04 19:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年02月04日 イイね!

日経14000復帰目前?

金曜日のアメリカの雇用統計は酷い数値でしたが、MSのyahoo!買収話などのせいか、
ダウ・ナスともプラス(約+1%)で引けてましたね。

今日の日経はCMEも良い数値でしたし、上げそうだとは思いましたが、
13859 +362 +2.69%とはね・・・。

為替は106円台で推移してるので、それほど日経が買われる要素はないんだと思いますが。

1/4大発会の日経始値は15155ですから、まだまだ戻し足り無いですけど。


日経も各銘柄群も週足では大きな下髭書いていますし、とりあえずの大底は打ったと判断して良いかな?
まだ波乱要素ありますし、節分天井というアノマリー、ファンドの解約に伴う換金売りもありますしね。

余力があれば、トヨタの5000割れとか拾いたいと思っても、動けなかったですねぇ。

さて、今週はどうなりますかね?

持ち株の7839SHOEIは出来高激減してて寂しいですわ。
Posted at 2008/02/04 19:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2008年02月03日 イイね!

バックステップ到着。

バックステップ到着。昨日の休日出勤を当てにして事前に落札したバイク用のバックステップが到着しました。

とりあえず、全部バラしてパーツクリーナーで清掃、稼働部にグリスアップを施していたんですがね・・・。

左側(ステップ側)は新品とまではいかないものの、稼働部もスムース、ガタツキも少なく、かなり良好な商品でした。

右側(Rブレーキ側)は、ステップがとんでもない鬼トルクで締め付けられており、手持ちの工具類では歯が立たず・・・。
それも締めすぎの為、ペダルに同軸で填め込まれているドライベアリング(メーカー表記名で、ただのプラスチック製メタル)ホルダー部とドライベアリング及びステップがロックしています。
ペダルとホルダー部の接合場所(填め込み)が稼働部に置き換わってました・・・。

最初は気づかずにちょっと動作が渋いな?とは思いましたけど、左側バラして構造見ていると稼働している部分の位置が違う・・・。
逆に本来の稼働部じゃない割には妙にスムースで、これで使用していても問題は無さそうですが、摩耗すると大きな部品ごとの交換になりますしね・・・。
ドライベアリングは補修パーツで4ヶ240円と安価ですし、本来の稼働部に戻さないとね。

明日の仕事の休憩時間か、帰宅前の時間外に工務の道具類借りて外してみようと思います。


しかし、こんな鬼トルクでの締め付けて個人の道具じゃ無理そうな気もします・・・。
インパクトレンチで締めたんですかね?
稼働部がスムースじゃない筈なんですがねぇ、無理矢理動かしてたんでしょうか・・・。

現物確認しない中古パーツは、一癖も二癖もあるというのが良く分かりました。
こんなハズレは初めてですが・・・。
Posted at 2008/02/03 19:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
2425 26 27 28 29 

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation