• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-sanの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年11月9日

リアカメラ取り付け台座、配線取り回しなど。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日取り付けたデジタルミラーのカメラです。リアドラレコも兼ねています。簡単に取り付け台座を作りました。
2
発泡塩ビを切り出します。
軽くて加工しやすいので、強度が要らないところはプラ板よりも扱いやすいです。
3
ヤスリでバリなど取ってから、ラッピングシートでラッピングします。手持ち材料なので色はこんな感じ。ブラッシュドチタンだったかな?
4
コードの逃げを切り欠きし、センターだしして、両面テープで貼りつけておしまいです。
5
こんな仕上がりです。

昔なら、コードを埋め込み加工したと思いますが、これでも充分かなと思うようになりました😅
6
こちらは車内側です。コード剥き出しから一歩進めて、エーモンの配線モールを取り付けました。
あまり急曲線には対応できません。

余談ですが、リアカメラ付けてからオープン時にベタ付けされる機会がかなり減りました。
悲しいですが、後ろからカメラがよく見えるので抑止効果があるんですね。
7
リアから見た収まり具合です。板切れ感は拭えないですが、剥き出しで付いてるよりはマシになりました😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GM5リレー交換

難易度: ★★

サイド(フェンダー)エンブレム補修

難易度:

ドアロックケーブル、ファンベルト、エアコンベルト交換

難易度: ★★

いつの間にか

難易度:

Z4にレーザー探知機取り付け

難易度:

後ろにも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月9日 16:16
Jun-sanさん、お疲れ様どす!

器用で羨ましいです。

後ろから見ると小さいせいか?確かによく付けられる率高い気がします。
コメントへの返答
2021年11月9日 17:00
ありがとうございます😊 

ですよね! シートが後ろ寄りなので張り付かれると相手が近くて怖いんですよ😅
2022年3月24日 14:38
はじめまして。
同様にE89リアカメラ装備をもくろんでます。
ディフレクタからフロントへの配線はセンター経由でしょうか、ドア下経由でしょうか。
また、Aピラーからヒューズボックスまで落とし込みたいのですがグローブボックスが外れなくてナンギしてます。
参考情報いただけると嬉しいです。
コメントへの返答
2022年3月25日 1:09
はじめまして。

フロントへの配線はドアシル経由ですね。
シートベルト取付部のパネル外しが難しかったです。

Aピラーからヒューズボックスまでの配線ですが、自分はグローブボックス外してません。足元のスピーカーがあるキックパネルを外せば、Aピラーから通線できると思います。

プロフィール

「MINIクロスオーバーのオイル交換に来てます😊」
何シテル?   06/06 16:52
若い頃からクルマ好きです。出来る範囲でクルマいじりはDIYでやりたい派です。S3に乗り換えてから遠出が多く、年間20,000キロ近く乗ってます。ワインディング、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アンプ アクセスと配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 08:34:17
A7の弱点とおおよその整備コスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 17:30:51
BMW(純正) ディーゼル添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 23:26:59

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
E89 Z4 23iから乗換。 フラットシックスのエグゾーストは最高です‼️ ワインディ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
エンジン音と景色を楽しめる、アクセルをベタ踏み😁できるクルマを探してたら、Z4の23i ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前期→後期乗り換えです。 BMW m240iと少し迷いましたが、内装の質感や先進性で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14年目に突入しました。RG3 2.4Lで走りもそこそこ良くて重心は高いですがミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation