• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

チェーンメンテナンスとブレーキパッド交換

チェーンメンテナンスとブレーキパッド交換暫く手入れしてなかったので、汚れが溜まってたチェーン洗浄して、チェーンルブ塗りました。
ブレーキパッド残量を暫く確認してなかったので、ついでに確認したら、フロントが少なかったので手持ち在庫で交換しました。
朝方まで雨降っててツーリング行けなかったのですが、9時過ぎには雨が上がり晴れてきたのでチェーンメンテナンス始めました。

詳細は整備手帳で。
Posted at 2023/10/15 14:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

ドラム式洗濯機が故障

パナソニックのドラム式洗濯機(NA-VX5200L 2013年購入)が故障し、電源が入らなくなった。
ネット検索すると同シリーズのドラム式洗濯機で同様の故障が散見されてて、基盤交換(約3万)となってた。

出張修理の最短可能日が一週間近いし、3万円で修理しても10年越えてるから他の部分にも故障するリスクも高くなってるので買い換えの方向で。

乾燥機能を殆ど使わないから、縦型のシンプルな奴で大容量の探したけど、白物家電の純国産て選択肢は少なくなったのね。
東芝ライフスタイルは中華資本に、シャープは台湾、サンヨーAQUAも中華。
いっそのことで、ハイセンスかハイアールから選ぼうかと。
10kgのを選択肢に入れたけど、サイズ的に際どいので、明日下見に来て貰うことに。
阪神の優勝セールでそこそこ賑わってたJoshinで買う予定。

Posted at 2023/09/17 14:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

GS1200SSのウィンカーブラケット(ゴム)の交換再び

GS1200SSのウィンカーブラケット(ゴム)の交換再びGS1200SSの持病のウィンカーブラケット(ゴム)が裂けたので交換しました。
前回交換時の整備手帳に少し追記しました。
いつものカワサキのパーツでウィンカーブラケット単体を手配。
高くなってますねぇ、1190円でした。
前回交換時は680円だったかな。






Posted at 2023/09/03 13:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

CX-60のボンネットデッドニング(ダイヤマット フードライナー)の効果

CX-60のボンネットデッドニング(ダイヤマット フードライナー)の効果パーツレビューの方に追記しましたが、こちらにも転記。

ダイヤマット フードライナーをボンネットに取り付けた効果を、7月18日の通勤の行き帰りで確認しました。
基本的なディーゼル音(カラカラとか)は運転席で聞く限り、ほぼ消えました。
加速時とかに聞こえるトラック的なカラカラ音は綺麗に消えて驚きました。
エンジンとトランスミッションからのフロア付近(下方)から低音は消えませんので、ヴォーン的なのは消えないです。
ボンネット付近(上方)からのカラカラ音はほぼ聞こえないです。
車外ではアイドリング時でもカラカラ音は少し減ったかな?程度なので、車外へのディーゼル音対策には役に立たない感じ。

期待以上の効果で嬉しいです。
室内で居る限りはガソリン車と同等な感じです。
あくまでも個人的な感想ですが。
2万円なりの効果はありと感じました。
Posted at 2023/07/18 20:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

ダイナマット フードライナーの取付

ダイナマット フードライナーの取付XDに乗ってますが、ディーゼル音のせいか6気筒なのに振動があるように感じます。
前車のアテンザで使ってたダイナマットフードライナーを使ってみることにして、朝から取り付けしました。
7時30分からの実働1時間、準備・片づけ含めて2時間弱ですが、汗だく。
パーツレビュー、整備手帳書きましたので参考にどうぞ。
Posted at 2023/07/17 09:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation