• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月13日

甘いワインと春の実り

甘いワインと春の実り









一人暮らしの長い私にとって、果物は縁遠いものです。
果物って意外と高くて、自分で買って食べる
なんてことはなかなかありません。
果物は贅沢品です。

今日はその果物を奮発して購入しました。
春の果物代表、イチゴちゃん♪
こいつは今宵のおつまみなのです★

イチゴを合わせるのはアイスワイン。
アイスワインは、ブドウが凍結するほどの寒冷地で作られるため、
少量しか作ることができない貴重品です。
糖度が高い超甘口のアイスワインは冷やして飲むデザートワイン。
アイスワインよりも甘くなく、酸味があるものを付け合せとするのだそう。
果物もいいですが、甘酸っぱいシャーベットなんかもよさそうです。

時にはこんなお酒の飲み方もいいでしょう。
1週間の労働で疲れた身体を糖分で癒す金曜日の夜なのでした@

ブログ一覧 | 料理とお酒の日記 | 日記
Posted at 2012/04/13 22:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

関東の週末の天気!更新版 土日は雨 ...
のうえさんさん

Rick Astley - Tog ...
kazoo zzさん

夜の洗車。E500 いい時代の車で ...
Blissshopさん

ぶっ晴れな秋空
ふじっこパパさん

ご挨拶。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年4月13日 22:30
ラインヘッセンのアイスワインですね。蜂蜜を感じさせる香りにしつこさはないけど、鼻に抜ける甘み。
いいですね~。注文しないと取り寄せてくれない、珍しいワインですよね。

私も一人ご褒美考えようかな。モエシャンドンとか。
コメントへの返答
2012年4月14日 9:46
ドロンさんはワインにお詳しいんですね~
私は無知で(汗)何も知らずに、たまたま目に付いて、このラインヘッセンを入手したw
すこぶる安価だったんですよ♪
クォリティが心配されましたが、香りも味も良好でした★

モエシャンドンは高価なシャンパンですよね?自分へのご褒美によさそうですね♪
2012年4月13日 23:10
確かに・・・

私も独身の時は、果物って欲しいけど、我慢。。。って品でした。

その理由は、価格もあるんですが、一人で食べきるには多い・・。笑

結婚してからは、スイカやイチゴ、林檎などは、嫁さんがたまに買ってきます。
コメントへの返答
2012年4月14日 9:50
おっしゃる通り、量の問題もありますねw
たしかに一人では食べきれないです(汗)

普段から果物が食べられるっていうのは既婚男性ならでは!お風呂上りなんかに、リンゴを剥いてくれるような奥さんがいる幸せな家庭に憧れます♪
2012年4月13日 23:10
おお!
超高級な、アイスワインですね!!

我が家は夫婦でお酒が飲めないのですが、とあるお店でアイスワインを試飲して
あまりにも甘くて美味しかったので、飲めないくせに買ってしまいました(^^;
しかも凄く高かったです(爆)

2年前に3本買って、まだ2本が未開封のままです(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 9:58
アイスワインって高価っていうのが一般的なようですが、このワインはびっくりするくらい安価だったのですよ♪安かったので、もう1本買ってありますww

アイスワインって、アルコール度数が低めでジュースのような甘さで、とっても飲みやすいですよね♪食後のデザート、寝る前の一口、ちょっとした贅沢です★

高級アイスワインが2本も熟成中ですか!開封が楽しみですね~~♪
2012年4月13日 23:29
なんてオシャレな!

僕はローソンのからあげクンとビールですよ♪

久しくワイン飲んでないです( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2012年4月14日 10:02
こういう飲み方って柄にないのですが、ちょっと気分を変えてみましたw

私もビール派ですが、ビールはあればあるだけ飲んでしまって生活が乱れてしまうので、あまり量が飲めないワインで抑えている、っていう側面もありますww
2012年4月14日 23:58
ワインとイチゴですか。試したことがないですねぇ。
というか、果物をつまみながらアルコールというのがないなぁ。
なんか、選び方を間違えたら大ハズレの予感もするけど、今度試してみようかな。

アイスワインはヴュルツブルグ産が好きです。
ダルマ型というか…正面から見ると丸っこくて、横から見ると薄いボトルに入ってるんです。
最後に注いだときに、ボトルの壁面にオリが残るのがいいアイスワインの証だとか。
コメントへの返答
2012年4月15日 10:23
私も初めてですw
辛口のお酒が好みなので、果物との組み合わせは通常はありえませんね。超甘口のお酒ならではって感じでしょうか。女性受けはいいかもしれません。
今回選んだイチゴは酸味が強くて、なかなかいい感じでしたよ♪

さすが、ドイツ滞在歴があるのぢぃさん!アイスワインのこともよくご存知なんだろうと思ってました。
ブランデーボトルのようですね!オリが出てるものは熟成されてる超上物でしょうか。こういったものは日本には極少量しか入ってなさそうですね~

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation