• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

香箱ガニは家庭的

香箱ガニは家庭的








クルマネタはないのか!という突っ込みが入っている
とは思いますが、構わず食べ物ネタを連投しますw

昨日に引き続き、今朝もルーテを走らせて朝市へ行ってきました。
赤ムツがなかったので、ウマヅラ2枚を確保!
まだ予算に余裕があったので、以前から気になっていた
セコガニを1杯試し買いしてみることにしました。

セコガニはズワイガニのメスです。
一般的に食されるのはオスの方で、メスは手のひらサイズ。
セコガニはなんといってもミソと内子、外子。
身も繊細でオスにはない魅力があります。
資源保護のために、漁期はたいへん短く、11~12月。
そんな貴重なセコガニはまたの名を香箱ガニとも申します。

以前にブログアップしましたが、基本的に私はカニが嫌いです。
おいしいとは思うのですが、その価格と手間を考えると、
年に1度くらいでいいかなぁ~といった感じです。
しかし、セコガニはどうでしょうか。

まだ動いている生のセコガニを買ってきましたので、
まずは真水につけてしめます。
3%くらいの濃度の塩水を沸かして、セコガニを放り込み
15分ほどボイルして茹でセコガニの完成!
お湯から引き上げた後、身離れをよくするために、
冷水をかけてやります。
あとはひたすら解体するのみ!
内子とミソが詰まった甲羅に身を載せて、ポン酢をあしらいます。

外子はプチプチと食感はよいですが、特に味はありません。
やはり、本丸はミソと内子でしょう。
身にミソと内子をからめて、一口...
こいつは濃厚で激ウマ!
思わず白目をむいてしまうほどでしたw
身の甘みの後に、ミソの濃厚さが口に広がり、
内子のカニ風味が鼻腔に抜けてゆきます。
これは日本酒が進む進むw

セコガニ、もとい、香箱ガニは1杯300~400円程度で購入可能。
解体の手間は掛かるのですが、それを差し引いても
十二分の価値があると個人的には感じました。
香箱ガニはお金を掛けずに、家庭でこそ消費されるべき
素晴らしきカニです@

Posted at 2016/12/18 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation