• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

マクドナルド

配当取りで1800円で100株買ってた2702マクドナルドですが、上値も重く、動かないと思って先週に小幅ですが利確しました。
我慢出来ずに手放すと上がり始めますねぇ(苦笑

とりあえず優待と配当と20円少々抜けたで良しとしますか?
100株だけでしたので、配当・利益と言っても微々たる物ですが、2010年初利確と言う事で。

しかし円高に戻ってきましたねぇ。


昼休みに最近株価が軟調だった7309シマノを打診買いしてしまいました。
日足的には手を出すのが早い気もしたので、3300~3000まで下がっても良い計画での買い下がりも視野に入れてます。
まぁそんなに下がらないだろうけどね。
3000円なら全力?半力?位突っ込むと思いますが・・・。

節分天井の諺の前に、11000タッチし損ねた日経は10000円を維持したまま2月にはいる事が出来るのか?
自分の主力株である8217オークワ動きませんね・・・。
2月が配当落ちなんですよね。
優待の「最上級紀州南高梅(はちみつ・甘・塩・かつお仕立て)  4種入り」は梅干し苦手な自分には・・・。

9113乾汽船、8168ケーヨーあたりも買いたいな。

相変わらず変な小型銘柄好きだよね・・・。
Posted at 2010/01/27 23:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

特定口座年間取引報告書が届いた。

昨年一年間の「特定口座年間取引報告書」が届きました。

ボチボチ確定申告の準備しないとね。
配当金も株式取引の損失と相殺出来るようになったので、配当金に掛かった税金も回収出来ますね。

損失繰り越してなければ、そんな面倒な事しなくても済むんですが、3年連続損失繰り越しましたし・・・。
2009年はそれなりの+でしたので、繰り越した損失と相殺して税金の支払いはありませんがね。
はやく税金納められる様になりたいものです。
H23年末までは税率は10%ですが、H24からは20%か。

昨年1年ですが損失無かったとしたら、10%だと4万、20%なら8万も税金払う事になるのね・・・。
結構大きいよね。

税金払うようになったら、取引の為のPC代金(全額は微妙らしいですが)、プロバイダー料金、書籍は必要経費として申請するようになるとは思いますが。

その練習がてら、今年からは領収書などは残す癖を付けたいと思います。
普通の雑誌と投資の本一緒に買っちゃいますから、気にせずレシート捨ててましたしね・・・。
Posted at 2010/01/23 23:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月15日 イイね!

エコポイントの商品券が届いた。

11月頭に買った液晶テレビのエコポイントですが、本日東京出張から帰宅したら届いてました。
ネット申請無しの郵送のみでしたが、約2ヶ月でした。

先週出した初売りの液晶テレビ&冷蔵庫のエコポイント(ネット申請あり)は何時来るかな?

夏までに導入するエアコン代金の足しになりますが・・・。

4月からのエコポイント延長分では、エコの基準が変わるらしいですが。
Posted at 2010/01/15 22:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月12日 イイね!

ふぅ~一山越えた・・・。

今日明日と県の査察でしたが、なんとか今日1日で査察終わりました。
秋に肩書き変わってからの大きな仕事でしたから、準備に追われ、気疲れしつつもなんとかこなせる事が出来ました。

まぁそれなりの数の指摘・推奨事項を貰いましたがね。
致命傷はなかったし、まぁ合格点かと。

年越えてもねえ、3月までにこなさないといけない仕事も沢山あるし、6~7月目処に仕上げる必要のある仕事も控えてます・・・。

ペース配分と仕事の配分を上手く手配しないと、回らなくなってしまいます。
今月一杯が次の仕事の段取りをキッチリこなして、今年前半の大きな仕事がうまく回る計画しないとね。

自社内だけなら力業でこなす事も出来ますが、数社で協業して話をまとめる件がネックです。
今週末の15日に協業の話で東京出張か・・・。
また気疲れするのか、嫌だね。
それも仕事なんだけどねw

今週末は気晴らしにバイク乗ってこようと思ってます。
来週末辺りには今シーズン初スキー行きたいと考えてます。

ガス抜きして、仕事へのモチベーション上げないとね。
Posted at 2010/01/12 21:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月10日 イイね!

テレビ、バッテリーをリサイクル

テレビ、バッテリーをリサイクル初売りで液晶テレビ買った際に、使っていなかったブラウン管テレビをリサイクルに出すのを忘れてました。
エコポイントと相殺すればリサイクル費用はほぼ0になったんですよね。

と思ってたら昨日の広告にリサイクル業者の’91年式以降のブラウン管テレビなら¥0回収するという事で、
さっそく持ち込んで処分してきました。
ついでという訳でコツコツ貯まっていた車・バイク用バッテリーも¥0だったので、まとめて持ち込みました。

バッテリーもディーラーやホームセンターでも引き取って貰えるのですが、なかなか持ち込むタイミングを逸してまして・・・。
ここぞと集めたら、9個・・・。

これで不要物の保管スペースが減りました。


ただテレビはまだ使えるので勿体ないなとは思いましたが、テレビは輸出される様なので。
Posted at 2010/01/10 20:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 678 9
1011 121314 1516
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation