• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

調理刃物の今年と来年

調理刃物の今年と来年








年末の大掃除が終えて、
あとはルーテの洗車を残すのみ。
でも、それは今日は寒いから、気温が上がる明日へ。

昨年同様に今年も刃物を年末一斉メンテ。
振り返ると、今年のトピックスは2点あります。

ひとつは研ぎのレベルアップ。
切れない出刃をプロに研いでもらったのですが、
それがとても勉強になりました。
ポイントは段付き刃と小刃合わせ。
これを我流で取り入れることで、
従来のベタ研ぎとは雲泥の切れと刃持ちになりました。

もうひとつは新しい出刃購入。
購入したのは画像手前、刃渡り120mmの小出刃です。
これは量産品ではなく、鍛冶職人お手製で素材は安来鋼(白紙1号)。
これが研ぎやすくて、切れ味抜群。
研ぎや切り付けの腕も大切ですが、包丁の素性も
決して無視できないものであることを再確認しました。

さて、来年の展望。
包丁を、ホームセンターで買える量販品から
ちょっといいものに更新したいと考えています。
まずは、ステンレスの三徳とセラミックスのペティ。
これらをそれぞれステンレス(モリブデンバナジウム)の
牛刀とペティへと置き換えます。
これらは既に手配済みで、来年早々に手元に届くでしょう。
次は、柳と165mmの出刃も考えたいと思います。

包丁と同じく、砥石も更新が必要です。
現在の#3000がすり減っているので、
#2000と#5000に置き換えたいと考えています。
より細かい砥石で緻密な刃先作りを目指すつもりです。

クルマネタなしでのマニアックな内容で失礼をいたしました(汗)
来年はもっとこの色が濃くなってくるかもしれません。
もはや、カーライフとは全く関係ありませんが、
来年も料理の素人道を邁進します@

Posted at 2016/12/30 14:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 刃物の日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation