• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

日の出のワインディング

日の出のワインディング







きたきたきた~!
天候は晴天、気温は17℃。
まさしく、オープンエアでの朝連に、これ以上ないベストコンディション♪

日の出のタイミングにコースへの到着を目指したのですが、
少し早く到着しすぎてしまったようで...
軽くコースの確認をした後に休憩スペースで日の出を待ちます。
山上の気温は15℃で、薄手の長袖では肌寒いくらい。
ひんやりとした空気の中に秋らしい山の土の香りを感じます。
木々はまだ深い緑をたたえていますが、もう秋なのですね。

さて日の出直前、薄明るくなってきたので出陣!
ライトを点灯したサイクリストとすれ違いましたが、
概ねマイペースに走ることができました。
トルクバンドを維持、フロント・リアタイヤの
トラクションを感じながらのコーナリングが超気持ちよい!

しかし、夏の朝連とは気温が10℃くらい違うため、
タイヤの溶け方が全然違いますね。
タイヤカスの量でいうと半分くらいしかでていない感じ。
これからのシーズン、タイヤが節約できるのもうれしいw

まだ先になりますが、紅葉のシーズンになったら、
日の出前後の六甲も満喫してやらねばなりませんねぇ@

Posted at 2013/09/28 07:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2013年09月14日 イイね!

久々のグッドコンディション

久々のグッドコンディション








週末になると雨マークがつくここ最近でしたが、
ようやく雨マークのない土曜日が訪れました。
久しぶりの朝連を決めこんでいたのですが、
日の出よりも早く目が覚めてしまって眠れやしない!

幌は家に置き去りにして、オープンで出発です♪
街中ではすっかりせみの声を聞くことはなくなりましたが、
山を登っていくとミンミンゼミの大合唱。
木々も青々としていて、まだ夏の朝連って感じ。
フロント加重を意識して久しぶりのコーナーを一つ一つクリア。
基本に忠実に、気持ちよく駆け抜けることができました。

休憩中、山の合間から覗く空が明るくなっていくのをぼんやり眺めながら、
久しぶりにグッドコンディションの朝連を満喫できた幸福感に
満たされていたはちみつボーイ@なのでした。

Posted at 2013/09/14 15:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2013年08月12日 イイね!

新たな同志とランデブー

新たな同志とランデブー








私の会社では10日から盆休みに入っています。
盆休みに入ったとたんにこの猛暑...たまりませんね(汗)
日中、エリーゼで心地よく走るのはもはや無理です。
少しでも涼しい環境でオープンエアを楽しみたいという事で、
今日は早朝からエリーゼを六甲で走らせてきました。

今回はソロ活動ではなく、ゲストに同伴いただきました。
今年の春に会社の先輩がエキシージを購入し、変態の仲間入りw
この機会にお披露目をいただきました!

日が昇りはじめた6時、先輩のエキシージと合流!
5月に登録したばかりの新車でピッカピカ!
ようやく慣らしが完了し、ワインディングは今日が初との事でした。

ワインディングでのランデブーは私が先導させてもらったのですが、
エキシージ、しかもパフォーマンスパックと呼ばれるハイパワー版という事で、
後からの圧迫を強く感じながらの走行となりましたw
とはいえ、ロータス車でのランデブー走行はやっぱり刺激的!
後でヒラヒラと舞う黄色い車体にアドレナリンがw

変態ハンドリングカーの世界を満喫していただいた後は木陰で一休み。
エキシージのモディファイプランで盛り上がってしまいました。
自分の事ではないのですが、モディを妄想するのは楽しいものですね♪
会社ではできないこってりとしたクルマ談義でついつい時間を忘れてしまいましたw
気付いたら木陰は日向になっており、車内が蒸し風呂になる前に下山して解散。


職場にロータスオーナーが誕生し、プライベートでご一緒できるとは
思いもしなかったですし、願ってもないことでした。
先輩と私、お互いのカーライフにそれぞれが刺激を与えながら、
カーライフの充実を図ってゆけたらいいなぁと思います@

Posted at 2013/08/12 21:28:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2013年05月26日 イイね!

鈴鹿スカイライン遠征とプチオフ

鈴鹿スカイライン遠征とプチオフ








予定通り、今日は鈴鹿スカイラインへと行ってきました♪
といっても、今日は一人ではなく、同じエリーゼ乗りの
のぢぃさんあにぃさんをお誘いさせてもらいました。

ワインディングを満喫し、撮影と談笑をした後においしい昼食をとって解散、
というオーソドックスな流れですが、新しい発見と刺激、興奮がいっぱいの
楽しいプチオフとなりました♪

一人で走るのもいいですが、こうやって少人数で
集まって走るのはホントに楽しい♪
同行してくださった、のぢぃさん、あにぃさん、ありがとうございました!
またご一緒させてくださいね@


↓↓詳細はフォトギャラリーから↓↓

鈴鹿スカイライン エリーゼプチオフ

Posted at 2013/05/26 23:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2013年05月25日 イイね!

予行演習

予行演習








連日、初夏を思わせる暑さが続いていますが、
早朝はひんやりとした空気が気持ちいい5月末。
日の出前の六甲山ともなると、肌寒いくらいです。

今朝は久しぶりの芦有ドライブウェイ。
誰もいないワインディングを満喫してきました。
芦有に出向いたのは、翌日のツーリングに備えての予行演習ともいうもの。
日曜日は鈴鹿スカイラインへと出向いてきます。
新天地についつい気分が高まってしまったわけですねw

実は、鈴鹿スカイラインは先週の日曜に行く予定だったのですが、
天気が崩れたために中止となってしまいました。
更にその前、4月末の伊勢志摩へのツーリングの道中、
鈴鹿スカイラインを経由したルートを計画していたのですが、
これもスケジュールの都合で取りやめとなってしまっていました。
今回は満を持してのアタックとなるわけです。

今朝の早起きのおかげで、今夜はぐっすり眠れそう♪
明日、寝坊する心配はなさそうです@

Posted at 2013/05/25 20:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation