• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうたローラモの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年10月1日

SOFT99 LIGHT ONE(ライトワン)施工 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年11月のゼロリバイブ施工(https://minkara.carview.co.jp/userid/1591104/car/2351623/5564489/note.aspx)以降、
更にクリア層の劣化が目立ってきましたので、
ポリッシャーを使用しガッツリ研磨、
コーティング剤塗布しました。
2
アイライン部分を中心にドンヨリ曇ったようになっています。

サイドマーカー風味ステッカーは剥がし、
水洗い後マスキング。マスキングの手間を省く為ボンネットは上げておきます。
3
ASTRO PRODUCTS 電動ポリッシャー950Wと
バフ(50㎜サイズ)はハード、 ミディアム、ソフトの3種を使用します。

ASTRO PRODUCTS 電動ポリッシャー950W
https://minkara.carview.co.jp/userid/1591104/car/1181201/8244358/parts.aspx
4
コンパウンドは3000、7500、超鏡面
の順で研磨。

研磨中の画像は撮っておりません・・・(´・ω・`)

SOFT99 99工房 液体コンパウンドトライアルセット
https://minkara.carview.co.jp/userid/1591104/car/1181201/7865980/parts.aspx

SOFT99 99工房 液体コンパウンド
https://minkara.carview.co.jp/userid/1591104/car/1181201/8244321/parts.aspx
5
最終は180㎜バフで仕上げ。

ASTRO PRODUCTS 波目ウレタンスポンジバフ ソフト
https://minkara.carview.co.jp/userid/1591104/car/1181201/8244424/parts.aspx
6
研磨終了後。
アイラインのカーボン柄もくっきり見えます。
7
水洗い、乾燥後、コート剤塗布。

SOFT99 LIGHT ONE(ライトワン)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1591104/car/1181201/6489180/parts.aspx
8
マスキングを剥がし作業完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトをリフレッシュ

難易度:

ヘッドライトクリーニング

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗)

難易度:

バックランプとリアフォグのバルブ交換(LED)

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デミ王2世参上! クスリの処方がなくなるまででしょう。」
何シテル?   06/09 22:03
All we are saying is give peace a chance
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:45:32
mocoさんのツイート 
カテゴリ:個人サイト
2018/10/12 22:10:33
 
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 23:33:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XD ブラックレザーリミテッド(AT_1.5)   (ベース車 XD Touring L ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弟のクルマです。 タイプRS-R(ロータリーエンジン生誕30周年記念限定車) 全国限 ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
就職後約一年間通勤用で乗っていました。 重くてのんびり走るスクーターでした。
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
息子のクルマです。 カラー:アズールグレーパールメタリック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation