• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

親父のクルマ購入記 -最終章-

親父のクルマ購入記 -最終章-





このシリーズが4年ぶりに帰ってきました。

親父がフーガを購入したのは約4年前。
次の車検を期にクルマを買い替えたいとのこと。
親父も年をとり、次が最後のクルマ選びに
なると考えているようです。

フーガは私のアドバイスで選んだクルマで、
本人はとっても気に入っている様子。
最後のクルマも私のアドバイスを聞いて
決めたいと申しております。

現時点では...
BMW / セダン335i
が気になっているようです。
『見た目のよさ』と『低回転で急激に立ち上がるトルク曲線』がいいんだとか。
↑インテRに乗ってた頃のBMW普及活動が今頃実を結んでますww

で、とりあえず私がプッシュしたのが、日産/GT-R。
日産が送り出す世界屈指・国内最高峰の
スポーツカーで終を迎えるのはこの上ない贅沢だと思います。
元々、日産党の人なので、親父らしいとも思いますし。

が、ちょっとウソをついてしまいました。
価格は777万円、と伝えたのですが、
調べてみると、発売当初から値上げされてるのですね。
ベースグレードで861万円となると...ちとシンドいでしょう。

まぁ、買換えまでに1年あるので、他にも候補を探してみましょう。



以下は余談ですが...

ウチの親父、歴代愛車のカタログを持っており、
それを見せてもらいました。
初代愛車のハコスカからローレル、歴代グロリア、
日産からの浮気で買ったレビンとマークⅡ、クラウン。
いずれも見事な保存状態でした。

その中に...カタログではない代物が...
ちょっ!コレ、クルマの取説じゃん!
古い愛車の分を中心にごっそりと...
親父の次のオーナーさんは可愛そうだな。

Posted at 2010/10/11 21:50:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親父のクルマ購入記 | 日記
2006年12月31日 イイね!

親父の車購入記 -お披露目編-

親父の車購入記 -お披露目編-









もう購入してしまったので、『購入記』では
なくなってしまいましたが、最後に試乗のインプレを♪

我が家の車庫に乗り入れられたのは

フーガ 450GT SPORTS PACKAGE

450GTにスポーツサスと19インチの大径ホイールに
扁平タイヤを装備するスポーティグレードだそうです。

内外装ともに大味でアメリカンな印象を受けますが、
見慣れてくると同クラスの日本車と比べて個性的で
なかなかいいかなぁと思います。

試乗コースは軽い峠道も含む田舎道40㌔の行程。

スポーツサスペンションに扁平タイヤですから、
乗り心地は異常に硬く感じました。
それでも、私のインテと相対的に比較すると、
まったくもって乗り心地良好ですがww

こんなに大きなボディではありますが、コーナーを
なかなか気持ちよく抜けていってくれました。
高いボディ剛性、重量バランス、4WSのお陰でしょうか。
とにかくコーナリングが楽しかったです♪
タイトなコーナーが続かない限り、並のスポーツカーを
追い回すだけのポテンシャルはありそうです。

踏めばどの回転数からも極太のトルクが湧き出してきますが、
その分、余計に一般公道ではパワーの持ち腐れを、
さらに言えば、乗りにくささえも感じてしまいます。

この車が本領を発揮するのは、きっと高速道路なんだろうなぁ、
と思います。下道でエンジンをユルユル回すには4速までの
ギア比が低すぎるみたいですし、脚周りが硬すぎます。

フーガは、大パワーに物を言わせて強引に加速する日産らしい
クルマだと思います。内外装のデザインもその中身に
似つかわしいものだと感じます。

ウチの父親らしい買い物だったなぁ、と納得してしまいましたw
Posted at 2007/01/07 16:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親父のクルマ購入記 | クルマ
2006年12月29日 イイね!

親父の車購入記 -結論-

親父の車購入記 -結論-








昨日のアップに引き続き、もう少しだけ昨年のネタを
引っ張りたいと思います。




『親父の車購入記』
『続・親父の車購入記』
と続いてきた親父の車購入記ですが、いよいよ結論です。

帰省に際して、最も気になっていたことが、
父親がどんな車を購入したのか、ということでした。

フタを開けてみると、
インプレッサWRX STi...










ウソですw
画像は友人のインプとのツーショットです♪

父親が購入したのは、予想通りの日産、フーガでしたw

予算が許せばBMの5がよかったらしいですが、
割安感からフーガにしたそうです。
次はBMと申しておりますが、いつになることやらww

それでは、試乗~♪
...といきたいところだったのですが、この日は会社のバンで
帰宅していたので、試乗はフーガで帰宅する31日まで持ち越しです。

Posted at 2007/01/06 19:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親父のクルマ購入記 | 日記
2006年11月19日 イイね!

続・親父の車購入記

続・親父の車購入記









先日、急に父親から電話がかかってきました。
普段、父親から電話がかかってくることはありません。
「もしや、何かあったのでは...」
不安が胸をよぎる。
でも、いざ電話に出てみると...

「今乗っているグロリアの調子が悪いので、車を買い換えたい。
何にしたらいいだろう?」

と、大したことない内容でしたww

候補は『クラウン・アスリート3.5』、『BMW530i』に
『フーガ』。
クラウンは動力性能と価格のバランスが魅力。
BMは内・外装のセンスのよさが魅力だけど、価格が...
フーガは魅力に欠けるけど、グロリアの後継だから。
...だそうです。

BMが候補に入っているのは正直驚きでした。
以前、実家に帰ったときにしっかりプッシュした甲斐がありました♪

で、私の意見。

クラウンを選択したら、きっと後悔のない買い物になる。
フーガは価格の低さとスポーティさが魅力。フーガにするなら、
出力でクラウンに勝る450GTがいいのでは?
BMの530iが高いなら、同じエンジンが載る330i。
同じエンジンが80万安く買えるし、3の内・外装も魅力的。
3はボディが小さいけど、その分スポーティに走れる。

...ようは、個人的にはBMを買ってほしいワケです(爆)
まぁ、親父の買い物なので、それぞれを平等に評価しました。

たぶん、クラウンかフーガを買うんだろうなぁ~
何はともあれ、次の帰省が少し楽しみではあります♪
Posted at 2006/11/19 19:28:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親父のクルマ購入記 | 日記
2006年08月11日 イイね!

親父の車購入記

親父の車購入記









実家に帰ると、夜は親父と晩酌をします。
近所のスーパーで刺身を買い込み、酒の肴にするのですが、
瀬戸内の幸はまさしく美味!
肴がウマいと酒が平凡でも大満足です♪



酔いも回り、話題はクルマの話に...
「いいクルマはないか?」
の一言で待ってましたとばかりに、以前の試乗
もらってきたBMのカタログを差し出すw

ウチの親父のクルマは最終型のグロリア。
すでに走行距離は10万キロで車検も来年に迫っています。
親父のカーライフもそう長くない今、最後にBMWに
乗ってほしいと私は考えています。

試乗した印象を含めてBMの魅力をクドクドと説明したのですが、
その反応はなかなか好印象♪私は330iを勧めたのですが、
親父は540iが気に入ったようです。
しかし、540なんて、ウチの親父に買えるんかなぁ...
価格表も見せたのですがねぇ。

とはいえ、購入はまだ一年先。
おまけに、親父は生粋の日産党。
歴代のグロリアを乗り継いでいる関係で、
結局のところはフーガに落ち着きそう...
まぁ、どうせフーガなら450GT SPORTS PACKAGEがいいなぁw
Posted at 2006/08/18 21:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親父のクルマ購入記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation