• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

クルマに愛を...

クルマに愛を...










休止宣言する前からですが、Z4は放置気味です(爆)
GW前には一応は洗車しましたが...

本日、久しぶりに洗車しました。
ペースとしては適正(1回/月)だとは思いますが...
最近はクルマに愛(?)を感じない...
それよりも大切なものがあるわけでもなく、
特に理由はなく無関心なんですよねぇ~

今日、職場の飲み会で、『今日(代休)は洗車をした』、と話をしたら...
『自転車の洗車でもしたんか~??』、とorz
たしかに、最近はクルマよりチャリの方が出動が多いです。

あ~、もっとZ4に火をいれてやらんといかんなぁと思った1日でしたorz

※画像は一応、洗車してピカピカになったZ4ではあります...

Posted at 2009/05/21 22:40:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z4の日記 | 日記
2009年01月18日 イイね!

久しぶりのニューパーツと不快なDラー

久しぶりのニューパーツと不快なDラー









年末に注文しておいたニューパーツが届いてました。

画像でお分かりかとは思いますが、詳細は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ステンレススチールペダル


部品注文はクルマを買ったお店(サービス部門なし)で、
取付けは系列Dラーの他店でお願いをしましたが...
まったく!このDラーはっ!(怒)

作業予約時のこと...
『作業時間は丸1日必要で代車も出せません。』
とはサービス担当者。

は??ペダル交換ごときで1日はかからんだろ?
しかも、ちゃんと予約するんだから。
時間掛かるなら掛かるで代車くらい出すのが当然だろ?
クルマあずけて電車で帰れとか抜かすアホっぷりだったので、
その時は予約とりましたが、後日キャンセルしてやりましたw

そして、本日、部品引取りにて...
部品を受け取り、その場で開封して中身を確認。
取付説明書がない!
構造からすると取付けは...
取付けに必要だとカタログに書いてあった別売りの
脱脂剤は不要だと思われました。

なので、脱脂剤の返品を申し出ると...
『返品は受け付けません』
とか抜かしやがる。

あなた、これの取付方わかります??
取付説明書に脱脂が必要とか書かれてたら納得しますが、
それもないのに...
まぁ、この点はBMWジャパンに非がありますが。
脱脂なんて不要なんですよ。
不要なものを売付けようなんて詐欺でしょ??

あと、部品が納品されてるなら連絡しましょうね~
お客さんからの連絡待ってるようじゃクルマ売れませんよ。


帰宅後、説明書なしの手探りで取付けをDIYしてみると...
ちょいと苦労しましたが、1時間以内に作業完了。
脱脂も必要なし。


こんな信用できないDラーとはそろそろ手切れでしょうか。
前々から少し信用できないなぁとは思ってましたが...
クルマ売って、はい終いって...

せっかくのニューパーツなのにちっともうれしくない...


愚痴っぽいブログですみません。
でも、この気持ちも私のカーライフの記録として
残しておきたかったんです。

Posted at 2009/01/18 21:09:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | Z4の日記 | 日記
2009年01月17日 イイね!

プチオフの思い出 ~ 駆け抜ける青・黒・赤・茶 ~

プチオフの思い出 ~ 駆け抜ける青・黒・赤・茶 ~









昨日(1/17)は、お友達のかっちぃさんのお誘いで
ぶらっとお出掛けしてきました。

ガレージカフェ(?)集合&ランチ → ドライブ(移動) → 大型商業施設で談話&ディナー → 解散

といった流れでした。


参加メンバーは私を含めて4名。

かっちぃさん(BMW/Z4クーペ)
のじぃさん(ロータス/エリーゼS)
みやたけさん(マツダ/ロードスター)



今回、最も興味深かったのがかっちぃさんのZ4。
同じZ4クーペでも年式が異なることで、
仕様にも細かな違い(カタログに載らない程度)が...

マフラーカッターの表面処理、インパネの質感、
リアゲートの閉まり感、エンジン始動音...

他にも色々ありそうですね。
希少なZ4が2台集まったからこそ、
気付くことができた貴重(?)な発見でしたw


元々のみんカラ友達のかっちぃさんをはじめ、
のぢぃさん、みやたけさんとはお会いするのは
初めてでしたが、皆さん気さくな方で楽しくお話できました♪
といいますか、皆さん知識が豊富でお話を聞いてて
とても勉強になりましたw
ホントにとっても楽しくて、あっという間に時間が
過ぎていってしまいました(汗)
次もこのメンバーでどこかへ行きたいなぁと思います★


クルマを通してヒトのつながりが広がった
有意義な一日でした@

Posted at 2009/01/18 13:02:22 | コメント(5) | トラックバック(1) | Z4の日記 | 日記
2008年12月16日 イイね!

擬装と賛美

擬装と賛美









今週は火・木とお休みです。
降り積もった休日出勤の代休を今週で消化して、
年末の激務に望みます(涙)

さて、本日は晴天♪
ドライブ行くしかないでしょ!
普段は昼くらいから出掛けるのですが、
本日は朝から出発♪

行き先は久しぶりに六甲山!
平日なら空いてて気持ちよく走れるハズ。

で、案の定気持ちよ~く流せて、
景色もよかったですし、大満足なドライブでした♪

↓↓ドライブの内容はフォトギャラリーから↓↓
      爽快!六甲山ドライブ♪


で、本題です。

平日の朝ということで立ち寄った展望台は人一人いなかったので、
バンバン撮影できるぞ~、と意気込んでいたら...
快音を響かせながら車が近付いてくる。
振り向くと、なんだか物々しい2台が...

これってメーカーの擬装車じゃない!?

1台はセダンで1台はクーペ。
見てすぐに某外国車だと分かりました。
降りてきた人に確認しててみると、
「それ以上は詳しいことは言えませんけど(苦笑)」
この某車次期型はかなりカッコよくなりそうです♪♪

搭乗者は日本人3人に外国人2人。
外国人1人は英語で1人はドイツ語を話してました。

その英語を話していた外国人が擬装車を
降りるなり私のZ4に向かって歩いてきました(汗)
そして、Z4を見渡し...

「Wow, beautiful car!! Nice design! This line is ペラペラ...」

と何やらお褒めの言葉をいただきましたw
その道のプロに褒められてこのZ4も幸せでしょう♪

その後、同行の日本の方とZ4についてペラペラと話していましたが、
私の英語力ではサッパリ理解できませんでしたww


スポーツカーに乗る者として、このように賛美の言葉を
もらうことは非常に喜ばしいことです。
そういえば、以前にインテのブログでも同様の内容を
書きましたね。→最高の賛美

動力性能も大切ですが、何よりカッコよさが
スポーツカーの魅力だと私は思うんです。
奇異の目(特に田舎)を向けられるなんて何か間違ってる。
国内では肩身の狭いスポーツカーですが、
もう少しは市民権を得てもいいように思うのですが...


この出来事で一つ残念だったのが、背景に擬装車が写り込むのを
避けるために撮影が1時間くらい中断されてしまったことです(泣)

Posted at 2008/12/16 17:31:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4の日記 | 日記
2008年11月30日 イイね!

赤いクルマの1周年

赤いクルマの1周年









気付いてみれば明日から12月...
10月から仕事が落ち着かずに
あっという間に師走です。

今年と比較すると去年の今頃はまだまだ平和だったなぁ~
クルマを買う余裕もありましたし...

...そうだ!
去年の明日(要は2007年12月1日w)は
赤いクルマ(Z4)の納車日だった!

この1年を数字で振り返ってみると...

走行距離:9772km
平均燃費:9.8km/L


ちなみに前愛車の青いクルマ(インテR)は3年5ヶ月で

走行距離:26712km
平均燃費:10.8km/L

でした。


Z4、よく走ってるなぁ。
燃費は3Lにしては上出来かなぁ?

...って、記録は残ってますが、記憶には
思い出があんまり残ってませんorz

奈良遠征
淡路遠征
福岡遠征

印象的だったのはこれくらいかなぁ(涙)

次の1年は記憶に残るよい思い出を
もっとたくさん作りたいものです★

Posted at 2008/11/30 21:20:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4の日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation