• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきぃの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

保護フィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内装が高級感があってよいV60なのですが、パーキングやシフト付近のプラスチックは鏡面加工なのでどうしても爪が当たると傷が付いてしまいます。新古車で購入したのですが試乗車で使われた名残なのか、すでに傷が多数、経年劣化と付き合うのも愛車の醍醐味ですが半年でここまでだと先に内装の経年劣化が進行しそうなので簡単な対策をすることに。
2
 倉庫の奥底に10年ほど前に購入した3Mの保護テープがあったのを思い出しました。家を建てた際に保護材として購入してました。
 よく新車などについてるステップとかに貼られているテープと同じものです。糊がついておらず、素材にも悪さを与えないので気軽に使えます。ネックは価格かな
あまりに寝かせてたので、熟成されて黄ばんでます…
3
適当に切って貼り付けました。空気が入ってますがあしからず。糊がついてないのですぐに交換できます。
4
シフトのところにも
5
ついでにサイドステップにも、ボルボ初めてで驚いたのがサイドスカートの厚さ!これが頑丈な証なのでしょうか、自分は足が短いので乗り降りの際に必ずこのサイドスカート部分に足が当たってしまいます。会社の社用車でも同様で乗り降りで塗装が剥げてしまっているので愛車はそうさせない為に貼ります。
6
調子にのって試しにモールにも貼ってみました。ボルボのモールは白錆が発生しやすいということでしたので一部貼ってみました。違和感無く貼り付けれます。モールのプロテクションフィルムもあるみたいですが高いので代用できないか模索中です(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マネジメント周りのレイアウト変更

難易度:

AAOS 3.7.0

難易度:

センサスナビ地図データアップデート

難易度:

ゴム交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エラーメッセージ祭り

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V60の燃費について考える http://cvw.jp/b/1591130/48505698/
何シテル?   06/23 22:47
かきぃです。東北のみちのくにひっそり(!?)と暮らしています。中年に突入・・・年はとりたくないものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

car scanner pro導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:19:44
かきぃさんの日産 サファリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 22:12:38
助手席側パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 05:17:04

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
日産・サファリからの乗り換えです。以前、日産・ステージアに乗っていてステーションワゴンの ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリ スーパースピリットを10年の憧れののちにやっと手にしました。 なかなかの ...
日産 ステージア ステコ (日産 ステージア)
サファリ以前の愛車です。10年乗りました。ありがとー! 車いじりを教えてくれた車でもあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation