• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickの愛車 [スズキ GS1200SS]

パーツレビュー

2012年6月3日

ADVANTAGE BASIC DISK ROTOR 5mm φ320mm ディスクローター  

評価:
3
ADVANTAGE BASIC DISK ROTOR 5mm φ320mm ディスクローター
FフォークをアドバンテージSHOWAに換装する際にブレーキローターがφ320mm設定のために必要になったブレーキローターです。

φ320mmローターの設定は少なく、たまたまヤフオクで探していたらBASICローター5mmと思われる90年頃のGSX-R1100油冷車用として出品されてました。
純正Fフォークにφ320mmローターではキャリパーサポートが必要なため、競り合いが少なく思いの外安く落札できたと思います。
アドバンテージのBASIC5mmφ320mmローターが4.9mm強で1508gでした。

GS1200SSに純正が4.2mm強の厚みの時の重量が1523gでした。
10mmサイズアップ、厚み0.5mmアップを考えると重量は押さえられていますね。
BREAKINGのSTX-12Dとの重量比較は交換するまで不明です。

アドバンテージのBASIC5mmの製品リストで見ると色、形状で合致する物はないんですが、取り付けピッチは同じで、あとはオフセットの微妙な調整が必要という感じです。

購入金額間違えていました。
二枚で16000円でしたので、一枚では8000円です。


追加
重量比較です。
・GS1200SS純正ローターφ310mm(厚み残4.2mm):1523g
・アドバンテージのBASIC5mmφ320mm(厚み4.9mm強):1508g
・BREAKING STX-12Dφ310mm(厚み5.1mm強):1382g

関連情報URL:http://www.advantage-net.co.jp/partslist/BD5.HTM


2020年5月16日追記
約76000kmで、残り厚みが約4.8mm前後

入手しやすいカタログモデルで320mm(純正310mm)のローターは、サンスターのネオクラシックモデルでGS1200SS設定有り。

2020年10月4日
同じものをヤフオク!で再入手。
2枚で22800円、11400円/枚
定価31,290 円
購入価格8,000 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / HS type/ヒーティッドスリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:679件

DIXCEL / DAVローター PD type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:787件

ホンダ(純正) / ブレーキローター

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:182件

MEYLE / ブレーキディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:88件

DIXCEL / SD type/ スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5009件

DIXCEL / PD type/プレーンディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:6148件

関連レビューピックアップ

タイヤ・ホイール ロッソ3(Rosso3)

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation