• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

実技試験向けてポチッと・・・。

実技試験向けてポチッと・・・。第二種電気工事士の筆記試験は自己採点では合格ラインに十分達していたので、
実技試験に向けて、工具を揃えます。

近所のDIY店見てきましたが、
リングスリーブ用圧着工具が¥5000強
ウォーターポンププライヤーが¥1000強
電工ナイフ¥1200

とネット通販と比べると高価でした。

専用工具ともいえるHOZANのP956はネットで3600円位。
ネットでもバラで揃えるとあっという間に¥10000越えちゃいます。

HOZANのS17という一式揃ったセットでは定価¥15540ですが、
送料込みで¥10723というのがありましたので、素直にポチッとしました。

VVFケーブルとかはDIY店でまとめ買いしてきます。

道具買って実技対策始めてるのに、筆記で不合格通知来たらどうしよう・・・。
Posted at 2009/06/07 20:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二種電気工事士 | 日記
2009年06月07日 イイね!

取り敢えず第二種電気工事士試験終了。

昨日一日掛けて追い込み掛けた第二種電気工事士の筆記試験でしたが、
取り敢えず無事に終わりました。

ネットで上がっている速報で自己採点しましたが、43/50の正解でした。
速報でも間違ってる所もあり、まだ多少の上下はありそうですが、合否ラインの30問はクリアしてると考えてもいいでしょうし、とりあえずホッとしてます。

マークミスとかしてなければ大丈夫でしょう。

さて実技の準備しないとねぇ。
工具も不足している分もあるし、材料も集めてこないとね。
実技の公表問題落として、2~3周くらい練習する必要あるだろうなぁ・・・。
Posted at 2009/06/07 16:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 第二種電気工事士 | 日記
2009年06月06日 イイね!

再びオークション落札ありがとうございました。

再びオークション落札ありがとうございました。APEXのS-AFC2が無事に希望落札価格で落札されました。
ありがとうございます。


しかし、先週落札されたAUTOEXEのプラグコードなんですが、未だに落札者と連絡取れないのがね・・・。
落札日と水曜日に連絡入れましたが、なしのつぶて。
明日にもう一度連絡入れますが、明日から一週間待っても連絡無い場合は、
落札者都合でキャンセルという文を入れようと思います。

取引に時間掛かるとかでしたら、入札のコメント入れてくれると安心出来るんですけどね。
今まで取引した中で、最長でも2日も待てば連絡取れて、翌日に入金確認し、発送というのがパターンなんですけどねぇ・・・。



明日の第二種電気工事士の方も、なんとか追い込み掛かって、予想問題集の方ももう少しで終わりそうです。

明日頑張るぞー
Posted at 2009/06/06 22:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年06月04日 イイね!

第二種電気工事士 試験勉強進んでない・・・。

第二種電気工事士 試験勉強進んでない・・・。日曜日に試験ですが、ぜんぜん勉強進んでません。

やる気の問題なんですけどね・・・。
土曜日に追い込み掛ける事になりそうです・・・。
Posted at 2009/06/04 21:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 第二種電気工事士 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 45 6
78 9 10 11 1213
141516 17 1819 20
212223 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation