• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

甘いワインと春の実り

甘いワインと春の実り









一人暮らしの長い私にとって、果物は縁遠いものです。
果物って意外と高くて、自分で買って食べる
なんてことはなかなかありません。
果物は贅沢品です。

今日はその果物を奮発して購入しました。
春の果物代表、イチゴちゃん♪
こいつは今宵のおつまみなのです★

イチゴを合わせるのはアイスワイン。
アイスワインは、ブドウが凍結するほどの寒冷地で作られるため、
少量しか作ることができない貴重品です。
糖度が高い超甘口のアイスワインは冷やして飲むデザートワイン。
アイスワインよりも甘くなく、酸味があるものを付け合せとするのだそう。
果物もいいですが、甘酸っぱいシャーベットなんかもよさそうです。

時にはこんなお酒の飲み方もいいでしょう。
1週間の労働で疲れた身体を糖分で癒す金曜日の夜なのでした@

Posted at 2012/04/13 22:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2012年04月01日 イイね!

断酒のキッカケ?

断酒のキッカケ?









なんてこった!
ワインの過剰摂取に対応すべく購入した
リーデルのワイングラスが大破してしまいました(涙)

ホロ酔いの中、グラスを洗っていたら、この始末orz
その薄さから、いつかはこうなることを想像していましたが、
1ヶ月余りという寿命は短すぎる...

ワインの香りを強く引き立ててくれるこのグラスから
100均の安物グラスには戻れません(><)

こうなったら断酒だ!
いいグラスが見つかるまでの間...
それまで、この割れたグラスをかざっておこう。
自分への見せしめです。

...う~ん、マジでヘコみますorz

Posted at 2012/04/01 23:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2012年03月10日 イイね!

活きがよくておいしいクルマ

活きがよくておいしいクルマ









来たるホワイトデーに備えるべく、今日は近所にある百貨店へ。
デパ地下って、おいしそうな料理やスイーツが充実してていいですよね~
試食もありますしw

せっかくですから、生鮮食品売場もブラついてみると、
活きのいいやつが陳列されておりました♪
クルマと名がつきはしますが、走りはしない。
というか、跳ねる跳ねる!
そいつは活き車海老♪
その横に陳列されていたヒラメの刺身ブロックと一緒にお買い上げです。

活きのいいうちにいただくべく、帰宅後に早速調理。
お造りと塩焼きにしたのですが、
お造りはプリップリだし、塩焼きはミソが超濃厚!
特に、お造りは身がピクピクしてて、
その生命感から口に運ぶのがためらわれるほどでした。
ちなみに、今回は脇役でしたが、ヒラメもコリコリでおいしかったですよw

お酒はストックしていたスパークリングを選択したのですが...
う~ん、料理への相性はイマイチ...
このメニューだと、芋のロックがよかったorz
ワインだけじゃなく、焼酎のストックも用意しとかなきゃですね(><)

Posted at 2012/03/10 22:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2012年02月16日 イイね!

まだ足りない...

まだ足りない...









2年ほど前は焼酎派だった私ですが、徐々にワインを飲む率が高くなり、
今となってはすっかりワイン派に転換。
ストックを持つほどになりましたw

ワインなんて値段があってないようなもので、
ネットでまとめ買いをすれば廉価ワインがさらに安く買えます。
普段は、自分で厳選した一本でアタリ/ハズレを楽しむのですが、
任意に定められた数本の中からアタリを見出すのも悪くありません。
そもそもアタリが含まれてるのか...宝くじのような感覚です♪

上記のネット購入したものと実店舗で購入していたものを合算すると計13本。
白の辛口を中心に、スパークリングとアイスワインもあります。
スパークリングはお呼ばれの際に手土産にできるし、
アイスワインなんかは贈り物にも使えてなかなか便利。

いずれも安物ですが、ボトルの形や色にバリエーションがあって、
見ているだけでも楽しくなってきます♪
でも、やっぱり飲んでなんぼ!
冷凍庫にはスモークサーモンといくらがあります。
他にもあてとの組み合わせを考えると、栓を開けるのが待ちきれません★

しかし、まだ足りないものがあるんです。
1週間以上前にオーダーを入れたのに、なかなか届きません。
先に届いたワインを横目に、それが届くのを首を長くして待っている
はちみつボーイ@なのでした(><)

Posted at 2012/02/17 00:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2011年12月27日 イイね!

二つの贈り物

二つの贈り物









呼出ベルがなったのは25日の夜でした。
サンタとしたら遅刻ですが、これは運送屋さんの仕事。
なんにせよ、荷物の到着はうれしいですw

届いたのは注文していたニューPC♪
早速、開封して起動!
初期設定と旧PCからのデータ移動、その他環境を整えて...

いや、そんなことしてる場合じゃない!
生ものを片付けるのが先でしょう。


PCよりも先に届いていたのが殻付の生牡蠣♪
白ワインを開封せずに、コレが届くのを待ってたんですw

まずは、軍手とタワシを装備。
鮮度を損なわないように、冷たい水で牡蠣の殻を洗います。

泥が落ちたきれいな牡蠣に食欲がそそられ、
早速、レンジで簡単調理w
1個あたり1分でジューシーに仕上がります♪
部屋中に広がる磯の香りの中、醤油やレモン汁で
味を変えながらむさぼりついてしまいましたww

せっかくの生食用でしたので、生でもいただきまして...
定番のオチがつくかと思いきや、腹痛はありませんでした★

でも、牡蠣に夢中になりすぎて、ワインの味はさっぱり覚えてませんww


...などと25日ははしゃいでしまい、PCのセットアップは後回し。
27日になって、やっと環境が整い、ようやくブログもアップできましたw

新しいPCは動作がすこぶる速くて快適ではあるのですが、
7の操作にはなじまない部分がありますw
これまで、プライベートでも会社でもOSはXPでしたからねぇ(汗)
使っていれば慣れるのでしょう★

Posted at 2011/12/27 21:10:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation