• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

ジェルバッテリー到着

ジェルバッテリー到着仕事から帰るとバイク用意にポチった安物中華のジェルバッテリーが到着してました。

販売元の紹介で初期充電が推奨されてたことと、
同じバッテリーのネットでのインプレで放電気味だったのがあったので心配でした。

アキュメイト(出力1.2A)で初期充電始めたら、15分程度で終了しました。
あまり自己放電してなかったようです。

天板が透明で本体がオレンジというバッテリとは思えない色使いです。

当分休日出勤が続きそうなので2月中旬頃までバイクへの搭載はお預けの予定です。
Posted at 2012/01/25 20:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年01月23日 イイね!

車よりバイクのバッテリーが寿命のようです。

車よりバイクのバッテリーが寿命のようです。車用のバッテリー2個は既に届いていて、交換待ちです。
昨日バイク乗ったんですが、セルの回りが非常に余裕が無く弱々しいです。

常時フロート充電してるので、ほぼ満充電で弱々しいセルの回りは問題ですね。
最近はバッテリー液別の即用式が減ってますね。
確かに届いたらすぐ交換する予定なので、液入り密閉型で問題ないんですけどね。

というわけで中華製でジェルバッテリーでトップケースがスケルトンという、
見た目から怪しさ満点のバッテリーをポチりました。
購入日から一年の保証が付くらしいですが、どうなんでしょうねぇ。
CTX12A-BS 2400円

同じ出品者から見た目は普通の黒で非ジェルタイプなら一年保証で1490円ですか。
CTX12-BS 1490円

見た目の怪しさに惹かれてジェルタイプを選択しました。

Posted at 2012/01/23 22:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月21日 イイね!

船舶免許の更新

船舶免許の更新船舶免許の更新に津ヨットハーバーに来てます。
普段縁の無いヨットハーバーやマリーナは居場所が無くて落ち着きませんね。

昼過ぎまでは休日出勤で、会社から比較的近く日程も都合良かったから選んだんですが。
大きなヨットがクルーザーが沢山並んでます。
田舎の一軒家より遥かに高い船がゴロゴロしてます。
Posted at 2012/01/21 13:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月14日 イイね!

GS1200SS東海オフに参加してきました。

GS1200SS東海オフに参加してきました。GS1200SSの東海オフに参加してきました。
今回は計5台集まりました。

多少風がありましたが、天気が持って良かったです。
10時に集合、12時半解散でした。



今回は更新したナビのチェックと、更新した油圧計と油圧計への配管の油漏れチェックを
兼ねてました。

ナビはシガーソケット→USBアダプタ→マイクロUSBケーブルで接続しましたが、
供給電力不足のようで、何度か再起動してました。
それ以外は思いの外見やすくて9800円は良い買い物だったかもしれません。
置くスペースがあったため、新旧2台のナビを並べましたが、2画面も案外見やすかったです。

油圧計への配管からのオイル漏れ・滲みも無く無事に刈谷ハイウェイオアシスまで
たどり着けました。
道中のPA,SAは全て寄って、オイル漏れ、滲みの確認しながらでしたので、時間も掛かりましたが、
特に問題なかったです。
ただ油圧計の凸レンズ形状の為、左側が見にくい感じがありました。
Posted at 2012/01/14 21:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月09日 イイね!

バッテリー到着

バッテリー到着年末に届くようにと手配したバッテリーですが、昨日到着しました。

アテンザ用には、個人的にはお初の完全密閉型のメンテナンスフリーバッテリー
・ATLAS BX ECO 115D26L 韓国製:8858円

モビリオ用には、同じ通販店でまとめて購入できるもので安価なものとして
・Motor Craft(マツダ ブランド) 40B19L GSユアサ製:3980円
 事前にネットで調べた際にはパナソニック製とのはなしでしたが、
 付属の取説には製造元GSユアサと記載されてました。
 パナソニック製でも送料込み2500円とか有ったので、割高感有りましたが、
 まぁいいかということで注文しました。 

購入したばかりのBAL1735で初期充電だけして、いったん保管しました。
もう少々現行バッテリーに頑張ってもらいます。
Posted at 2012/01/09 20:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8 910111213 14
151617181920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation