• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

癒しのせせらぎ

癒しのせせらぎ









このところ、寒波到来で冷え込んでおり、
外出するのには腰が重い。
それでも、外に出て日の光に当たらねば...
じっと家の中にいるのはもったいないですよね。

寒い中ではありますが、高槻市は摂津峡の
芥川管理釣場へとマスを釣りに行ってきました♪

着膨れするくらいに厚着をし、
ポケットにはカイロを何個も忍ばせて準備はOK!

朝8時から昼過ぎまで川のせせらぎを
聞きながら釣りに没頭。
コンスタントに釣れ続くのはアジサイズ。
丸焼きにすれば食べれます。
引上げ間際に釣れたのが、
画像にアップした本日1番の大物!
このサイズなら刺身にできますが...
本日はオールリリースで持ち帰りはなし。
自然に癒されればそれでいいのです♪

気付けば寒さで結構体力が消耗していました。
心地よい疲れの中でZ4を自宅へと走らせるのでした。
充実した休日の過ごし方だったかなぁと思います@

ブログ一覧 | わたくしごとの日記 | 日記
Posted at 2010/02/07 12:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

微増
ふじっこパパさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 12:52
綺麗な魚ですね。
私は、冬はとてもとても、釣りには行けません。
寒がりなので...
コメントへの返答
2010年2月7日 19:42
渓流の魚は美しいですよね♪
↑養殖物ではありますがw

私も冷え性なので、本当は晩秋や初春くらいに行きたかったですw
この寒さのせいで霜焼けになってしまいましたよww
2010年2月7日 14:16
マイナスイオンをたっぷり浴びたんじゃないですか♪
コメントへの返答
2010年2月7日 19:42
マイナスイオン、たっぷりです★
あと、日差しもたっぷりだったので、ちょいとばかし日焼けしてしまいましたw
2010年2月7日 18:27
オールリリースとは、ちょっともったいない・・・
最後のデカイ奴だけでも。。。

そう言えば、ウチのZ4クーペも
右クッションピンが引っ込んだままです。
取れてはいませんが
近いうちにDで見てもらいます。
コメントへの返答
2010年2月7日 19:47
もったいないなぁ~とは思いつつ...
クーラーボックスを持ってきてなかったのと、帰ってさばくのが面倒だったのでついついw

なんと、benkeysさんもですか~
押すと落っこちちゃうんで、ゴムブッシュごと取り去ることをオススメします!
ちなみに、このクッションピンはassy部品で800円程度でした@
2010年2月7日 20:12
こんばんは

天気・釣り・Z4 と社会人としては お手本すぎる休日の過ごし方ですね♪

でも、久しぶりに癒されてよかったですね。

( ^^) _U~~ あやかりたい あやかりたい

癒されさまでした(´▽`)ノ
コメントへの返答
2010年2月8日 21:07
銀そらさん、こんばんは♪

クルマでふら~っと出てゆっくりと自然を満喫するって若かった頃(8年くらい前)はしなかったですからね~ それ相応に歳をとったのかなぁと思いますw

お店に子育てにと忙しいかもしれませんが、銀そらさんも癒されに行ってくださいね♪
春になると千石峡は枝垂れ桜が超キレイ! ご家族でぜひ★
2010年2月7日 20:27
こんばんわ☆

自然の中で過ごすのはホントにいい時間の過ごし方ですよね!
私も最近はそうやって過ごすことが多いです♪

山の空気は癒されるので大好きです(´∀`)
コメントへの返答
2010年2月8日 21:12
jaminさん、こんばんは♪

jaminさんのブログを読んでて、自然の中へ出掛けたくなっちゃいました♪

街中での生活のため、普段は土を見ることがありません。田舎育ちの私には辛いです。
今回、久しぶりにちゃんとした土を踏んで、山の空気を吸い込んで、心の洗濯ができたような気がします♪
2010年2月7日 21:46
趣味が大人ですね~♪
それに写真のマス、凄く綺麗ですね。
写真からも 「癒しのせせらぎ」 が聴こえてきそうですね(^^)
コメントへの返答
2010年2月8日 21:17
いえいえ、単なる田舎者ですよww

このマス、まだ誰にも釣られていない個体のようでホントにキレイでした♪私も極力体を傷付けないようにノータッチでリリースです★
↑ホントはリリースじゃなくてイートしたかったですがww
2010年2月7日 22:29
うんまそーぅ。
マス…というか川魚の刺身は少々危険が伴うので食べたことがないなぁ。
命にかかわることもありますから気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2010年2月8日 21:23
肉厚ボディだったので、ホントにおいしそうでしたw
確かに川魚はちょっとデンジャラス(汗)
マスは水質のいい場所にいる魚なので幾分かはマシかなぁと思いますが、リリースが無難ですね~ ←触らぬ神に...というやつですw
2010年2月7日 22:52
引き上げ間際の大物!しびれちゃいますね~^^;
自然に囲まれて過ごすと気持ちも癒されます☆

その場で焼いて食べると、味も格別なんでしょうね♪
最近、Fガラスが凍ってて、早出するも一苦労な状況で、
冬眠中の私ですが、出かけたくなる画像です(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月8日 21:29
大物って諦めた時に釣れちゃうんですよねw
殺気が消えるからでしょうかww

ここの釣り場、川原になっててバーベキューもOKなんです♪釣ってその場で!って方も結構いらっしゃるようです★

ただでさえ、冬場にはこのクルマは辛いものがありますね(涙)
今は寒い日が続いてますが、も少ししたら春が来ます!暖かくなったらガンガン出掛けちゃいましょう♪

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation