• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

エリーゼのおしゃれ

エリーゼのおしゃれ









走るために生まれてきたエリーゼ。
でも、おしゃれもさせてやりたい。

スタイリングは文句なし。
ただ、エリーゼはオープンカー。
オープンカーはインテリアが露出するので、
車内にも手は抜けない。

私のエリーゼはOPを設定していないので、
インテリアはブラックのクロス仕様。
外装色リキッドブルーとの組み合わせは悪くないけど、少々地味...

で、インテリア改造計画を妄想♪


実現レベル1:エアコンルーバーにアルミリング貼付け
⇒低コストかつ取付も容易なので即実現可能

実現レベル2:シフトブーツとステアリングのレザー張替え
⇒シフトブーツは青レザーに、ステアリングは部分的に
 青レザーに変更して青×黒の2トーンに
 施工費ウン万円コース(?)なのでややハードル高い

実現レベル3:シートとドアトリム(クロス部分)のレザー化
⇒赤レザーのシートに憧れますが、上記レベル2との調和を
 考えると青レザーにするのがよいのかも
 施工費20~30万円くらい?実現困難orz
 クロスのままで青色化すればコストを抑えれるか...?


レベル1は別として、インテリア青色化は難しそう(汗)
今度、見積りだけでもとろうかと思うけど、
さらにハードルが高くなる現実が待っているかもw

ま、小市民の私は妄想に留めておくのが無難でしょう@

ブログ一覧 | エリーゼの日記 | 日記
Posted at 2011/07/15 17:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年7月15日 18:44
私は、無骨なエリーゼの内装好きです。
ちょっと、チープですが、BMWとかと、比べちゃいけないんだと思います。
そのほかに、お金が掛かっている車ですよ。
コメントへの返答
2011年7月16日 1:10
おっしゃる通り、エリーゼというクルマにはこういう殺風景な内装はマッチしますね♪
でも、OP装着車を見るとちょっと色気が欲しくなったりしちゃうんですよねぇ...ないものねだりかもしれませんがw
2011年7月15日 20:35
シフトブーツより、サイドブレーキのブーツがほしいところです。
黒塗装のスチールむき出しだし、塗装も薄いせいか、うちのはレバーが錆びてしまいました。
コメントへの返答
2011年7月16日 1:17
あ、サイドブレーキブーツも検討範囲です♪
でも、私はそれほど気にならなくてw
ただ、錆が出るのは問題ですね(汗)

ちなみに私のエリーゼは、5速に入れた際にシフトとコンソールが擦れているのか、シフトブーツが早くも傷んできていますorz
2011年7月15日 23:07

こんばんは^^
走る為だけのコックピット、私は何も無いこの感じが
一番のインテリアだと思います^^

かっちょいいですやん!^^
コメントへの返答
2011年7月16日 1:29
上海風味さん、こんばんは♪

エリーゼの味気ないインテリア、意外と人気ですね~w
たしかに走るためのクルマを主張するには、何もないことが一番雰囲気が出るのかも...
2011年7月16日 23:38
レベル2で !!

確かに、色気が無いです。。。
悩みドコロですね♪
コメントへの返答
2011年7月21日 11:07
レベル2、すごくやりたいです♪
インテリアってドライバーから常に目につく部分なので色気って重要ですよね!

でも、おしゃれ以外にもやりたいことがあってほんとに悩みどころですorz
2011年7月17日 1:04
こんばんは!

ワタシにはエリーゼは憧れのクルマですが、ワタシもこの無骨な内装こそがクルマの性格を物語っていてしびれるポイントです。
この内装だから、成り立ちにも性能にも説得力があるんだと思います!
コメントへの返答
2011年7月21日 11:17
こんにちは♪
レス遅くなりました(汗)

ここまでスパルタンな内装って他になかなかないですもんね~
エリーゼの特殊性をそのまま表している部分が内装なのかも。無骨さの中におしゃれなアクセントをあしらえたらベストですね!
2011年7月20日 9:10
うちのはツーリングパックつけました。
夏の日差しで、とっても熱くなります。シルバーの方がいいかも。
コメントへの返答
2011年7月21日 11:22
ツーリングパック、私もつけたかったのですが、資金と納期の点から断念しました
(><)
レザーカラーが黒以外に赤・茶・クリームも選べるのに惹かれましたw

せっかくなので、レザー張替えを施工するなら、OPで選択できない青色にして個性を出そうと思ってます♪

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation