• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

クルマの中で何を聴く??

クルマの中で何を聴く??









今日は一日、クルマに乗らずに、
町へ繰り出してウロウロしていました。
↑Z4は入院中なのでw
洋服や靴を見てまわったり、食事をしたり、
本を買ったり(立ち読みしたり)、CDをレンタルしたり...

最近、こういった華やかな文化(?)に
しばらく触れていなかったので、何気ないことでも
かなり新鮮に感じました。
あと、自分にはクルマ以外にも趣味的にやりたいことが
色々とあることを思い出すことができましたw
日々、仕事仕事!ってなってると視野が狭くなって、
自分のことでさえも忘れてしまう...気をつけなければ。

さて、本題です。
Z4のことで納車時から答えが出せずにいることがあります。
それがタイトルにある
『クルマの中で何を聴くか?』
ということです。
もちろんエンジン音を聴いていたら、とっても心地よいのですが、
長距離ドライブになると音楽を聴きたくなります。
で、何を聴くか...

車載するCDは(服装も)そのクルマに合うものを、というのが
私のポリシーです。←合うっていうのが主観的ですがw
クルマを外から見てて、車内からどんな音楽が
聴こえてきそうかを想像するワケですが...
Z4クーペに合う音楽っていうのがなかなか思いつきません。

インテRの時は、トランスを結構聞いてました。
あと、スピッツとか洋楽でいうとバックストリートボーイズとか...
トランスに加えて結構ポップな音楽が合っているなぁと感じてました。
ちなみに、服装はジーパンに白のTシャツ(夏仕様)。
明るく活発、軽装、健康的...といったイメージでしょうか。

しかし、ことZ4クーペになると、イメージが湧きません。
トランスはNG、J-POPも似合わない...
少し重めを意識して、洋楽ロックを聴いてみてもイマイチ...
洋楽のR&B系女性ヴォーカルでステイシー・オリコは
まぁまぁかなぁと思いますが、も少し明るめがいいのかなぁ。
う~ん、難しい。
あとは、路線を全く変えて、クラシックやジャズ?
でも、クルマの中で聴く曲じゃない気もしますし...
とりあえず、今は6連奏CDチェンジャーに
手持ちのあらゆるジャンルをMP3でゴチャゴチャと入れてますw

とまぁ、今日、CDをレンタルするときにも
上の内容で迷ったわけですw

皆さんは車載するCDへのこだわりってありますか??


ふと気付くと...
また、長文になってしました(汗)
すみません...

ブログ一覧 | クルマについてのつぶやき | 日記
Posted at 2008/01/13 17:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2008年1月13日 18:17
私は最近クイーンをよく聴いています。ハードロックですけど、走りはそれほど熱くならないです~(笑)でもZ4に合うかと考えますと、、どうでしょう??(汗
コメントへの返答
2008年1月13日 19:15
こんばんは、ハットさん♪

あ、クイーンも車載のMP3データの中に入ってますよ~ たしか、ベスト盤だったと思います♪ ドライブにはいいですね♪肩の力を抜いて聴けるというのが、いいんでしょうか。
ただ、このベスト盤の中には、私的に理解に苦しむ曲も入っててwまぁ、面白いのでいいんですがww
2008年1月13日 19:57
『何を聴けば合うか』てまさにクルマ中心な考えですよね^^Love PsychedelicoなんてZ4に合いそうなイメージです。ぼくは無機質なDaft Punkをよく聴いてます。まぁ何聴いててもDC5には似合いませんからwww
コメントへの返答
2008年1月13日 21:39
Iso121111さん、こんばんは♪

自分の好きな曲を本気で聴くなら、家がベスト。なので、クルマではクルマに合わせて選曲しようかとw これは間違いなく変人のレベルですね(苦笑)

Love Psycheはノーマーク!というか、今まで意識して聞いたことありませんでした(汗) ということで、ちと視聴してみました♪なかなかZ4に合うかも!今度、レンタルしてみま~す♪
あ、Daft Punkってホンダ/エディックスで使われてた曲のアーティストでしったけ?
2008年1月13日 20:49
はちみつさん、こんばんは~♪
僕はクルマに乗るときの気分でBGMを変えてます。
昼ならユーロビート(頭文字Dの影響)、夜ならR&Bみたいな感じで。
コメントへの返答
2008年1月13日 21:51
おぎゃぴーさん、こんばんは♪

たしかに気分は重要ですね!私もクルマで旅行に行く時などは気分に合わせて、車載以外のCDを持ち込みます♪

ユーロビートとかトランスの類はインテRに合ってると私も思います♪ついつい速度も出ちゃいますね(汗)
2008年1月13日 22:19
ほんと車の中では聞かないんですよねー(~~;)
今度の車はオプションのオーディオがついてたんで
聞かなきゃもったいないと思いつつ
まだなにも・・・・。

そのうちマフラー交換したら
聞こえないし・・・なんて(笑)
コメントへの返答
2008年1月14日 22:15
supercosmoさん、こんばんは♪

いや~、Mの快音ならいつまでも聞いていられるかも♪
オプションのオーディオというとトップHiFiシステムですか??これってかなり高価だったように記憶しています。ちょっとうらやましいですよぉw
たしかに、マフラー換えたら聴こえなくなるかも...って、マフラー換えるんですか??w
2008年1月13日 23:27
ばんわです。

まぁおいらは3600曲持ち歩いてるんで(核爆)

とはいっても昔の曲が多いですね・・・。勿論ユーロビートも入ってますよ。

まぁ確かに周りの目は気になるかもしれませんが、自分が聞きたい曲を聴くのが一番ですよ~。

コメントへの返答
2008年1月14日 22:21
Miyaさん、こんばんは♪

うわぁ、多いですね!私は音楽データ全部で8G弱なのでiPodを完全に持て余してしまいますw

いやぁ、私も昔の曲が多いんですwなぜか、90年代の曲が多いですww
やっぱりインテにユーロビートは外せませんね~ 私はトランスでしたが、いまいちユーロとの違いが分からなかったり(苦笑)

以前は完全に自分の好みだけで選曲していたのですが、曲調が偏ってしまってw暗い感じの曲ばかりになってしまうんですね~
2008年1月14日 3:40
好きな音楽を掛けると聞き入っちゃうのでネットラジオをMP3で保存してCDROMに焼いてチェンジャーで垂れ流しです。

聞いてるようで聞いてないFMラジオ感覚ですかね。

基本、うるさくて聞こえないってのが理由ですがw
コメントへの返答
2008年1月14日 22:30
Run_Z4黒さん、はじめまして~
あれ?もしかして前にどこかでコメントいただきましたっけ?←なんとなく見覚えがあったのでw

ネットラジオとは新しい方法ですね!私も時々FMは聴くんですが、よく考えるとFM/AMが一番無難にZ4にマッチするのかもしれませんねぇ。

Run_Z4黒さんのZ4Mはスーチャー仕様で給排冷とかなり手が入ってますね!やはり、音もかなり迫力あるんでしょうね!
2008年1月14日 13:23
オイラは、基本的に無音です(爆
エンジン音や路面から伝わる状況を聞きたいからなんですが....

でも、CDは結構積んでますよ~♪
カラオケ用だったり(笑
デート用だったり(^ω^)
コメントへの返答
2008年1月14日 22:34
Z4-レッドさん、こんばんは♪

無音主義、分かりますよ~ 私もインテRの時はかなり無音率が高かったです♪窓を開けて、外からの音(クルマが作る音)を聴いていると、走りのピュアな部分を強く感じることができます★
それがオープンならなおさらですね!クーペを選んだ今でも、まだ少しロードスターに未練がありますw
2008年1月14日 22:37
こんばんは、はちみつボーイ@さん(^-^)
私はジャンルは拘らず偏らないように…と思いながらもウルサイと言われるような曲を好んで聴く事が多いかもです(^^;)

逆にオススメな曲を教えていただきたいです~♪
コメントへの返答
2008年1月14日 23:30
あーるコ。さん、こんばんは♪

私もうるさいのが実は好きなんですw メロディックな洋楽のパワーメタルなんか聴いちゃったりwただ、同乗者から顰蹙を買うことが多いので、一人のときに♪w

私もオススメできるほど音楽を聴いていませんが... ブログの中でも触れたStacie Orricoはお気にですwスポーツカーに乗った女性が聞いてたらカッコいいかも★ あと、↑でIso121111さんがオススメしてくださったLove Psychedelicoも少しラフな感じ(?)がいいかも♪

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation