• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきぃの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

純水洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車されて1週間、当方の家は青空駐車なのですが深刻な問題があります。糞害です…よく、野鳥に関する糞害は聞くと思いますが、当方のところでは、コウモリによる糞害です。
このコウモリの糞はタール状で尿は濃いウーロン茶の様な状態でどちらも脂っぽく塗装面に付着します。

 朝に確認すると、今日は糞は無く、尿のみでした、ホッ☆でもこの尿スポットが5〜6箇所毎日あります。嫌になりますが、洗い流さないとせっかくの撥水コーティングが親水コーティングのように変化しコーティングを傷めるので何とかしなければと思ってました。
2
最初は水道水で洗い流せば良いと思いましたが、昨今の朝から炎天下では水道水に含まれるカルキ等により水垢になります。それを防ぐために拭き上げれば良いのですが毎日の作業となるとそんな時間はありません。

そこで、巷で話題の純水洗浄を試してみることに、純水だと水分中にカルキ等は含まれないので洗い流したら、最悪拭き上げなくても水垢になることはありません。

しかし、純水は家庭でそうそう手に入る物ではなく、どう思案していると、「そうだ前の車で使ってたバッテリー補充液がある」と思い出しました。バッテリー補充液は精製水です。まさに純水、また左のウォーターパウチに入ったのはものほんの純水、自分の会社では水質分析を行う部署があり、そこでは毎日分析機器を純水で洗浄します。そこから拝借〜
3
ここで、自分は工学屋なので余ったAruduinoを使って電気伝導率計を作成、これで本当に純水か確認していきます。
4
まずは、会社の純水製造装置の水、電気伝導率はTDSで示されますが、もちろん0,すなわち不純物は入ってません。入っていると電気を伝導させますから0をさせないわけです。

肝心な水道を測った写真を撮り忘れた…

水道はカルキやミネラルが入っているので、46でした。この不純物がウォータースポットになります。このデータは実は自治体の水道局などで公表されてますので確認してみると良いです。水道水の電気伝導率が高い地区では水垢なりやすいです。
 ちなみに、当方の地区40台の電気伝導率ではかなり水垢なりやすいです。とほほー
5
次にバッテリー補充液、こちらも0です。これで本当の精製水ですのでボディ洗浄しても大丈夫、バッテリー補充液は安く売ってますので糞害の緊急用に車内に置いておいても良いかもですよ☆
6
尿を洗い流しますが少し擦らないと跡がとれません、コウモリ恐るべし。
動物の糞尿は人に比べてリン酸や窒素分がおおいのでコーティングやボディに与える被害は深刻です。

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルボヘッドライト磨き

難易度:

プレミアム純水手洗い洗車

難易度:

センサスナビ地図データアップデート

難易度:

ボルボ洗車

難易度:

AAOS 3.7.0

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月21日 8:41
樹液や糞害は普通の雨の水垢とは違って塗装への攻撃性が高いですよね。
物理的に硬質で厚めのコーティングで保護層を増やすか、カーポート等で保護するしか根本的な解決策になりませんが、やられちゃった時になるべく早めの洗浄が効果的です。
とは言え、毎日数か所やられちゃうのは困りますねえ。(^_^;)
僕は納車時に硬質コーティング施工後、1ヶ月に1回の純水洗車と3ヶ月に1回のポリマーコーティングの上塗りで頑張ってます。
お近くにキーパーさんあるなら、株主優待券をオークション等で購入して洗車もコーティングも2割引きでやってもらうのも一つだと思いますよ。
コメントへの返答
2025年6月21日 9:06
Ezzyさま
コメントありがとうございます。いつも拝見させて頂いております。先週V60納車されまして、新参者ですがよろしくお願いいたします。
以前はサファリに乗ってましてほぼ2週に1回Fk2コーティングしてましたら皮膜が厚くなりほぼ害はでませんでした。今回のV60も納車時にボディコーティングプラス施工してもらいました。メンテナンスキットがまだあるのであるうちはまめに手入れしたいと思います(笑)なくなりましたら、キーパー直営が近所に最近できましたのでぜひ行きます。
Ezzyさまはほんとまめにお手入れしていて見習おうと思ってました!当方青空駐車なので余計に心配になります…Ezzyさまも青空でしのうか?紫外線も気になっておりまして…

よろしければフォローしても宜しいでしょうか?お願いいたします。
2025年6月21日 9:32
はい、僕も青空駐車でカバーなしです。
コレでどこまでキレイにキープ出来るかも自己チャレンジの一環です。(笑)
室内の焼け防止(特にレザーなので)でサンシェードと室内コーティングぐらいですが、サンシェードの効果は期待できますが、コーティング効果はまだ不明です。
フォローは全然OKですよ。
特に閲覧規制はしていないので、見て頂くのは全然OKです。
宜しくお願い致します。

プロフィール

「V60の燃費について考える http://cvw.jp/b/1591130/48505698/
何シテル?   06/23 22:47
かきぃです。東北のみちのくにひっそり(!?)と暮らしています。中年に突入・・・年はとりたくないものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

car scanner pro導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:19:44
かきぃさんの日産 サファリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 22:12:38
助手席側パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 05:17:04

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
日産・サファリからの乗り換えです。以前、日産・ステージアに乗っていてステーションワゴンの ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリ スーパースピリットを10年の憧れののちにやっと手にしました。 なかなかの ...
日産 ステージア ステコ (日産 ステージア)
サファリ以前の愛車です。10年乗りました。ありがとー! 車いじりを教えてくれた車でもあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation