• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ステップアップ

ステップアップ









大阪北部はとても静かな朝を迎えましたが、
台風の接近を前に、エリーゼの事が心配です。
新しい駐車場は南北方向への吹き抜けがあり、
それが災いして、強風で飛来物を食らわないかなぁ。

そんな心配をしつつ、昨日の夜は電車にて三宮まで出掛けてきました。
去年から欲しいと思っていたミラーレス一眼を受け取るために♪
パナソニックから新しく発売されたGF5を購入されたかっちぃさん
GF3の下取りを申し出て、格安で譲っていただける事になったのです。


ちょうど一年ほど前、落下により壊してしまったルミックスFX150の
後継でニコンのクールピクスP300を購入しました。
ほぼオートでおまかせ撮影だったFX150に対して、
P300はマニュアル操作がフレキシブル。
写真に自分の意思を反映でき、お気に入りの一台となりました。

一方でデジイチへの憧れもあります。
P300でマニュアル操作の基本を覚え、
そろそろミラーレス一眼にステップアップしてもよいかなぁ、と...
そんな思いから、今回のGF3導入となりました。


昨夜、GF3を受け取った後、あにぃさんとも合流し、三人で軽く一杯♪
三宮の夜を満喫して、帰宅したのが23時前。
寝支度をしてから、早速GF3をイジイジして、
結局、就寝は翌3時過ぎとなりましたw

GF3はパナソニックらしく、デジタルなインターフェイスが
盛りだくさんで新しい撮る楽しみがありそうです。
次のステップアップが見えてくるは、きっとだいぶ先になるでしょうね@

Posted at 2012/09/30 10:18:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年09月16日 イイね!

早朝の二者択一

早朝の二者択一









エリーゼの引越しに続いて、先週、私の引越しも完了!
引っ越してきてちょうど1週間となり、だいぶ新居になじんできました。
エリーゼを身近においておける環境はありがたいのですが、
ここの所、台風が接近してきている影響か、
天気が不安定でスコールみたいな雨がよく降ります。
スコールがくると、南北に吹き抜けているエリーゼの駐車スペースには
細かい水しぶきが風に乗って吹き付けてきます。
おかげでエリーゼはまだら模様によごれてしまいました(涙)

本日、日曜日、例外なく早朝に目が覚めた私の頭には
①涼しい早朝のうちに洗車
②早朝のすいている時間に朝連
という二択があったのですが、今回の選択は②。
洗車しても、台風が通り過ぎるまでは、また雨に濡れるでしょうからorz

今朝は山上からでなく、ダムから朝日を拝むことにしました。
秋らしく、雲が高い。
朝日に照らされた薄い雲は朝焼けてピンク色。
それを写し込むエリーゼの左頬もピンク色に染まって、
なんだかかわいらしく見えます♪

ぼーっと空を眺めてると眠気がきたので、早々に撤収!
さっと帰れる朝連コースにしておいてよかった♪
ましてや、洗車なんかしてたら、終わらないと帰れないしw
今日の二択は正解だったかな@

Posted at 2012/09/16 19:06:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年08月30日 イイね!

ロータス祭り

ロータス祭り









先週末、もろもろの修理でDラーへ行った際
待ち時間で眺めていたJAEのカタログの中に
目に留まるものがいくつかありました。
帰り際に発注しておいたのですが、今日、早くも自宅に届きました♪
それらを並べると、ロータスづくしでロータス祭り状態w

発注したのはロータスのマウスパッド&コースターとピンズ。
ピンズはイエローとグリーンの標準的なカラーリングのものと
シックなブラックのものと2種類。
いずれか一方に絞りたかったのですが、決めかねてしまいましたw

届いたものを開封してみると、カタログの見た目通りで一安心。
こういうのって、いざ届いてみると幻滅するケースが多々ありますのでw
しかし、こういったアクセサリーにもロータス品質は光ります(汗)
硬い樹脂素材のマウスパッドは反り返っていて安定が悪いし、
ピンズもピンが変な方向に偏心していて留め具自体も塩梅がよくない。

ま、見てくれは悪くなく、オブジェとしても活用できるので、
全くの無駄な買い物ではなかったかな@

Posted at 2012/08/30 21:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年08月24日 イイね!

霧の朝連、いや、二度寝かw

霧の朝連、いや、二度寝かw









寒い!
自分の身震いで目が覚めました。
そうだ、ここは六甲山だった。

今朝、日の出前に朝連へ出掛けたものの、
昨夜の雨で六甲の路面はウェットな上に濃い霧が立ち込めていたのです。
こりゃ、クルマの運転は危険!
展望台に入って、朝日が霧を赤く染めるのを眺めていると、眠くなってきて...
エリーゼの車内で二度寝をしてしまったわけですww
最初はキャビンが熱を持っていて暑かったのですが、
ドアを開けっ放しで寝ているとすっかり冷えてしまいました。
なにせ、高地なので外気温は20℃(汗)
夏の装いでは肌寒い(><)

しばらくして霧は晴れたものの、この時間になると
バスの運行がはじまってしまっているorz
ここは大人しく下山です。

ん~、やっぱり完全ドライの日を狙わないとダメですね@

Posted at 2012/08/24 10:13:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年08月15日 イイね!

ぼくの夏休み

ぼくの夏休み









実家の周りは水路がはしり、水田に囲まれています。
玄関や窓を開け放つと、涼しい風が通って、
エアコンなしでも昼寝できちゃいますw
これぞ田舎の夏って感じです♪

このお盆、岡山の実家に帰省していました。
帰省時の恒例として、家族・親戚・友達に会って互いの近況を
確認しあい、無事にほっとしたりもしたのですが、
今回は幼い頃の自分にも再会し、懐かしい気分にも浸れました。

毎年、夏休みには友達と旅行に行ったりするのですが、
今年はどこにも出掛けずにおとなしくしておりました。
そんな中、田舎でやれることは限られます。
水路で魚を釣ったり、クワガタを見つけたり、裏の畑を散策したり...
大人気ないですが、本気で楽しんでしまいましたw
こんな事で喜んじゃってる自分は幼い頃そのまま。
私には田舎育ちのDNAがしっかりと刻み込まれているようですww

束の間の帰省でしたが、心の洗濯になりました★

Posted at 2012/08/16 16:20:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation