• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

エリーゼ、初弄り

エリーゼ、初弄り











エリーゼが納車されて2週間余りが経っての初弄り。
といっても、たいしたことではありません。

メニューは...
・ウィンドウスクリーンの撥水コーティング
・ナンバープレート取付ボルト防錆処理

撥水コーティングは下地作りから行いました。
油膜はほとんど着いておらず、瞬殺w
本日は気温が低かったため、デフォッガーで
ウィンドウスクリーンを暖めながらのコーティング作業となりました。
これまで、エアコンを一度も使用していなかったため、
エアコンが動作するか不安でしたが問題なし♪

でも、いつか壊れるんだろうなぁw(ボソ)

インテRからZ4までは、コスモケミカルの雨天決行シリーズ
愛用していましたが、廃盤になってしまったため、やむなくガラコへ移行。
ガラコが席巻するウィンドウケアの分野、天邪鬼な私は
抵抗(?w)し続けたのですが、やむなく撃沈ですorz

二つ目のメニュー、ナンバー取付ボルトの防錆処理とは何かというと...

フェイズ2のマイチェン後モデルはナンバーブラケット取付ボルトが
クラムシェル下部からニョキっと生えていますw
一方、前期モデルはクラムシェル側がメス側になってます。
ナンバーの影になるので、見た目は問題ないのですが、
防錆処理をしておかないと面倒なことになりそうなので、
早々に対策をしておきます。
対策といっても、コーキング剤を入念に塗りたくっただけですがw
今思えば、防錆塗装してからコーキング剤塗布すればよかったorz

さて、だいぶ汚れてきたエリーゼ、そろそろ初洗車をしてやりたい。
そういえば、幌車は初めて...幌のお手入れはどうすればいいんでしょ?w

Posted at 2011/01/15 18:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5 67 8
9101112 13 14 15
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation