• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

サクっとおつまみ

サクっとおつまみ







年末の激務から開放された年始の宵はお口がさみしい。
ついつい一杯やってしまいます。
晩酌の一品はサクっと簡単に作れるものがよいですね。
そんなおつまみをご紹介です。

近所の八百屋で安売りをしていた長いもで一品。
だいぶ昔、学生時代になりますが、ブログアップしたやまいも焼きです。

ただし、少し改良を。
摩り下ろした長いもに刻んだねぎを入れるのですが、
加えて少量の薄力粉を入れてやります。
これでふんわり感が増します。
薄力粉を加えない場合はとろり感が強く、
それはそれで美味なのですけどね♪
ソースとマヨでお好み焼きテイストに仕上げて完成!

おいしくて、ついついペロリといけてしまうので
食べ過ぎてしまいました。
ついでにお酒もちょいと飲みすぎてw


食べ物ネタを連投してしまいましたが、
それはクルマネタがないからに他なりません。
エリーゼは日曜の夜から入院中で、
今週の土曜日に一時退院予定です。
近々、本件の詳細を報告しようと思いますので、
ちょっとばかりクルマから離れたネタにお付き合いくださいましw

Posted at 2013/01/16 23:49:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2013年01月14日 イイね!

三十路前のお酢料理

三十路前のお酢料理








料理ネタもすっかりご無沙汰だったのですが、
自炊はサボっていたわけではありません。
ただ、野菜タップリコンソメスープ、ホワイトシチュー、カレーといった
一度に大量に作れる簡単洋食メニューで手を抜いていたのは確か。

洋食ばかりだと和食が恋しくなるものです。
それも、こってり感に飽きて、さっぱりとしたものが食べたい。
今日はお酢をたっぷりと使った鶏のさっぱり煮を作りました♪
酸味がさわやかで美味でした★

昔はお酢もブロッコリーも完熟たまごも嫌いだったのに、
今はおいしくいただけます。
特にお酢は大嫌いだったのになぁ~
食が広がるのは年を取った証。
思えば、あと2週間後には三十路を迎えます。

お料理はおいしかったのですが、
残り少ない20代に名残惜しさを感じつつ、
待ったなしに歳をとっている事実への
やるせなさを再認識した夕食でしたorz

Posted at 2013/01/14 23:22:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2012年10月27日 イイね!

私の秋味

私の秋味









秋味といえば、秋刀魚、松茸、銀杏...と色々とあります。
しかし、私が選ぶとしたら、カワハギ。

淡白な白身もうまいのだけれど、
なんといってもキモが抜群に美味なのがカワハギ。
冬に向けて荒食いをする秋のカワハギはキモが肥大化。
まさしく、これからが食べ時の魚なのです。

今日は最寄のスーパーをスルーして、
新鮮な魚を売るお店へと足を伸ばしました。
狙い通り、カワハギが並んでおり、迷うことなく購入♪

やっぱり、カワハギは煮付け!
生姜と一緒にさっと炊くと出来上がり。
こいつとあわせるは芋ロック。
キモの味が染み出たつゆにからめる白身もうまいし、
濃厚な味わいのキモは口の中でとろけてたまらない。
しかし、まだまだキモが小さかったのが残念...
時期尚早だったかorz

これは、来月、リベンジをせねばならないですね@

Posted at 2012/10/27 21:47:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2012年10月11日 イイね!

自炊は生活の、いやカーライフの糧

自炊は生活の、いやカーライフの糧








新居へ引っ越してちょうど1ヶ月。
この間に心掛けてきたことがあります。
それは、毎日の自炊。

引越後、大幅に上がってしまった家賃の出費。
これまでのムダを見直して、瞬時に思いついたのは食費。
社会人になって5年余り、夕食はほぼ外食へ依存...
今回の引越しは、この悪習を改めるにはよいタイミングでした。

この1ヶ月間、頑張って、すっかり自炊が定着!
しかし、学生時代に培った料理感覚がすっかり錆付いていたは
ショックだったけど、それはまた時間を掛けて取り戻すしかないな。

で、肝心の金額効果もバッチリでした♪
例えば、今日の夕食。
小松菜と揚げの和風炒め、小松菜とエノキの味噌汁に白飯、
〆て200円程度に納まっています。
月に浮く費用を計算すると...

ムフフ♪
エリーゼに何を買ってやろうかなぁ~~
あれ?本来の目的を忘れているような??

Posted at 2012/10/11 23:09:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2012年08月04日 イイね!

秋味、先取り?

秋味、先取り?









外でボォンと花火の音が響きます。
8月初旬は毎日どこかで花火が上がっていますねw
夏の風物詩を耳で感じながら、今日は秋味を先取りしてみました。
とはいっても、中国産なので邪道ですけどw

安物買いの銭失い、とはよく言ったもので、
購入した事を後悔してしまいました。
焼き松茸にしたのですが、これがなんとも味気ないもので、
同じ値段で和牛ステーキを購入しておいた方が確実に
満足度が高かったことでしょう。

松茸ってのは難しい。
国産の松茸になると超高価なので、なかなか手が出ません。
買えるとしたら、中国産なのですが、今回のような有様。
そもそも、松茸以外の他食材の方が私にとっては満足度が高いのです。
私のような若造には、まだまだ松茸は早いってことでしょうかw

幼少の折、近所の山道で松茸を見つけれてた頃が懐かしい。
あの頃は、変に松茸に執着して安物を買うことはなかったのに。

ん~~、今回のこれって秋味先取りって言えるのでしょうかねぇ。

Posted at 2012/08/04 22:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation