• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

エリーゼのある生活

エリーゼのある生活









エリーゼ購入の検討段階から危惧していた通り、
納車直後はずいぶんとトラブルに振り回されましたが、
現在は充実したカーライフが送れています。

アンダー1,000万円の範囲では、こんなに低くて
抑揚の効いたボディは他にない。
駐車場に止まっているエリーゼでニヤついてしまう私は、
傍から見ると危ない人w
量産車ではありえないくらいにそぎ落とされた装備は、
軽量化に加え、ピュアスポーツの演出としても歓迎すべきもの。
走る・曲がる・止まるといった基本動作の切れ味の鋭さは、
大袈裟に表現するとレーシングカーに乗っているような感覚。
頭上を遮るものは何もなく、見上げれば青空で、
背後からはエンジン音が響いてくる。
これら全て、非日常を詰め込んだエリーゼが与えてくれる私の幸せ。

そんなエリーゼにも洗車は必要。
今日は納車後初となる洗車を敢行♪
凹凸の多い外装に手こずるかと思いきや、あっけなく洗車終了。
通常の金属パネルと異なり、エリーゼはオールFRPパネル。
熱伝導率の低いFRPは水滴の蒸発が抑えられるため、
ふき取りに気を使わなくてもよいのはうれしい♪
また、ふき取り面積の小ささも洗車時間短縮に寄与。
洗車してみて、エリーゼの小ささを再認識しました。

洗車したら、ドライブに出掛けたくなるのは、
エリーゼに限らずどんなクルマにも共通すること。
ふと、春の琵琶湖1周ドライブに行くことを思い立ちました。
次回ドライブでどんな春を感じれるか楽しみです@

ブログ一覧 | エリーゼの日記 | 日記
Posted at 2011/04/03 23:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

いっもの山へ
バーバンさん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 1:22
新型はエンジンフードがすっきりデザインだから、拭き取りがちょっと楽かもしれませんね。
コメントへの返答
2011年4月4日 23:44
前期型と比べても、後期型は洗車が楽かもしれませんね。
前期が各ダクト類がフィン形状なのに対して、後期は網形状です。網部分は水滴のふき取りが一ぬぐいでした♪
2011年4月4日 7:13
あああ、あと〇〇〇マンあれば余裕を持って購入~揃い踏み出来たのに…
やっぱりエリーぜは今でも僕の夢です。

洗車後にまたウットリと…
所有するだけで気持ちが高揚しそうです。
コメントへの返答
2011年4月4日 23:46
いえいえ、S2はエリーゼに負けないピュアスポーツですよ~
エンジン単体で比べると雲泥の差。駆動方式はMRとFRだと好みの問題でしょう!

きっと、ソリッドブラックのS2も洗車後にうっとりとしますよ♪ソリッドの発色はメタリックには出せない美しさがあります★
2011年4月4日 8:15
面積小さいのは楽ですよね^^

私は駐車場に水道が無いので、今日昼に洗車ですね(笑)

琵琶湖1周ドライブ良いですね~

生きたいな~気持ちいいでしょうね^^
コメントへの返答
2011年4月4日 23:49
Z4ってボンネットが長くてふき取りに難儀しますよね~
エリーゼは形状は複雑ですが、面積自体は小さくて想像以上に楽でした★

琵琶湖1周、Z4でもウィンターシーズンに敢行したことがあるのですが、今回は早春ということで新しい発見がありそうです♪
2011年4月4日 10:09
完全復活ですね。
良かったです。

エリーゼライフ、オープンライフ、満喫しちゃって下さいね。
コメントへの返答
2011年4月4日 23:51
ありがとうございます♪
とりあえず、症状はなくて安定してます。

ただ、JAFにはまだ申し込んでなくて出先で何かあったらと考えると...
なかなか気をもむクルマですw
2011年4月4日 18:52
もう馴らしも終わってこれからが駆け抜けれるって感じですね♪
滋賀に来る時は是非声を掛けて下さ~い!?
copenは無いですが。。。E87で追いかけます(爆)
コメントへの返答
2011年4月4日 23:55
これからしっかりと高回転まで回していける段階で、今回のツーリングはちょうどいいタイミングだったと思います♪

コペがいなくなったのは寂しいですが、いじりつくされたE87は刺激的ですね!滋賀は比較的に行く機会は多いのでお声掛けさせていただきたいと思います★
2011年4月4日 19:03
仲良くなれたようで
良かったです
そのうち 東京へおいでください
がはは
コメントへの返答
2011年4月4日 23:58
とりあえず、現時点では仲良しでしょうかw
また、いつぐずりだすかが心配ですがww
最後に東京へ訪れたのは5年ほど前になります。東京遠征、いつか実現したいです★
2011年4月4日 22:17
・・(ニヤ
な姿が目に浮かびますね~(^^)

DC5からZ4の時は驚きましたが、スパルタンな路線に戻られたようですね♪
たまにサーキットでエリーゼに遭遇しますが、内装も軽快な走りも私好みです☆
コメントへの返答
2011年4月5日 0:05
常に自分の愛車にはニヤニヤしちゃってたのですがww

Z4は乗用車的なスポーツカーでありながらすこぶる速かったのですが、インテRのようにスパルタンではなかったですね。エリーゼは間違いなくインテR側のスパルタン路線。エリーゼのスパルタンさについていけるように私自身も精進をしなければ(汗)
2011年4月4日 23:29
ニヤリ としてしまう気持・・・
解るなぁ~
Z4クーペも3年近くになりますが
未だに、ニタァ~としてしまいます(笑)

エリーゼライフを満喫してください!!
コメントへの返答
2011年4月5日 0:01
Z4でニタァ~...私もしますよ♪
これまで撮り重ねた画像を眺めながら思わずニタニタしちゃいますw
あのボディラインはエリーゼ同様に唯一無二ですから♪

直6の咆哮が思い残されますが、早くエリーゼに慣れてゆきたいです@
2011年4月5日 0:40
初洗車のドキドキ感良く分かります~\(^ ^)/
あの削ぎ落とされた彫刻のようなボディー、テンション上がっちゃいますね。
画像拝見しただけで、こっちもテンション上がっちゃいましたw

ドライブ楽しんできて下さい(*^ー゚)v ブイ♪
コメントへの返答
2011年4月5日 11:47
特に幌部分に気を使いました~
今回、幌は水洗いだけだったのですが、次はクリーナーを使ってキレイにしてやろうと思います♪

Z4も洗車のやりがいがありますね!
あの造形美に私はクラクラきちゃってましたw

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation