• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

片手間で諏訪を満喫

片手間で諏訪を満喫









特急しなので揺られる事、約2時間。
終点の名古屋駅到着のアナウンスで目が覚めました。
旅先での疲れがあってか、すっかり寝こけてしまったようです。


珍しく宿泊出張の許可を得ることができ、
2日、3日と長野県の諏訪地方に滞在してきました。

夏休みシーズンということもあって、観光客がたいへん多く、
私のようなビジネススタイルだと逆に浮いてしまいます。
諏訪湖、八ヶ岳、温泉、花火...等々の観光資源が
豊富なのでそれも当然のことでしょう。
さらに、4年に一度の御柱祭の直後ということもあり、
なおのこと観光客が多かったのだとも思います。

このように観光のイメージが強い諏訪地方ですが、
元々はセイコーやエプソンの一大生産拠点。
なので、精密加工業が地場産業として発展し、
現在でも部品加工を手掛ける多くの中小企業が
軒を連ねているようです。
これは諏訪のちょっと意外な一面ですね。

さて、出張の目的を果たせば、少しは羽を伸ばしたい。
初日のミッションを終え、その夜は...
9月初旬まで毎日上がるという花火を楽しみ、
そのまま調子に乗って飲み屋を3件はしご♪
翌朝はホテルの温泉を満喫した後に、再びお仕事。
それもお昼で片付いて、八ヶ岳の麓で
景色を楽しみながら信州蕎麦を堪能♪
仕上げにお土産を買ってと...
こんな有意義な出張ばかりだといいのですがねぇ~~w

とはいえ、仕事の片手間では
諏訪を楽しみつくす事は到底不可能。
景色はいいし、道もよさそうだし、今度はプライベートで
エリーゼを連れて来たいものです@

Posted at 2012/08/04 00:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年06月07日 イイね!

続・エリーゼの住まいと私の住まい

続・エリーゼの住まいと私の住まい









エリーゼと私の住まい探し、意外と早く結論が出ました。

屋根付き駐車場という制約さえなければ、
どれだけ物件選びが楽か、なんて考えてしまいました。
でも、一生懸命探せば、見つかるもんですね。

立地・設備・間取りが良好でマークしていた物件。
当初は空きがなくて諦めてたのですが、
偶然にもいいタイミングで空きが出ました!
賃貸物件選びって、中古車選びに似てる。
まさにめぐり合わせです。

もっとも重要な、エリーゼの駐車場ですが...
屋根はあるものの、スペースが少々狭め。
端っこなので、ドアの開閉に支障はありませんが、
横の通路を通るクルマがサイドミラーにヒットしないか心配です。
ミラーがたためない事がはじめて悔やまれました。
しかし、契約車輌は高級車が多く、これは安心材料でしょうか。

エリーゼに若干のリスクはありますが、
もう物件探しで路頭に迷うのは嫌だったので、
一歩踏み出してみることにしました。
さてさて、どうなることやら...

9月からこの新天地での生活が始まります。
念願のエリーゼとの同居生活、うまくゆくといいなぁ~@

Posted at 2012/06/07 22:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年05月26日 イイね!

エリーゼの住まいと私の住まい

エリーゼの住まいと私の住まい









エリーゼは私の住まいから少し離れた月極め駐車場に収まっています。
ここは、私がZ4を購入した当初に空き待ちをして、
やっとのことで契約できた好条件の駐車場です。
頑丈な骨格を持つ倉庫のような建屋の下、エリーゼの乗り降りに
何不自由ないくらいに車輌間隔が広々と取られています。

一方、私はというと、狭くてボロいお部屋に収まっているのですが、
もう少し生活レベルを向上すべく、引越すことを検討しています。
そこで困るのがエリーゼの駐車場なのです。

現在の駐車場は最高!できれば、動きたくない。
しかし、現在の駐車場を軸に引越先を探すと物件が限定されるし...
加えて、現在の駐車場は好条件なだけに割高で、
私の住まいに割ける予算が圧迫されます(><)

やはり、屋根付き駐車場を完備する物件を見つけるのが理想でしょうか。
駐車場代が安くあがるし、エリーゼへのアクセスも向上、
さらに、私の居住スペースもレベルアップを図るという算段。
でも、なかなか条件を満たす物件がないなぁ~~

エリーゼの住まいと私の住まい、どちらかで妥協が必要かもしれませんねぇ。

Posted at 2012/05/26 23:17:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年05月20日 イイね!

エリ&エク大阪南港オフ

エリ&エク大阪南港オフ









今日は筋肉すぐるさんからお誘いいただいていた
エリ&エクのオフ会へ参加してきました。

先日までの晴れの天気予報は外れて、
朝から空一面に雲が広がっていました。
青い空を写し込む美しいリキッドブルーの撮影に期待していたのに(泣)
でも、日差しが弱いのはありがたくて、会場の大阪南港へはオール下道で
オープンドライブをじっくりと堪能できました♪

会場へは少し早めに到着。
誰かいるかなぁ~?と見渡すと黄色のNAエキシージを発見!
無事に筋肉すぐるさんと合流することができました。

すぐるさんと談笑していると、ポロポロとエリ&エクが集結!
最終的には私を含めて6台の参加。
参加されたのは、
筋肉すぐるさん(NAエクシージ)
A&Tさん(エクシージS)
かんたろう@34さん(エリーゼS)
はしもしさん(エリーゼS)
不良中年親父さん(1ZRエリーゼ)

純正然としているのは私のエリだけで、
みなさんそれぞれの個性がある仕様に仕上がっていました♪
刺激が強くて、時間を忘れて3時間以上もおしゃべりに没頭w
ん~、勉強になりました!

解散後、行き先を同じくする4台で隊列を組んで、ショートドライブ♪
何十台も連なる光景は圧巻でしょうが、これくらいの台数が
交通量の多い市街のドライブでは楽チンです。
エリ&エクで連なるのが初めての私にとっては、
4台でも十分に刺激的でしたがww
昼食をとった後、Dラーに寄って、帰宅の途へ。
楽しいオフ会の幕が下りてしまいました。

ソロで自由気ままに駆け抜けるのもいいですが、
他のオーナーさんと交流・情報交換の場を持つのは有意義です。
今後も、このような機会を大切にしたいと思いました@


オフ会のフォトギャラリーはこちら

※浮き足立ってしまい、たいした画像はとれていませんw

Posted at 2012/05/20 21:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年05月13日 イイね!

GWの雨の思い出

GWの雨の思い出









城崎で買ってきた地ビールでちょいと一杯♪
このグッドデザインのビンを眺めてると、
GWの思い出に浸ってしまいます。


城崎市は兵庫県北部に位置するカニと温泉の観光地。
GWに一泊してこの温泉街を満喫してきました。

街に点在する外湯を無料で巡れるのが、城崎の旅館宿泊者の特権。
浴衣姿で下駄を鳴らしながら歩く温泉街はなんとも趣き深く、
風呂上りに飲み屋で一杯ひっかけたりするのも至福のひと時。
しかし、雨に見舞われてしまったのは少し残念でした。
雨に濡れる夜の温泉街は、それはそれで風情があってよかったのですが、
街歩きにはちと不便だったかな、と。

そうそう!雨といえば、城崎の旅行以外でも...
GW直前にエリーゼでのツーリングを計画していたのですが、
雨にやられて取り止めになったという更に苦い思い出もあります。
ツーリングのリベンジを慣行したいですが、
オープンには厳しい夏がもうそこまできてるんですよねぇ~
秋にするか、来年の春まで待つか、悩ましいところです@

Posted at 2012/05/13 20:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation