• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

洗車祭り?

洗車祭り?








いよいよ今年もあと3日!
ということで、毎年恒例(?)の
年末フルメニュー洗車を慣行!

メニュー内容は...
・ボディ洗車&ホイールクリーニング
・石跳ね傷補修
・内装清掃
・レザークリーニング&ローション塗布
・エンジンルーム内清掃
・ガラス油膜除去&撥水コート

これらの作業、午後11時から始めて、ダラダラと
やっていると夕方4時にまで及んでしまいました(汗)
インテの遺品(?)を整理しようと思っていたのですが、
今日は諦めましたw 明日にします♪

それにしても、ピカピカのクルマは気持ちいい★

Posted at 2007/12/29 19:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4の日記 | 日記
2007年12月28日 イイね!

赤い誕生日

赤い誕生日








昨日が仕事納めで本日から
冬期休暇に入りました♪
が...その初日はあいにくの雨(涙)
今日一日、買い物など大阪でブラブラしてから
岡山へ帰省しようと考えていたのですが...
雨の中でブラブラはしたくないので、
雨の高速も嫌でしたが昼から荷物をまとめて
帰省の途に就くことにしました。

ちなみにZ4での高速は初めてです。
その道中でついにエンジン年齢3歳を迎えました♪
↑まだまだ慣らし中のベイビーですw
インテではお馴染みとなっていたエンジン年齢ネタですが、
Z4では初めてのアップです。
画像はSAに停まった時に撮ったので、
3000kmジャストとはいきませんでしたが...

注)『走行距離1000km=エンジン年齢1歳』と勝手に定義w


いよいよ慣らしもファイナルステージです。
やっとレブまで回せます♪
とはいっても、『負荷は掛けずにゆっくりと』ですが。

あと、初の高速走行でしたが、なかなか好印象でした。
さすがにドイツのクルマだなぁと...
詳しいインプレは後日アップします@

Posted at 2007/12/28 19:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4の日記 | 日記
2007年12月22日 イイね!

ボーナス片手に♪

ボーナス片手に♪









いよいよ2007年も終わりが見えてきました。
私は来週の木曜日が働き納めです。

今月10日、ボーナスが支給された方が
多くいらっしゃると思います。
私もその例外に洩れず、事実上初のボーナスを
いただくことができました。
まだほとんど会社に貢献できていない身分の私が
ボーナスをいただけるとはありがたいことですm(__)m

で、今日、そのボーナスに手をつけてしまいました。
もちろん、Z4に!


...と言いたいところですが、別件です。

初給料が出たときは、母の日が近いということもあり、
お袋とお世話になった親戚のおばさんにプレゼントを
買いました。
母の日の次には父の日が待っているわけですが、
母の日のプレゼントにより財源が圧迫された上に、
インテの車検もあり、父の日の贈り物に大したものが
買えませんでした。

ということで、今回の初ボーナスを父の日の贈り物の
埋め合わせとして使うことにしました。

しかし、何を買ったらいいものか...非常に悩みました。
腕時計や財布を考えましたが、今回の予算では中途半端な
ものしか買えませんでした。
とりあえず、デパートをウロウロして
何かいいものはないかと探してみました。

で、見つけたのが絵です!
絵だったら、インパクトありますし、
芸術品が好きな親父にもウケると考えました。
しかも、絵は焼けてしまわない限り残りますし♪

でも、絵って結構高いんですね~(汗)
見た目と値段のバランスがとれた一枚を厳選して、
↑の画像の版画(キャロル・コレット作)を購入。
タッチの繊細さと緑の鮮やかさが気に入りました★

ちなみに絵を買ったのはこれが初めて...
これが最初で最後かもしれませんが、
個人的には大満足なボーナスの使い方でした♪

Posted at 2007/12/22 17:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボーナス片手に♪ | 日記
2007年12月16日 イイね!

相変わらずのあて無きドライブ。

相変わらずのあて無きドライブ。









Z4と過ごした二日間。
次は本日、日曜日。

今日は昼からは完全フリーでしたので、
一人であての無いドライブに出掛けることにしました。
ということで、ブログのカテゴリは
Z4では初の『ドライブ日記』となります。
ただ、あてが無いので全く内容はスカスカです(汗)

本日のドライブコースはひたすら国道173号を北上。
慣らし中ということで、高回転まで回せる広い道を
選択したというわけです。
ちなみに、慣らしは2ndステージ(5000rpm上限)から
3rdステージ(6000rpm上限)へ。
負荷を掛けない範囲で高回転域まで積極的に
回していける段階になりました。

ひたすら道を突き進むこと2時間弱、
何やら道の駅を発見!
あて無きドライブはあての無い道中で
目的地を見つけるというのが一つの喜びです。
↑意味不明ですがw
とりあえず、寄ってみることにしました。

画像にある通り、この道の駅、
『瑞穂の里・さらびき』というらしい。
店舗は結構キレイで、農産物の加工品、酒類、
まんじゅうや餅、塩など、そのラインナップは多彩。
しかも、軽食コーナーもありましたし、
下手な高速のSAよりも充実していたと思います♪
個人的には地ワインと塩(白ご飯専用)が気になりましたが、
行きがけの給油で手持ちが無くなっていたので、購入断念...orz

この道の駅に到着するまでの国道173号、軽い峠道の
ワインディングがあり、しかも、道は広くて渋滞も
ほとんどありません。
今回、発見した『瑞穂の里・さらびき』を
目的地としたドライブ、またいつかしたいと思います@

Posted at 2007/12/16 22:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2007年12月15日 イイね!

DU30のリフレッシュ♪

DU30のリフレッシュ♪









Z4が納車になってから、2週間が経ちつつあります。
この週末、Z4と過ごした二日間を
まとめてアップしていきます。

まずは土曜日です。
午前中はZ4のケア、午後からはお世話になるDラーを初訪問。

午前中、朝8時からZ4をイジイジ...
何をしたかと言うと、上の画像にある通り!
お灸を据えてやりましたw

というのは冗談です。
このZ4、中古ということで、石はねやバンパー下部の
ガリ傷が結構ありました。
折角のNew愛車なので、できるだけキレイな状態で乗りたい!
小さい傷ですが、すべて補修することにしました。
上の画像は傷部分にテープで印をしたものです。

細かい作業ですし、まだ寒い時間なので、
手先が狂わないように細心の注意を要しました。
爪楊枝の先に塗料を取り、傷に少なめに盛っていきます。
乾いたら細目のコンパウンドでならして、
その上からクリアを今度は多めに盛ります。
↑BMの純正タッチアップにはなぜかクリアも付いてますw
同じく細目のコンパウンドで盛り上がりをならして、
最後に液体コンパウンドで仕上げて完了。
バンパー下のガリ傷はルータでならしてから、
タッチペンで塗り塗り。目立たない部分なので、
クリアは使わずに、コンパウンドで面をならして完了。
あと、傷補修以外にレザーのクリーニング&ケアをしました。
これには純正のクリーニングスプレーとローションを使用。

これら一連の作業で4時間も掛かってしまいましたが、
手抜きは禁物!満足のいく仕上がりになりました♪

計画通り、午前でZ4のリフレッシュ計画は終了!
昼からはDラーへ。
このZ4を購入した中古車センターではメンテ等の
面倒は見てくれないので、最寄の同系列のDラーを
紹介してもらいました。
それでこの日に初訪問したのですが、
目的は...センターピラーガーニッシュのガタ修正、
カーメモリーの登録、Z4のアクセサリーカタログ入手。
ちなみに、カーメモリーとは、車輌の細かい設定を
ユーザー好みに変更できる機能のことです。
例えば、施錠開錠時のフラッシュの回数、
オートライトの感度など、ホントに細かい部分です。

いつもながら、この手の外車Dラーは少し緊張します。
少しきれいな身なりをして出掛けました。
が、メンテ関係はサービスの担当となるため、
営業の独特の雰囲気は気にすること無かったんですね(汗)
まぁ、当然のことですがw

で、目的を告げたのですが、カタログは在庫なし(08年版は2月納品)、
カーメモリーの登録は今すぐはできないとのこと。
しかも、今日始めて知ったのですが、カーメモリーの登録って
有償なんですね...てっきり無償サービスかとw
ピラーの不具合のみ対応してもらうことに。
その間、M3やNew5が展示してあるショールームを見学♪
しばらくの間、放置プレーでしっかりと
ニューモデルを見させてもらいました。
このDラー、あまり商売気がないなぁ...
というか、客として見られてないのかw

作業は30分くらいで完了。
そそくさとDラーを出て、軽くドライブをして帰宅。

この日は本当にZ4のことしか考えずに過ごしましたが、
たまにはこういう日もいいですね♪
Z4との絆(?)が深まった一日でした★

気付けば、またもや長文(汗)
失礼しました!

Posted at 2007/12/16 21:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4の日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5678
9 1011121314 15
161718192021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation