• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

クワトロ初体験♪

クワトロ初体験♪










洗車ネタに続いて、本日2度目のブログアップです♪

洗車でピカピカになったZ4を
近所の某Dラーへと走らせる。
タイトルから分かる通り、
クワトロといえばアウディです。

ターゲットは以前から気になっていたTTクーペ。

Dラーに到着すると、今話題のTTSが展示されていました。
う~ん、カッコいいです♪
TTにV6の3.2リッターをラインナップしながら、
軽量・コンパクト・高出力な直4ターボを最上級機種とする
あたり、合理的なアウディらしいですね~

TTシリーズには、この9月より2.0のクワトロが
追加されたらしい。←これまでは2.0はFFのみの設定。
で、その試乗車があるとのことで、
ガッツリと乗ってきました。

↓↓試乗車の画像はこちらから↓↓
はちみつボーイ@試乗車の画像 その3

エクステリアは先代のコンセプトを引き継ぎ、
ボリューム感のある丸みを帯びた流線形。
車幅は75mm拡大され、1840mmと超ワイド(汗)
ヘッドライトもシャープな切れ長となり、
スポーティイメージは先代からぐっと強まってます。

インテリアはシンプルながらモダンで、
BMWのクラシカルな印象とは大きく異なります。
私もそうですが、日本人にはこのモダンさの方が
しっくりくると思います。
ドアの開閉、ステアリング、スイッチ類などの
操作系のタッチは軽く、これも日本車チック。
BMのズッシリ重い感覚とは正反対。

試乗コースはまっすぐな市街地から
ワインディングが続く山道へ続きます。
営業さんがついてこなかったので、
勝手に選定したコースですw

2リッターのターボということで、トルクは十分!
しかも、トルクの立ち上がりも超低回転からで
まったく加給エンジンということを感じません。
ミッションは6速のDSG。
その変速はまるで瞬きのようです。
毎度ながらツインクラッチには感服です。
ターボによる大トルクとDSGの一瞬の変速で、
その直線加速に圧倒されてしまいました。

ワインディングに至っても、DSGの
瞬きのごとき変速が威力を発揮してくれました。
コーナー手前で、タイムラグなく
思いのままにシフトダウンできます。
Z4の6ATではこうもスムーズにはいきません。
また、結構な速度でコーナリングしてみても、
クワトロが4輪にうまいことトルクを分配してくれるため、
とっても安定してコーナーを脱出できます。
この安心感はAWDならでは♪

このエンジン、トルクが28.5kgmと大きいため、
たぶん4輪にトルクを分配しないと前輪だけでは
グリップがきつくなりそうです。
クワトロはFFモデル比、60万円高、かつ60kg増ですが、
走行安定性を考えるとあった方がよさそう。
FFに乗ったことないので、実際はどうなのか分かりませんが。

4座としての実用性の高さ(トランクスルーで長尺物も積載可)に
魅力的な内外装、そしてDSGのキレ味、安定感がありスポーティな走り...
すっかり魅了されてしまいましたw
久しぶりに試乗でときめきを覚えましたよ♪

しかし、このTTクーペ 2.0クワトロは、
ベース価格が500万でS-lineパッケージやレザーパッケージを
つけはじめると600万では効かなくなりそう(汗)
やはり、FFモデルが現実的かも...

...おっと、購入をシミュレーションしてしまいました(汗)
カタログももらいましたが、こいつは
封印しておいた方がよさそうです(滝汗)

とはいっても、Z4もFRならではの感覚と
類まれなるエグいデザインが魅力的♪
何よりも、今乗ってるZ4クーペとの出会いは千載一遇!
こんなに自分好みのOPてんこ盛りの
Aカーはなかなかないでしょう。
さらに自分好みに仕上げて、永く乗っていけたらと思います@

Posted at 2008/09/14 22:56:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記
2008年09月14日 イイね!

洗車の新メニュー

洗車の新メニュー









本日は早朝よりZ4の洗車★
もう1ヶ月半くらい洗車してなかったので、
洗車後にはピッカピカとなりました♪

今回の洗車メニューは...
1.外装シャンプー洗車
2.ホイール&ホイールハウスクリーニング
3.エンジンルームクリーニング
4.石跳ね傷補修
5.インテリア細部埃払い

5番が新メニューです。
インパネ間の隙などに溜まった埃が
ず~っと気になっていたのですが、
このメニューでスッキリ解消♪

使用する道具は、画像にある絵筆1本のみ。
こいつでコチョコチョすれば、布では届かない部分の
埃を除去することができます。
いや~、スッキリしましたw
ここまでする人は少ないかと思いますが、
これが私のコダワリです。
↑洗車オタク化してきちゃってますね(汗)

さて、洗車した後はピカピカの愛車でドライブ♪
...と思いきや、Z4ではなく違うクルマでドライブ!
その内容は...次のブログにて。

Posted at 2008/09/14 21:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4の日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation