• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月15日

サクラサク🌸

サクラサク🌸 まだ朝晩は寒かったりしますが近頃はめっきり春らしくなってきました…と書こうとした矢先、みん友さんの地元では雪が降りましたと…(◎o◎)ブッ!

皆様、如何お過ごしでしょうか?

さて、私事で恥ずかしいのですがいつぞやのブログで長女の高校受験の事をブログの最後に最後まで頑張れ!と呟いたところそれについて応援や励ましのコメントを頂きましたのでやはり結果はどうであれご報告しなければ!

と言うことでみん友みな様、つまらぬブログですがよろしくお付き合い下さませm(__)m

あっ、その前に先日、パーツレビューや整備手帳アップしましたがカブタムのマフラーをヤフオクでポチって交換しました!



後日、お隣の福岡県大川市で勉強会と言いますか、ちょっとしたセミナーがあったので調子を見がてらカブタムで行ってみました。

勉強会終わってから少し寄り道…大川市役所に勤める先輩に会いに行ったり、同じく大川市にある昇開橋とカブタムのコラボ写真をパチリして気持ちよく帰りました(^^ゞ


家具の町、大川市役所展示の折りたたみ茶室‥




あっ、話が反れてしまいました^_^;

そんなこんなで3月9日長女が中学卒業しました…3年早すぎです(>ω<)



そして昨日の3月15 日には次女が小学校卒業…入れ替わりなので制服が長女のお下がりで助かりました(笑)





そして最後になりますが長女…
公立高校に合格しました(´Д⊂ヽヨカッタ!
私の子供ですから有名、有数の進学校とかではありませんが…



長女よ…深夜や時には早起きでしてコツコツ頑張っていましたね…最初は付き合っていましたが最後までは無理でした(笑)

ですがこれがゴールではなく、これからがスタートです!
色々と大変だと思いますが高校生活をエンジョイして欲しいと思います…

私事のブログですが応援や励まして下さったみん友さまにご報告まで…

春って木々の緑や綺麗で色鮮やかな花が咲き始め生命の息吹を感じる素晴らしい季節でもありますが…卒業だの進級だの進学だの就職だの転勤だの…出会いや別れや期待や不安な季節でもありますね…ですが無理せず一歩ずつコツコツと頑張って参りましょう!

最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m










ブログ一覧
Posted at 2019/03/16 18:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年3月16日 18:33
娘さんお二人のご卒業上のお姉ちゃんの高校合格、おめでとうございます㊗️

これからさらに父親業が大変になるでしょうが、頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2019年3月17日 8:16
おはようございます!

はい、ブログに終わりでなくスタートなんだよと書きましたが…まさに私のことですね😅

子育ても折り返し地点まで来ました!
今からが大変だと思いますが頑張りたいと思います(^^ゞ

コメントありがとうございますm(_ _)m
2019年3月16日 18:34
☆らったく☆さん ⭐こんばんは⭐

今週は本当に色々ありましたねぇ⭐

but-全てが happy end で✨そして私も感動を頂き✨もぅサイコーッです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


☆らったく☆さん

改めておめでとうございます✨😌✨

これからもどうぞ宜しくお願い致します⭐
コメントへの返答
2019年3月17日 8:24
おはようございます!

長く疲れた1週間でした(≧▽≦)
ですがその節は応援や励ましを下さり本当にありがとうございました!

☆時間よ止まれ☆さんもちろんでございます!
此方こそどうぞこれからもよろしくお願い致しますm(_ _)m

改めてありがとうございました✨
2019年3月16日 18:39
☆らったく☆さ−ん

おこんばんは🌙

そして、長女さんの中学校ご卒業おめでとう㊗️ございます!!
次女さんの小学校ご卒業おめでとう㊗️ございます!!
何よりも頑張った…高校受験での
合格💮おめでとう🎊ございます!!

卒業に入学と大変ですが😅
☆らったく☆さんも頑張って下さい🤙✨


マフラー調子良さそうですねぇ⤴︎✨
テールエンドがカッコいいっす💨💨💨

僕もカブ乗らないとぉ笑っ✨
コメントへの返答
2019年3月17日 9:20
おはようございます!

制服の引き継ぎ(お下がり)やまとめて終わるので良い点もありますがやはり立て続けは大変でした(^.^;

そして来月な入学式は長女と次女、同じ日にあるんですよ(爆)

嫁さんと二手に別れての参加になります(笑)
カブカスタムとかで画像検索してみて下さい…あのカブがどんなスタイルにも変わるんですよ…

カブヌシになってみませんか(^O^)v

コメントありがとうございます✨
2019年3月16日 19:20
こんばんは(^.^)

カブ号で大川まで行かれましたか!

娘さんのご卒業おめでとうございます。
また、長女さんの高校合格おめでとうございます。
長女さんは私の息子とタメ年のようですね・・(^.^)

奥さまと娘さんが一緒に写ってらっしゃる場所の風景・・
以前納品で数回通ったことがある道の風景に何となく似てる様な・・
コメントへの返答
2019年3月17日 12:47
こんにちは!

はい、ここの所、日曜が雨ばかりでしたし、マフラー交換たので我慢出来ずカブ号で行ってきました(笑)

あっ、息子様とタメ年でしたか!
それはおめでとうございますm(_ _)m

しっかり育てますのでお嫁さんにして下さい!

nobuさんにらどの道もバレてしまいますね(笑)

コメントありがとうございます✨




2019年3月16日 19:21
あらためて、おめでとうございます♪
お下がりまで計算しつくされた、☆らったく☆さんの明るい家族計画には最敬礼ですw
まだまだ一家の大黒柱は続きますね。ときたま息抜きしながら、張り切ってパパ業も頑張って下さい!
コメントへの返答
2019年3月17日 13:21
こんにちは!

はい、学年で制服の刺繍(名前)の色が違うのですが入れ替わりなのでそれも大丈夫です!
ここまで先を見越していくのは大変でしたか上手くいきました…すみませんウソです(爆)
子供たちに今からがスタートだよと言いましたが…自分にも言い聞かせております(^.^;

コメントありがとうございましたm(_ _)m✨


2019年3月16日 19:23
(*^o^)/おめでとうございます\(^-^*)

良い 春 ですね♪…

一区切りといったところでしょうか(^^;…



我が家の①号・②号も3歳差で、一つ年下ですので、来年、同じ様に、良い春を迎えられるなぁ(^^;…

コメントへの返答
2019年3月17日 13:50
こんにちは!

あっ丁度、1つ違いで同じ境遇なんですね😆
はい、何とか一区切りついた感じですが今からが子育ての苦境に入って行くのかなと心しております(笑)

娘さんたちきっと大丈夫ですよ✨👍

コメントありがとうございますm(_ _)m

2019年3月16日 19:33
こんばんは〜〜、お疲れ様でしたm(_ _)m


本当にぃ本当にぃ〜おめでとうございます㊗️

あたくしもぉ長男坊、次男坊と何年も前に経験しましたがぁかなり┣“キ┣“キの毎日でした。

今日はぁ娘さんのお祝いぃタップリとぉカリーサビラぁあぁ〜〜❤️
お楽しみくださいね〜❤️


☆らったく☆さぁ〜んのぉ愛娘さぁ〜ん,s これからもぉ楽しい毎日をお過ごしくださいね〜❤️
コメントへの返答
2019年3月17日 14:41
こんにちは〜!

毎日しっかり晩酌はしておりましたが迎えまでは我慢したり、受験日が近づくとソワソワと…特に1発目の私立の時が緊張しました(≧▽≦)

今日ら朝から掃除ばかりしてます…
はい、嬉しいコメントありがとうございました(≧∇≦)b


2019年3月16日 19:44
こんばんは!ご無沙汰です💦
長女様の高校御入学、次女様の中学御入学
ダブルでおめでとうございます㊗️
子供の成長は あっという間ですね〜〜
素敵なご家族ですね😃
あっ‼︎カブ君もかっこいいですよ😍👍
コメントへの返答
2019年3月17日 14:51
こんにちは!

カブは…大事なご報告前に「違うだろ!」とツッコミを入れて頂きたく無理矢理のせてしました(笑)

そしていつかのブログのコメントでレッドモカさんは「カブリオレ」で私の「カブ」君と言っていたのにわたしはレッドモカさんも「カブ」持っているんですか!だなんて天然を通り越してアホな事を言っていま私を許して下さい(^.^;

しかし本当に月日の流れは早いですね…嬉しくもあり悲しくもあり…だんだん相手にされなくなって来ました(=o=;)

まっ、これが成長なんですね(笑)
嬉しいコメントありがとうございました✨
2019年3月16日 20:04
こんばんわ(^^)/

お嬢様方の其々の春!
おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛♪

ほんと・・ 
子供の成長ってアッ!!と言う間ですね。
今この時を御家族皆様で大切にしてください。
コメントへの返答
2019年3月17日 14:58
こんにちは!

いや、しかしたまに頭がボ〜っとするくらい…私は一体何を子育てしたきたのかな?

と思うくらい早いものですね…(・・;

もっと記憶に刻んでいかないと本当にあっと言う間に終わってしまいそうです(爆)

嬉しいお祝いコメントありがとうございました✨


2019年3月16日 20:12
こんばんは!

おめでとうございます。
良かったですね!
うちも来年受験ですよ。
我が家は、来年ダブル卒業ですのでちょうど1年違いです。

バイクは寒くなかったですか?



コメントへの返答
2019年3月17日 15:07
こんにちは!

ありがとうございます✨
丁度、1年違いなんですね(≧∇≦)

我が家は寒いとか怖いとか言ってリビングで勉強するのであまりテレビも観れず部屋に追いやるのが大変でした(爆)

逆に次女は目の前で勉強させないと危ないタイプです(笑)

カブ号で大川まで行った日はポカポカ日和で行きは良かったですがさすがに帰りは寒いと思いますした(≧▽≦)

改めてありがとうございます!

2019年3月16日 20:18
こんばんは🌙
けさ我が家から見る市房山も⛄化粧でした、さぶいハズです((+_+))
昇開橋とカブタムNiceなコラボですね👍
ダブルでご卒業でしたか、これはめでたい✌2倍✌2倍👍
そして、改めまして㊗合格おめでとうございます🎉
ご家族皆様でお幸せに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
コメントへの返答
2019年3月17日 15:29
こんにちは!

あっ、山は雪が降りましたかΣ(゚Д゚)
三寒四温と言いますかまだ寒い日もありますね…!

あはは…卒業、受験ネタなのに無理矢理カブタム写真載せてしまいした(笑)

はい、今朝は夫婦ケンカしましたが…なるべく明るく楽しくいきたいと思っております(笑)

いつも嬉しいコメントありがとうございます✨

2019年3月16日 20:18
こんばんは〜(^o^)

娘さんたちのご卒業、おめでとうございます。
そして、長女さんの高校合格、おめでとうございます㊗️
子供の成長は、はやいですね。嬉しくもあり、少しさみしい、かな?
これから色々と、お金もかかる様になると思いますが、身体に気をつけて頑張って下さいね !




コメントへの返答
2019年3月17日 15:39
こんにちは!

いや〜子育てって先が長いは〜…って思っておりましたが実際は早いですね!
早すぎるくらいです(・・;

全っ然、寂しくないですよ!…と強がってみましたがなついてくれていた頃が懐かしいです(´Д⊂ヽ

ですがむしろこれからが大変なんですよね…
はい、もう一踏ん張り頑張りたいと思います!

嬉しいコメントありがとうございます✨
2019年3月16日 20:46
らったくさん
こんばんは
おめでとうございます✨

来月はダブルで入学式なんですね🌸
新しい生活に慣れるまで大変ですが
楽しみもいっぱいですね♪(´∀`*)
コメントへの返答
2019年3月17日 15:49
こんにちは〜!

アコさんありがとうございます😆

そうです来月はダブルで入学式です!
しかも入学式が同じ日にあるんです(爆)

ソワソワ、ドキドキ、バタバタしますがワクワワもたくさんですよね😀

嬉しいコメントありがとうございます✨
2019年3月16日 20:53
お嬢様おめでとうございます。

お父さんお母さんおめでとうございます。
そしてお疲れさまでした。
いい春が迎えられましたね。
コメントへの返答
2019年3月17日 15:54
こんにちは〜!

お祝いのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

まだ先がありますが本当、取り敢えず一段落しました(^.^;

春は何だか色々た不安事が多いですがお陰様でよい春を迎える事が出来そうです(^^ゞ

2019年3月16日 21:05
こんばんは♪

2人の娘さんの卒業、おめでとうございます♪
何よりもお姉ちゃんの高校受験合格、良かったですね!
娘さん本人も親御さんもほっとひと段落になったことでしょう🎵

らったくさん、
素晴らしい桜だより、ありがとう(^^♪
コメントへの返答
2019年3月17日 16:03
こんにちは!

お祝いのお言葉ありがとうございますm(_ _)m✨
長女は心配性なのだ取り敢えず先に私立に合格して少し落ち着いて公立に挑む事が出来たのが良かったです(^^ゞ

もう1人高校受験、長女もどうなるか今からが本当に恐ろしいですが取り敢えず一段落の一安心できした!

此方こそ嬉しいコメントありがとうございます✨
2019年3月16日 21:25
こんばんは。

卒業に進学、おめでとうございます。

うちのアンちゃん、大学に進学した後に教習所に入学しました。
春休み中に卒業できないかも。
コメントへの返答
2019年3月17日 16:15
こんにちは!

もう大学生になってしまいましたか!
やっぱり子供の成長は早いですね(≧▽≦)

今は教習所も高いし厳しくなっているみたいですね!

何とか春休み中に取れると良いですね👍

嬉しいコメントありがとうございました✨
2019年3月16日 21:33
たくちゃん、こんばんは(^-^)

娘さん、公立の高校合格おめでとうございます\(^^)/
14日との事だったので気になってました。報告されるとの事だったので待ってましたよ😄

毎月の学費を考えると私立と公立では随分違うと思います(^-^)v
親孝行なお嬢様ですね(^-^)/

カブタム君のマフラー、自然な感じで決まってる〜!(^-^)v
コメントへの返答
2019年3月17日 18:27
こんばんわ🌙

すっ、すみませんでした(*_*;
身内から知り合いや何か電話やメールやらラインで誰にどうしたか分からなくなってきてしまいました(≧▽≦)

自分から言ってもおきながら本当にすみませんm(_ _)m

いや〜何とかやってくれました(^^ゞ
子育てもこれからが正念場…あたもう一踏ん張り頑張りたいと思います…

嬉しいお祝いのコメントコメントありがとうございます✨
2019年3月16日 21:34
タクさん、こんばんは♪

お嬢さんお二人のご卒業、そして長女さんの高校合格おめでとうございます㊗️
良かった〜、本当に良かった❗️(* ˃ ᵕ ˂ )b
入学式が終わるまで何かと落ち着かない日々が続くかと思いますが、体調に気をつけてお過ごし下さいね^_−☆

カブタム君と昇開橋のコラボ写真、ばっちりキマってます❗️カッコヨカ-(pq*´꒳`*)♡
コメントへの返答
2019年3月17日 18:36
こんばんわ🌙

今日も1日お疲れ様でした😊
あやいや〜、本当に取り敢えず一安心、一段落しました!

そうなんです…来週は親父の七回忌でオフクロ達が此方に来ますし、来月には入学式など…仰る通りなかなか落ち着つけませんが空元気で乗り切りたいと思います(笑)

カブタム君…見せたくて無理矢理、載せてしまいした(爆)

嬉しいコメントありがとうございます✨👍😆

2019年3月16日 21:41
娘さん2人ダブルでご卒業おめでとうございます(ノ´▽`)ノ♪

ウチでは娘はまだまだ赤ちゃんですがw、この春、甥が小学校卒業、姪が中学校卒業しました。ワタシ、ますます歳とってしまいます(爆)。甥も姪もあんなに小さかったのにな〜と。子供達が大きくなるのは早いですね〜。
コメントへの返答
2019年3月17日 18:45
こんばんわ🌙

そうです!私もそもそも甥っ子や姪っ子の成長の早さに驚いておりますよ!

あんなに小さく可愛かったのにもうみんな就職してしまい一人は先日、赤ちゃん生まれました😅

ですからご自身のお子様もあっと言う間だと思いますので子育て大変ですが頑張ってくださいね(≧∇≦)b

嬉しいコメントありがとうございました(^O^)v





2019年3月16日 23:06
今晩は!
おめでとう御座います( v^-゚)
只今帰宅して台所で拝見しました㊗️💮
今日は野球員のお爺さんの経営する時計屋さんで高校進学のお買い物をして来たようです😅
特別割引で嫁さんも微笑んでました(笑)
夢多き若人の未来に乾杯✌️
コメントの返信はちょっと待っててね💦


コメントへの返答
2019年3月17日 18:50
こんばんわ🌙

ありがとうございますm(_ _)m

本当にお互い良かったですね✨
先程、カッコ良いとG-SHOCK見ましたよ(≧∇≦)b
はい、未来に乾杯🍻

コメントの返信はいつでも大丈夫だすなら気になさらないで下さいね!

嬉しいコメントありがとうございました👍✨

2019年3月17日 8:13
おはようございます♪

娘さんの卒業と、長女さんの公立高校合格おめでとうございます!^^!
ホントいい春を迎えられますね(^^♪

カブタムさんのマフラー、キマッてますね~。
自分も最近新しい相棒R1が増えたので、ヤフオクでパーツなど物色中です(笑)

昇開橋とカブタムさんのコラボ写真もいいですね (^-^)
コメントへの返答
2019年3月17日 19:01
こんばんわ🌙

お祝いのコメントありがとうございますm(_ _)m
はい、何とか良い方向に収まってくれました!
ですよね(≧∇≦)b
色々とバーツ考えたり探したりどうしようかと妄想したり…楽しいですよね(^O^)v

あっカブタム君、どうしても載せたくて関係ないのに無理矢理載せてしまいした(笑)

嬉しいコメントをありがとうございます(^O^)v


2019年3月17日 9:05
おはようございます!

娘さんの公立高校合格、本当におめでとうございます!わーい(嬉しい顔)

私も一人息子の高校受験は、内心 心配していたことを今でも覚えております。
☆らったく☆ さんは、数年後 妹さんの高校受験が待っているんですね。(汗)

子供をもつ親の大変さを私も経験しておりますが、お子さんのためにも頑張って下さい!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2019年3月17日 20:00
こんばんわ🌙

勉強に関して私がしてやれる事は何一つありませんでしたがやはり送り迎えや遅くまで頑張っていると気になって熟睡出来なかったり何だかんだ精神的に苦労をした感じがします…
はい、あともう一回これがあります(=o=;)

子だくさんに憧れたりもしましたが…私には無理です(笑)

はい、あともう一踏ん張り頑張りたいと思います!
嬉しいコメントありがとうございますm(_ _)m✨
2019年3月17日 9:17
卒業おめでとうございます🎵

卒業おめでとうございます🎵

そして、
合格おめでとうございます~🎵
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2019年3月17日 20:04
こんばんわ🌙

ようやく一段落できました!

…ですが今からが本当に色々と大変になるのですよね?(≧∇≦)

また一なら頑張りたいと思います(^.^;

嬉しいお祝いのコメントありがとうございます(*´ω`*)
2019年3月17日 10:11
らったくさん^ ^
こんにちは(*^^*)

おめでとうございます‼️🎉
ホント3年間って、
あっという間ですよね^^;
新しい学校生活にドキドキ♪ワクワク
楽しんでほしいですね(*^^*)

サクラサク🌸に
朝から心がポカポカになりました(#^.^#)
コメントへの返答
2019年3月17日 20:16
こんばんわ🌙

お祝いのお言葉ありがとうございます(´Д⊂ヽウレシイデス!

私と違い運動もせず…かと言って友達と遊び回る訳でもなく…

どうなるのか心配もしましたが…行きたい高校ま見つかり、何とか合格できました(≧∇≦)

落ち着いたのか今はそんな友達いたの?と思うくらい誘われて遊びに出掛けています(笑)

此方こそそんなに言って頂き嬉しく思っております!コメントありがとうございました✨

2019年3月17日 11:59
こんにちは(*^ー^)ノ♪

娘さんの卒業&高校合格おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

やっと、一安心できますね(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2019年3月18日 11:55
おはようございます!

彩華ちゃんもご卒業おめで…あっ、卒業式まだでしたね(≧▽≦)
次女は暇そうなのでまだ学校で良かったのに…(笑)

はい、これで何とか一安心です(*´ω`*)



2019年3月17日 13:04
らったく さん、こんにちは〜。

㊗️娘さん高校🈴合格〜‼️
💮おめでとうございま〜す❗️(^o^)/ 🎉
コメントへの返答
2019年3月18日 12:26
こんにちは

すみません、遅くなりました…

お祝いのお言葉ありがとうございます!

何とか良いご報告が出来ました(≧▽≦)
2019年3月17日 13:07
こんにちは😃
お子様のご卒業おめでとうございます🎉また、高校合格おめでとうございます🎊
まだまだ寒いですが一足早い「サクラサク」ですね🎵
お二人とも新しい環境で楽しく素敵な毎日を送れることをお祈り致しております😊
コメントへの返答
2019年3月18日 12:52
こんにちは!

すみません、遅くなりましたm(_ _)m

はい、まだ少し寒いですね…ですが温かいお祝いのお言葉本当にありがとうございます✨
私もからもサクラサクご報告が出来て本当に良かったです(^O^)v

長女が行く高校は同じ中学から行く人はあまりいないのである意味でリセット出来るのかなと思っています!

改めまして嬉しいコメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年3月17日 15:39
こんにちは^^

お嬢様の高校合格おめでとうございます<(_ _)>
まさに、「サクラサク」おめでたいです♪

昇開橋!
私が行ってる場所と同じですね!
場所柄、逆光に成ってしまいますが、ゆっくり撮れるのが良いところです^^
コメントへの返答
2019年3月18日 13:02
こんにちは!

すみません、遅くなりました(≧▽≦)
昇開橋…ホテルの式場がある土手の先っぽですよね(≧∇≦)b
カブタムだと先っぽのガードレール裏の本当の先端で写せます(笑)

午前中なら良いのでしょうが午後からは逆光になってしまいますよね…

嬉しいお祝いのお言葉本当にありがとうございましたm(_ _)m✨



2019年3月17日 17:28
こんにちは。お疲れ様です。

お子様達の、卒業、進学、合格、・・・誠におめでとうございます。
素晴らしき船出となります事、願っております。

コメントへの返答
2019年3月18日 13:10
こんにちは!
中学と小学と二人分、色々と重なり気持ちも体力も疲れましたが取り敢えず子供が希望する結果なり私達も安堵しました!

まだ色んな苦労や壁にぶち当たる事もあるかと思いますが色々 経験しながら楽しい学生時代を過ごして欲しいと思っております!

嬉しいお祝いのお言葉、本当にありがとうございます✨
2019年3月18日 8:21
おはようございます。
二人のお嬢様のご卒業そしてご入学おめでとうございます。
益々働き甲斐が出てきますね、奥様そして二人のお嬢様のために健康で頑張って行きましょう。
コメントへの返答
2019年3月18日 13:32
こんにちは!

はい、今以上に頑張らなくてはなりません(^.^;
ですがそれにはやはり健康が1番大事なので健康管理に注意しながら🍺も飲みながら(笑)
気をつけていきたいたいと思います!

嬉しいお祝いのお言葉、ありがとうございます✨
2019年3月18日 8:31
合格おめでとうございます🎵
一安心で又パパとして支え続けて下さい。おめでとう🎊おめでとう🎊
コメントへの返答
2019年3月18日 13:37
こんにちは〜!

何とか一安心できした!…がっ、今からが子育ても正念場(^.^;

健康に注意しながら支えていきたいと思います(^.^;
嬉しいお祝いコメント ありがとうございます(^o^)
2019年3月18日 15:27
こんにちわ~ (´▽`)/

ブログ見落としとりました…💧

娘さん、お二人ご卒業おめでとうございます!

そして、お姉ちゃん公立高校合格っ!

おめでとうございます🎊



たくサンも奥様も、お疲れ様でしたг〇゛

でも楽しさは2倍以上ですよね~♪

来年、ウチが同じ状況になります。

頑張らねばっ(^_^;)

後は、楽しい入学を待つばかり…(´▽`)ホッ

新年度もご家族で楽しいスタートがきれそうですね!

ホントにおめでとうございます!

コメントへの返答
2019年3月18日 18:00
こんにちは!

Yoっkun.さん見てくれないから寂しいなと思っていた所でした(´Д⊂ヽ
(^.^;
冗談ですよ!…私もよくやってしまいますから…(^.^;

なんならブログ2〜3回分見落としている時もあります(爆)

私立だったら松田聖子や吉田羊が出た高校に行くはずだったのですが公立合格できました(≧▽≦)

ですが公立でも夏冬制服から冬用のコートにカバンまでお金掛かりますね(*_*;

なんと入学式が同じ日にありまして夫婦でバラけるはしかないのですが何とかやり切ります!

Yoっkun.さん嬉しいコメントありがとうございます(≧∇≦)b

2019年3月18日 19:48
コメント
遅くなりました💨💨

マフラー
じぇんとるな排気音が
気になりまーーす(*´ω`*)
&
ご卒業
おめでとーございます

これからどの様な
人生を進むのか
楽しみと、思いつつも
不安もありますよね
陰ながら応援させて
いただきますね\(^^)/\(^^)/\(^^)/
コメントへの返答
2019年3月18日 23:59
こんばんわ〜!

マフラーはそこまで喧しくはないですが…バッバッバッ!と鳴り…アクセルを絞るとバババっと走り出し…ある程度のスピードから急にアクセルを緩めるとパンッとアフターファイヤー鳴ります😅
百聞は一見にしかず!遠からず一回会いましょう!
色んな意味で喜びも多いですが比例して不安も出で来ますが陰ながら見守ってあげたいと思います!

嬉しいコメントありがとうございます✨



2019年3月21日 11:27
こんにちは。

カブのマフラーイイですネ~♪
イイ音が聞こえて来そうな感じが伝わってきますよ(^^)v

お嬢様のご卒業とご入学おめでとうございますm(__)m

画像を拝見してウチもそうだったなぁ~って思い出します。

お嬢様達みんなそれぞれの希望を胸に新しいステージへと羽ばたいて行かれます、親御さんとしても色々とご苦労があろうかと存じますが、何よりのご健康とご多幸をお祈り致します。
コメントへの返答
2019年3月21日 11:55
こんにちは!

ヤフオクで業者が出品していた海外生産(アジア)の商品のようですが音も喧し過ぎず見た目も違和感なく…なかなか気に入りました!
後はたまにアフターファイヤーするので調整が必要かなと思っています…

子供たち…これで少し一安心と言いますか一段落した感じですが…今からが色々と1番大変になってくるのですよね^_^;

ですが仰る通り将来に向けてしたいこと、やりたいことが見つかるよう…羽ばたいていけるよう頑張って欲しいと思いますし私も親としてもう一踏ん張り頑張りたいと思います(笑)

てうてう1さん…迷惑かなと遠慮しておりましたが宜しければフォローさせて頂いてま宜しいでしょうか!

最後に嬉しいお祝いのコメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年3月22日 17:23
らったくさん、こんにちは(^_^)/

かなり出遅れてしまいましたが、お嬢様の高校合格おめでとうございますにゃ(=^ェ^=)
コメントへの返答
2019年3月22日 18:13
ニャンピーさん

こんばんわ〜!
いや、全っ然!大丈夫ですニャ〜✨
嬉しいお祝いのコメントありがとうございますニャゴ(=^・^=)
2019年4月5日 11:46
毎度です~(^_^)

大変遅くなってしまいましたが、娘さんの高校入学試験合格おめでとうございます<(_ _)>
掲示板見て思ったんですが、受験番号が結構飛び飛びって事は難関高校だったんですね、本当におめでとうございます♪
当方も娘が今年は受験の年でヒヤヒヤでしたが合格してて好かったです。なので貴殿の気持は痛いほど解る(笑)

過ぎてしまうとあっという間ですが、娘さんの新たな三年間とっても有意義な三年間になると好いですね!そう願ってますよ(*^^)v

コメントへの返答
2019年4月5日 13:32
夜サンさん

こんにちは!
いえいえとても嬉しいお祝いのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

受験番号の飛び飛び…よくぞ気づいて下さいました!
中の上位な感じのレベルですがそこの特進クラスに入れました…少し下の子も頑張って受けるし逆に上の子がレベルを少し落として受けたりでなかなかしんどかったようです。

はい、健康、無事故で3年間頑張ってほしいと思っております!

今年はお互い疲れましたが良い春になりましたね(≧▽≦)

嬉しいコメントありがとうございました✨




プロフィール

「私にはせっかくの2連休で…バイク(バイブス)の大きなイベントあったのですがあさから降ったり止んだりの雨模様…

嫁さんはゆっくりしたいと言うので子供達と3人映画を観に行って来ました🎥

ギリ家に帰ってから線状降水帯の大雨です😩」
何シテル?   08/10 20:35
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation