• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月15日

おはようございます@生きるのは当たり前のこと

おはようございます@生きるのは当たり前のこと おはようございます(^^)

今日の岡崎は晴れ♪
日陰はけっこう寒いですが、
日向はポカポカとした陽射しが気持ちいいです。

昨夜はけっこうしっかり雨が降りましたが、
それもすっきりとあがって、
お天気もこのまま回復するようですし、
寒いけど意外と気持ちのいい陽気になるかも?
風がなければ、ですが(^^;



さて、小梅ちゃんへの追悼メッセージ、
とてもたくさんの方からいただきました。
ありがとうございました。
お返事は後程させていただきます。

感謝の気持ちを込めて、もう登場させない予定だった小梅ちゃん、
もう一度だけ、登場してもらいました。
でも、もうこれがホントに最後です。

小梅ちゃんは、先ほど、相方がお墓に入れてきてくれたそうです。
ハムスターとはいえ、情は移りますので、
お別れが悲しいのは、もちろん悲しいんですが、
さくらさくは意外と元気です(^^)
小梅ちゃんが走らなくなって以来、
どちらかというと「今日も生きてる」という気分でしたので、
むしろ、よく頑張って長生きしてくれたなぁ、と思ってます。

我が家に来てくれたハムさんたちは、
みんなけっこう長生きです。
といっても、3年前後ですが(^^;
中には、悪性の腫瘍ができて手術した子もいましたが、
ちゃんと乗り越えて寿命まで生き続けてくれました。

動物って、ホントに最後まで、「生きよう」とするんですよ。
さくらさくのHNのもとになった、ハムスターの「さくら」にしても、
死んだときにはしばらく立ち直れないほど悲しかった犬の「ぽてと」にしても、
なにも食べれなくなって、見る影もないくらいやつれて、
マトモに歩けないくらいの状態になっても、
それでも、「生きよう」という意志は、最後まであったように思います。

もちろん、動物なのでそれが当然といえば当然なんですが、
いままで見送ったあの子たちに比べて、
人間はなんと弱い生き物か、と思わずにはいられません。
最後まで生きるのは当たり前のこと・・・・と、
動物たちは普通にそれを知っているのに、人間はそうじゃないんですね。

さくらさくの周囲には、相変わらず悩んでる方、迷ってる方、
いろいろなことに苦しんでる方がとてもたくさんいらっしゃいます。
そして、私自身にも悩みがないといえば嘘になりますが(^^;
「でも、頑張らんとなぁ」って思える、
「頑張らんとあかんよ」って言えるのは、
いままで見送った子たちが支えてくれてるのかもしれないですね。
そう思うと、ちょっと幸せかもしれないです(^^)



では、今日もよろしくです♪
ブログ一覧 | ごあいさつ | 日記
Posted at 2006/11/15 11:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

2023年度 平均昇給額(^^)
京都 にぼっさんさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2006年11月15日 13:33
こんにちはっ!しばらくみんカラを巡回しないうちに、こんな悲しいことが起きていたんですか!!

そういうときって悲しい気分になりますが、前向きな考えをお持ちのようなので、安心しました♪
最近は簡単に「死んでやる」とか「死ね」などと言うような人が増えてきましたが、最後まで精一杯生きるのが当たり前なのだと思い直してしまいました。小梅ちゃんは、きっと、さくささくさんと生活できて幸せだったと思いますよ♪

何か脱線しましたが、今日もヨロシクです♪
コメントへの返答
2006年11月16日 21:36
ひたむきに生きてる子たちを見ていると、そんなことはとても言う気になりませんよ(^^) 生きるのは当たり前のことですが、大変なことでもありますし・・・・。

悲しみや淋しさもありますが、小梅ちゃんがくれた思い出の量に比べれば、なんてことはありません。だから、大丈夫です♪
2006年11月15日 23:17
あれ?
もう顔写真が小梅ちゃんに戻ってますよ?!
STi帽子さんは、やめですか? (^^;A

いろんな思い出をくれるペット、久しぶりに飼いたくなりました。でもお別れの刻が辛いですよね。 
コメントへの返答
2006年11月16日 21:37
え、戻してないんですが(^^; 小梅ちゃんのイタズラでしょうか・・・・。

お別れのつらさより、生きてるときの楽しさの方が層倍です。そして、出会いの楽しさもあります(^^)

なにか飼ってみては?
2006年11月17日 22:47
遅コメすみません。

動物である以上は、いつかこういう時が来ますが、
小梅ちゃんもきっと幸せだったのではないでしょうか。
あとは、良い想い出を残してくれた小梅ちゃんに感謝です。

小梅ちゃん画像、可愛いですね。^^
コメントへの返答
2006年11月18日 0:29
ありがとうございます。

PCの隣の空のゲージがまだちょっと淋しいんですが、気持ちはけっこう落ち着いてます。

いままで出会ってきた子たちには、ホントに感謝です。そして、新しい出会いを待ちたいと思います(^^)
2006年11月18日 1:01
久しぶりにみんカラを見まして、さくらさくさんのプロフィール画像が変わっていたので「あれ?」と思ったのですが・・・。

うちは子供の頃からずっと鳥さん飼っているので、何度かこういう別れは経験しましたね。
天命をまっとうしてくれた子もいれば、不注意で可愛そうなことになってしまったこともありました。

人間よりずっと短い時間しか生きられないけど、でも彼、彼女はその期間を精一杯生きてるんです^^
今頃、小梅ちゃんも先に旅立った仲間と出会えてるでしょうね。
そして、さくらさくさんの事をこれからもずっと見守ってくれる事でしょう。
コメントへの返答
2006年11月20日 10:39
ありがとうございます。

私も、生き物はほとんど切れ目なく飼ってきているので、いろいろな別れを経験してきました。やっぱり、犬がいちばんショックでしたが・・・・。

鳥も何度も飼いましたよ(^^) いまはアパートなので飼えませんが。

次はなにを飼うのかな・・・・ハムスターなのか、別の生き物になるのか・・・・。いずれにしても、いい出会いをしたいですね。

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation