• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-sanの愛車 [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年3月11日

グリル小加工で見た目スッキリ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グリルの小加工です。といっても短冊状に切り出した3M 1080のラップフィルムを貼るだけです。

みん友さんの施工を参考に。。。
グレーの部分がスッキリです。なぜ初めからこうで無いんだろ。

2
右がノーマル、左が施工後になります。
3
最初は適当にデザインナイフでフィルムだけ切ってたら曲線の処理が難しかったので。。
4
写真を撮影してEXCELに貼り付けて、図形で近いカーブを描き出して型紙を作りました。紙がなかったのでたまたま写真用紙に印刷しましたが、結果的に厚みがある紙で正解でした。

ちなみに画像に写っている型紙は失敗作品^_^;

短冊状の切り出しは31.5ミリ幅でちょうどいい感じでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 (57,276km)

難易度:

ドアシルのカバーテープ

難易度:

Mapセンサークリーニング

難易度:

シフトパネルカバー

難易度:

リア&サイドガラスのウロコ落としと撥水コート (57,276km 走行後)

難易度:

CENTRE BRAKE LAMP交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月11日 20:22
USグリルいっちゃいましょう❗️
コメントへの返答
2018年3月12日 12:10
カッコイイですよね〜。イメチェンしたくなったら考えます^_^

整備手帳、同じの2回アップされてました。。m(._.)m
2018年4月16日 15:41
これっまで気付かずにいましたが、俄然気になりだしました。 エクセルに写真を貼り付けて云々。。 目から鱗です☺ パワポでもできそうですね。 
コメントへの返答
2018年4月16日 16:49
コメントありがとうございます!
昼間見ると、効果は明らかです。型紙は最初写真そのものでやろうとしたのですが、境界がはっきりしなかったのと、写真をうまく等倍に印刷する方法がわからなかったので慣れてるエクセルで図形作戦にしました。パワポでも出来ると思います!
2020年2月1日 18:10
見た目の印象がガラッと変わりますね。(^^)

私も真似させていただきました。m(__)m
コメントへの返答
2020年2月1日 18:36
整備手帳、拝見しました(^^)
やはり黒い方が引き締まりますね!

プロフィール

「宮城に向かってます 白石でやっと晴れ間がでたけど、暑い!笑」
何シテル?   08/02 10:02
若い頃からクルマ好きです。出来る範囲でクルマいじりはDIYでやりたい派です。S3に乗り換えてから遠出が多く、年間20,000キロ近く乗ってます。ワインディング、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUDI S6 Avant Airsus coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:04:52
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 01:14:31
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 15:07:37

愛車一覧

アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
一度くらいは大きいアウディに乗ってみるか! ってことで購入に至りました 4000cc V ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
E89 Z4 23iから乗換。 フラットシックスのエグゾーストは最高です‼️ ワインディ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
エンジン音と景色を楽しめる、アクセルをベタ踏み😁できるクルマを探してたら、Z4の23i ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前期→後期乗り換えです。 BMW m240iと少し迷いましたが、内装の質感や先進性で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation