• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

商談

商談









久しぶりのブログアップです。
まだネットが開通していないので、
ネカフェからの更新(汗)

いよいよ社会人になり、これもひとつの人生の節目。
そして、以前のブログでも触れましたが、
私のインテは間もなく車検です。

私の節目とインテの節目が重なったということで...
今、クルマの買い換えも考えています。
↑可能性としてはかなり低いですよw

今日、商談に行ったのはBMW。
かなりハードルは高いですが、いつかは乗りたい
憧れのクルマ♪
それに、こういった高くて趣味性の強いクルマは
独身の今しか購入できないと個人的に考えています。

本日のターゲットは3とZ4。もちろんシルキー6!
見積もりを出してもらいましたが、現実的なのは
323iにM-Sportパッケージ、Z4は2.5iに
レザーパッケージ。
どちらも予算ギリギリでかなりキツそうですが(汗)

商談後に323を試乗させてもらうことに♪
以前、320には乗ったことがあったのですが、
シルキー6は初めて♪♪

結論から言うと、とっても気持ちがよかったです!
エンジン音が官能的&FRの自然なハンドリング、
内・外装のセンスのよさ...
エンジンフィールはシルキーと
称されるだけのことはあります、流石です。
ただ、車重の重さによる動き出しの鈍さと
エンジンレスポンスが...
エンジンのレスポンスは圧倒的にインテの方が
鋭いですね。←そこは比べるところではありませんがw

今回の商談で、BMがホンキで欲しくなってしまいました。
ただ、これを買うにはそれなりの覚悟が必要です(滝汗)
もう少し考える時間をとって結論を出そうと思います。
まだ時間はあるので。

さて、次はVWあたりかなぁ。


※またしばらくはみんカラにアクセスできないかも
 しれませんが、遠慮なくコメントくださいまし♪
 GWまでには返信できると思います@
ブログ一覧 | クルマについてのつぶやき | 日記
Posted at 2007/04/15 18:46:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 19:45
はちみつボーイさん。こんばんは!

BMWですか~!私はZ4がイイナー(笑)いやいやそうでなくて(^_^;)

クルマは大きな買い物ですし、独身の今だからこそ!の考えも含め、多方向から見つめ検討なさいませ♪

その選択がはちみつさんにとって後悔ない「よかった」と思いつづけられるものでありますように…(^_^)
コメントへの返答
2007年4月28日 22:49
cyberさん、こんばんは~♪
返信がたいへん遅くなってしまい、申し訳ないです(汗)

実は私もBMの中ではZ4が本命ですよ♪エッジの効いたボディにしびれちゃってますw

本当に大きい買い物です。一般的には、クルマは家の次に高い買い物だと言われているくらいですし... 今乗っているインテでも『今だからこそ...』のクルマなのですが、特に2シーターのZ4は本当に今しか乗れない気がします。
インテを温存する方向でも今、動いていますが、どっちがいいのか...
BMを買うと、確実に持ち家へのステップは後退してしまうのが悩みどころです(汗)
2007年4月16日 9:31
こんにちは~

>独身の今しか購入できないと個人的に考えています。
は自分も同意見ですね、家族持ちになるとよっぽどの稼ぎをしないと自分の趣味を貫くのは難しいですもんね。

以前BMの3シリーズに乗っていた人が身近に居るので話を聞きましたがトータルバランスの良い乗ってて気持ちのよい車だそうです、自分も外車に乗るのならBMを選びますね(何処と無く雰囲気がHONDAに似ていますしね)

どちらの選択が良いのか何とも言えませんが長い時間かけて検討して下さいね。
コメントへの返答
2007年4月28日 22:59
こんばんは、SARARAさん♪

家庭を持つと、確実に自由に使えるお金は制限されますもんねぇ。独身貴族(?)のうちに大きい買い物を、とは考えるのですが、なかなか踏ん切りがつきません。あと、インテもいいクルマですし...

私も同感で、3に関してはトータルバランスが売りの一つだと思います♪大排気量のグレードを除いて、基本的にたいしてパワーはでていませんが、フラットに太いトルクが湧き出てきますし、高回転まで回したときの官能的なサウンドはたまりませんでした!
ホンダとBMってよく似ていると言われますし、私もそうだと思います。両社の基本となる商品コンセプトは異なるのですが、共通するところはエンジン屋気質でしょうかw

決断までにはまだまだ時間はありますので、とことん悩んでみようと思いますwそれもカーライフにおける、一つの楽しみですし♪
2007年4月16日 21:27
買い替えですか~
車はとっても大事なパートナーなので悩みますよね...
私も買い替えのときは前の車との思い出がよみがえり、ほろりとしたものです(;_・)
しかし!今しかできないことはやっておきたいですよね。後になって後悔するのってつらいですから...
はちみつボーイ@さんにとって1番いい方向に向かうことを祈りつつ、草葉の陰から見守ってますp( ´∇` )qエヘ
コメントへの返答
2007年4月28日 23:08
こんばんは、よぺたさん♪
返信が送れて、たいへん申し訳ないです(汗)

いえいえ、まだまだ決定ではないのですが(汗) 現実的にはインテを温存する可能性の方が高いですw

私も前車から今のインテに乗り換えるときは、かなりさみしかったです。ただ、その買い替えでは、その悲しみよりも大きな満足が得られました♪そんな買い物を今後も続けていけたらなぁ、と思います★

最良の選択を導き出せるように、もう少し悩んでみようと思いますw

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation